【6本(1ケース6本入)】栗の焼酎 古丹波(こたんば) 720ml アルコール25度 古丹波 蒸し栗 西山酒造場 なめらか 椿寿天泉 発酵 甘味 丹波 軟水 井戸水 山田錦 プレゼント 父の日 母の日 敬老 進物 中元 歳暮 祝い クリスマス 誕生日 パーティ 家飲み 宅飲み ワイン

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

清酒 焼酎・洋酒
リキュール 甘酒ソフトドリンク
丹波の銘品 化粧品

栗の焼酎 古丹波(こたんば)
720ml


口に含むとふわりと抜ける

蒸し栗の芳醇な香り

非常になめらかな印象が強く、

飲んだ後にふわりと蒸し栗のやわらかな

甘い風味が鼻腔を抜けていきます。

芋焼酎ほどクセもなく、かといって

麦焼酎のようにおとなしくもない。

ちょうど中間のようなバランスの良さを感じさせ、

食事にも合わせやすいです。

ロックをはじめ、ストレートやお湯割りなど、

様々な愉しみ方ができます。




清酒蔵がつくる栗の焼酎

丹波と言えば栗が有名


栗を丁寧に蒸し上げ、

香ばしさと甘みを引きだした栗の焼酎です。

関西で製造する栗焼酎としては

非常に珍しく、稀少な存在です。

銘酒 小鼓をつくる際の超軟水

『椿寿天泉(ちんじゅてんせん)』と、

清酒用の麹を使用することで、

やわらかな口当たりかつ角のない

まろやかな味わいに仕上がりました。

また、清酒用の酵母も使用しており、

一般的な焼酎とは違った、

ここでしか味わえない香味をお愉しみください。









最後の一手間でさらに美味しく

私たちが強くこだわりを持っているのが

低温濾過製造です。

焼酎の製造時、

原料由来の油分が混ざるのですが、

それが残りすぎると香りを邪魔したり、

低温になると白く濁る原因になったりします。

それを防ぐために一旦原液を冷却し、

油分を固まりやすくしてから、

濾過を行い取り除いています。

必ず行わなくてはならない作業ではありませんが、

美味しさを長持ちさせるため、

あえて行っています。




造り手の言葉

栗の醸し出された芳醇な香りと、

お米の発酵技術から生み出された

ほのかな甘みをあわせ持つ栗の焼酎に仕上がりました。

これまでとは全く異なった手造り感溢れる

「古丹波」です。

今までに無いインパクトある独創的な風味を是非、

楽しんで頂ければと思います。










残り 1 7920円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから