お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
【衿秀】振袖用帯締め 正絹 丸ぐけ 「桜源氏香」刺繍入り 水色
お振袖におすすめの上品で可愛い帯締め
生地は、水色地です。真綿の芯を入れて、生地で丸くくるんで仕立た紐状の帯締め。柔らかな上質の正絹生地を使用しているため、結びやすい丸ぐけです。丸ぐけの中でも太目で、円周が約4.5cmあり、締めたときに非常に豪華。細かな刺繍も非常に凝っています。
刺繍を得意とする「衿秀」さんの刺繍なので、非常に美しく、凝った刺繍です。人気の桜の花と、源氏香文の文様。房は、扱い易い金色の撚り房。刺繍の色合いも赤と白で、とても可愛らしいですね。小物にもこだわる、お洒落な方におすすめです。ワンランク上の装いを・・・
総絞り帯揚げとコーディネート。合わせた帯揚げは、こちら→。
色違いがございます。左から、ピンクはこちら→ 水色はこちら→ 白はこちら→
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7854円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5236円
69666円
31240円
7260円
43937円
9240円
帯締め 長尺 伊賀組紐 井上工房 伊賀くみひも 正絹 深山染 源氏絵巻 丈長 撚り房 金糸 松風 緑 アイボリー 結婚式 お宮参り 七五三 卒業式 入学式 日本製 新品 お洒落着 訪問着 上品 シック おしゃれ かわいい かっこいい パステルカラー 和装 着物 No.10-4847
8499円
龍工房帯締め(金糸入礼装向き)No.2128「龍工房」謹製組紐訪問着 色無地 付下げ 江戸小紋入学式 卒業式 お茶会 結婚式袷衣タイプ【送料無料】
7948円
帯締め 単品 正絹 平組 カジュアル向き からし 緑 カジュアル 平締め 組紐 帯〆 小紋 紬 和装小物 着付け小物 着物 和服 和装 おびじめ レディース 女性 日本製 ネコポス あす楽 ワラ
8125円
(成人式準備最大30%OFF!12/26迄)帯締め 振袖用 帯〆 正絹 「市松 全8色」 古典 豪華 成人式 結婚式 振袖 正絹帯締め 振袖用帯締め 着物 振袖小物 【メール便対応可】<H>ss2409wkm10
8415円
【12/22まで★最大半額!大決算セール】帯締め 丸ぐけ 振袖用 正絹 水色地(赤×白) 「桜源氏香」 刺繍入り 礼装用 【日本製】
7854円
帯締め 伊賀組紐 井上工房 帯〆 くみひも 冠組 ゆるぎぐみ 濃ベージュ 無地 正絹 撚り房 日本製 4 【お取り寄せ】 sin5150-kbob19
8322円
帯締め 平組 帯〆 伊賀組紐 井上工房 くみひも 金糸入り 正絹 日本製 撚り房 二色 襲色 色襲 紺色 17 【お取り寄せ】 sin5143-kbob18
7891円
帯締め 平組 帯〆 伊賀組紐 井上工房 くみひも 金糸入り 正絹 日本製 撚り房 二色 襲色 色襲 オレンジ 2 【お取り寄せ】 sin5128-kbob18
Kainonnan 桜の造花 4本 長さ43インチの茎 桜の装飾 フェイクフラワー ホームウェディング 屋外装飾用 (ホワイト)
6419円
Aランク グッチ アクセサリーポーチ 07198 ボルドー GUCCI レディース ポーチ bordeaux 【中古】
17880円
カートに入れる
商品詳細情報
振袖用帯締め一覧
【衿秀】振袖用帯締め 正絹 丸ぐけ 「桜源氏香」刺繍入り 水色
お振袖におすすめの上品で可愛い帯締め
古典的な作りのクラッシックな丸ぐけですので、古典柄のお振袖などにピッタリです。
生地には非常に繊細で細かな刺繍が施されており、上品な装いにかわいらしさをプラスしてくれます。
お振袖のコーディネートをブラッシュアップしてくれる帯締め。小物にもこだわるワンランク上のお洒落を楽しみたい方におすすめです。
生地は、水色地です。真綿の芯を入れて、生地で丸くくるんで仕立た紐状の帯締め。柔らかな上質の正絹生地を使用しているため、結びやすい丸ぐけです。丸ぐけの中でも太目で、円周が約4.5cmあり、締めたときに非常に豪華。細かな刺繍も非常に凝っています。
刺繍を得意とする「衿秀」さんの刺繍なので、非常に美しく、凝った刺繍です。人気の桜の花と、源氏香文の文様。房は、扱い易い金色の撚り房。刺繍の色合いも赤と白で、とても可愛らしいですね。
小物にもこだわる、お洒落な方におすすめです。ワンランク上の装いを・・・
総絞り帯揚げとコーディネート。合わせた帯揚げは、こちら→。
色違いがございます。
左から、ピンクはこちら→ 水色はこちら→ 白はこちら→