お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
【製品概要】
【製品仕様】
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 48988円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
38432円
16225円
18183円
28965円
16380円
7188円
klanghabitat/lyra【スタッフレビュー掲載商品】【在庫あり】【決算セール】【2408R1】
48988円
IGS Audio/Photon 500【数量限定特価キャンペーン】【在庫あり】【2408R2】
48998円
RADIAL/TwinServo【在庫あり】【決算セール】【2408R1】
50160円
【中古】AMS NEVE 88RLB Mono Mic Preamp Module
51840円
xfilter 500 エリシア 500シリーズモジュール 4バンドアナログステレオイコライザーモジュール
51744円
その他 API/565
51216円
【送料込】Strymon ストライモン STARLAB ユーロラック用 シンセシス・リバーブ
49440円
その他 Black Lion Audio Seventeen
52272円
【店内全品ポイント5倍~10倍】ベルトインパーティションUP251-10 03 シグナルレッド
17298円
【中古】中古部品 フィット GE6 エキゾーストセンターマフラー 【3340180100-001620116722300】
7761円
カートに入れる
【製品概要】
個性的なチューブ・サチュレーション真空管サチュレーションのユニークなサウンドをお楽しみください。CassiopeiaとLyraは真空管を中心に構成され、あなたの作品に足りないものを加えます。そのために、真空管は規格外、つまりサチュレーションモードやノンリニアモードでドライブされます。その結果、トランジスターやデジタル・アプローチとは異なる倍音やハーモニクスが生まれます。飽和信号は、倍音と倍音歪みを加えることで、サウンドがより豊かで暖かく、充実したものになるというメリットがあります。副次的な効果として、信号がわずかにコンプレッションされます。
Cassiopeia と Lyraのインスピレーションは、真空管が過大入力を突っ込んだときに、様々な心地よい倍音を生み出す傾向があるという事実から生まれました。これは、1950年代にエレクトリック・アンプが登場して以来、ギタリストがアンプをゲインたっぷりに操作することで行われてきたことです。特に、半世紀以上経った最近では、「ITB」で厳密に動作する作品が大半で、「冷たい」とか、私たち皆が享受してきたアナログの感触がないと評されている。Cassiopeia と Lyraは、このミッシング・リンクに倍音とハーモニック・ディストーションを加えることで、ミックスにおいてこれらのトラックをより輝かせ、アナログのキャラクターを与えます。
このユニットには2種類の形態があります。Cassiopeiaはステレオ・ユニットで、ステレオ・チャンネルで必要なサウンドを簡単に作ることができます。さらに、このステレオ・ユニットはデフォルトでレベル・マッチングされているため、両チャンネル間のレベル・マッチングが保証されています。
Lyraはモノラル・バージョンで、Cassiopeiaと全く同じ回路を搭載しています。
【製品仕様】
saturationこのノブは、真空管を ”ノーマル-リニア ”動作から飽和状態にします。これは真空管が動作可能な範囲を制限すること、言い換えればヘッドルームを制限することで実現します。マジックは、入力信号が真空管を通過する間にクリップするときに起こります。このようなソフトなクリッピングは、真空管で行う場合、非常に寛容です。その結果、THDが豊かでありながらハーシュ・サウンドではない信号が得られるのです。
intensity
インテンシティ・ノブは基本的に、生の信号と処理された信号をブレンドするドライ・ウェット・コントロールです。このコントロールは 0 % から 100 % の範囲で動作します。 この機能は、出力信号が部分的に処理された信号の恩恵を受ける場合に非常に便利です。
output
アウトプットコントロールの範囲:+/- 12 dB
※Rupert Neve Design R6/R10など、一部のシャーシで基板が干渉し、そのままの状態で刺さらないものがございます。シャーシ側のネジを外すことで対応ができる場合がございますが、互換性に関してはお問い合わせください。