お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
トップ生産者のクオリティを目指す、将来有望な若手生産者!
マルサネ、フィサン、ジュヴレ・シャンベルタンに13haを代々所有するシルグ家。現当主のジャン・マリーが栽培するブドウの大半をジュヴレの名家ドニ・モルテや、マルサネを代表するシルヴァン・パタイユなど有名生産者に長年卸してきました。栽培はもちろん、除草剤、殺虫剤、化学肥料などの使用を減らした有機農法。そこへ跡を継ぐことを決心した息子のギヨームは、醸造学を習得し、家族ぐるみで親交の深いドニ・モルテで働きながらワイン造りを学びます。
2019年ついに、父親とは全く別の醸造方法で自分専用のカーヴを造り、自身のブランドを立ち上げました。エチケットもギヨームのオリジナルです。フィサンだけわずか2樽(600本)の生産からの出発です。その後徐々に増やし、2022年にはフィサンの白2種類とAOC地域名の赤も造り始め、2023年に生産量は6,000本になる見込みです。
なお、後を継ぐ子供がワインのスタイルを変えると、親子間に確執が生まれることがあるのですが、そもそもギヨームは父ジャン=マリーにワイン造りを教わったことはありません。父も息子のやり方を尊重してくれたので、ギヨームらしいワインを追求することができるそうです。
オフ・フレーバー(ワインの欠陥)に特に注意を払っているギヨームのワインはとても綺麗で透明感のあるスタイル。ワイン造りの師も目指す品質も、世界に名を馳せるドニ・モルテ。「僕のワインは常にトップでありたい」と語ります。
「マルサネ・ブラン アン・モルマン」は、植樹1989年で0.16ha。粘土石灰質土壌(ジュラ紀中期のウミユリ石灰岩、 かき殻を含む泥灰岩)を持ちます。
白は22年が初ヴィンテージ。白い花、白桃・ナッツ・バター・ハチミツまで豊かなアロマ。口に含むと、果実の厚みと石灰を思わせるねっとりした質感。コクとフレッシュな果実味のバランスに優れ、酸と冷涼さも思わせるハーブもほのかに感じ取れます。豊かなミネラルが全体に品位を与えています。 抜栓して1-2杯飲んでから8時間ほど経つと、空気に触れることでまろやかで艶のある味わいに変化します。
■テクニカル情報■栽培:除草剤、殺虫剤、化学肥料などの使用を最小限にとどめるリュイット・レゾネ(減農薬栽培) 醸造:手摘み収穫、除梗をしてプレス。天然酵母によって樽でアルコール発酵。樽熟成18 ヶ月。新樽・2年目・3年目を各33%使用。
Domaine SIRUGUE Marsannay Blanc En Mormainドメーヌ・シリュグ マルサネ・ブラン アン・モルマン (ドメーヌ・シルグ)生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ マルサネ原産地呼称:AOC. MARSANNAYぶどう品種:シャルドネ 100%アルコール度数:13.2%味わい:白ワイン 辛口
オフ・フレーバー(ワインの欠陥)に特に注意を払っているギヨームのワインはとても綺麗で透明感のあるスタイル。ワイン造りの師も目指す品質も、世界に名を馳せるドニ・モルテ。「僕のワインは常にトップでありたい」と語ります。切磋琢磨を続けるギヨームはこれから高く評価される次世代生産者の一人になることを確信した輸入元が期待する、2023年秋日本初輸入の将来有望な若手です。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8415円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6008円
19369円
10267円
7918円
166320円
22686円
ボデガス フォンタナ メスタ ベルデホ オーガニック [瓶] 750ml x 12本[ケース販売][メルシャン スペイン スペイン 白ワイン 辛口 421639]
8163円
[クール便]【6本~送料無料】ドメーヌ フローラン ガローデ モンテリー ブラン スー ル セリエ 2021 白ワイン シャルドネ フランス 750ml
7751円
【ハーフサイズ】ユルツィガー ヴュルツガルテン リースリング ベーレンアウスレーゼ 2018 カール エルベス家元詰 375mlUrziger Wurzgarten Riesling Beerenauslese 2018 Weingut Karl Erbes 375ml
8228円
【4本セット】 【白,ロゼワイン】 ルナリア ビオディナミシリーズ 白・ロゼ 4本セット (1) ルナリア チビタス (2) ルナリア ラベッレ (3) ルナリア カリスマ トレッビアーノ ダブルッツォ (4) ペッティ ロッシェ カンティーナ オルソーニャ イタリアワイン ルナーリア
ビアンコ・ヴェネト / パスクア 白 750ml イタリア ヴェネト 白ワイン コンビニ受取対応商品 ヴィンテージ管理しておりません、変わる場合があります お酒 お中元 プレゼント
6019円
【クール配送】ドメーヌ・ジョセフ・コラン サン・トーバン 1er レ・ミュルジェ・デ・ダン・ド・シアン [2020]750ml (白ワイン)
6006円
【送料無料】島根ワイナリー 白ワイン 甘口 オリジナルスイート 12% 白 550ml×12本
7854円
フリードリッヒ ベッカー シャルドネ [ミネラル] 2018Friedrich Becker Chardonnay "Mineral"No.110035
8415円
【業界最長1年保証】【中古】電気式フライヤー ホシザキ FL-15B 幅350×奥行600×高さ800 三相200V 【送料無料】【業務用】【飲食店 店舗 厨房機器 フライヤー 業務用フライヤー】
95040円
MOSCHINO COUTURE モスキーノクチュール ブラック Black ファッション小物 レディース 秋冬2024/2025 75948002 【関税・送料無料】【ラッピング無料】 gi
126864円
カートに入れる
トップ生産者のクオリティを目指す、将来有望な若手生産者!
マルサネ、フィサン、ジュヴレ・シャンベルタンに13haを代々所有するシルグ家。現当主のジャン・マリーが栽培するブドウの大半をジュヴレの名家ドニ・モルテや、マルサネを代表するシルヴァン・パタイユなど有名生産者に長年卸してきました。栽培はもちろん、除草剤、殺虫剤、化学肥料などの使用を減らした有機農法。そこへ跡を継ぐことを決心した息子のギヨームは、醸造学を習得し、家族ぐるみで親交の深いドニ・モルテで働きながらワイン造りを学びます。
2019年ついに、父親とは全く別の醸造方法で自分専用のカーヴを造り、自身のブランドを立ち上げました。エチケットもギヨームのオリジナルです。フィサンだけわずか2樽(600本)の生産からの出発です。その後徐々に増やし、2022年にはフィサンの白2種類とAOC地域名の赤も造り始め、2023年に生産量は6,000本になる見込みです。
なお、後を継ぐ子供がワインのスタイルを変えると、親子間に確執が生まれることがあるのですが、そもそもギヨームは父ジャン=マリーにワイン造りを教わったことはありません。父も息子のやり方を尊重してくれたので、ギヨームらしいワインを追求することができるそうです。
オフ・フレーバー(ワインの欠陥)に特に注意を払っているギヨームのワインはとても綺麗で透明感のあるスタイル。ワイン造りの師も目指す品質も、世界に名を馳せるドニ・モルテ。「僕のワインは常にトップでありたい」と語ります。
「マルサネ・ブラン アン・モルマン」は、植樹1989年で0.16ha。粘土石灰質土壌(ジュラ紀中期のウミユリ石灰岩、 かき殻を含む泥灰岩)を持ちます。
白は22年が初ヴィンテージ。白い花、白桃・ナッツ・バター・ハチミツまで豊かなアロマ。口に含むと、果実の厚みと石灰を思わせるねっとりした質感。コクとフレッシュな果実味のバランスに優れ、酸と冷涼さも思わせるハーブもほのかに感じ取れます。豊かなミネラルが全体に品位を与えています。 抜栓して1-2杯飲んでから8時間ほど経つと、空気に触れることでまろやかで艶のある味わいに変化します。
■テクニカル情報■
栽培:除草剤、殺虫剤、化学肥料などの使用を最小限にとどめるリュイット・レゾネ(減農薬栽培)
醸造:手摘み収穫、除梗をしてプレス。天然酵母によって樽でアルコール発酵。樽熟成18 ヶ月。新樽・2年目・3年目を各33%使用。
Domaine SIRUGUE Marsannay Blanc En Mormain
ドメーヌ・シリュグ マルサネ・ブラン アン・モルマン (ドメーヌ・シルグ)
生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ マルサネ
原産地呼称:AOC. MARSANNAY
ぶどう品種:シャルドネ 100%
アルコール度数:13.2%
味わい:白ワイン 辛口
トップ生産者のクオリティを目指す、将来有望な若手生産者!
マルサネ、フィサン、ジュヴレ・シャンベルタンに13haを代々所有するシルグ家。現当主のジャン・マリーが栽培するブドウの大半をジュヴレの名家ドニ・モルテや、マルサネを代表するシルヴァン・パタイユなど有名生産者に長年卸してきました。栽培はもちろん、除草剤、殺虫剤、化学肥料などの使用を減らした有機農法。そこへ跡を継ぐことを決心した息子のギヨームは、醸造学を習得し、家族ぐるみで親交の深いドニ・モルテで働きながらワイン造りを学びます。
2019年ついに、父親とは全く別の醸造方法で自分専用のカーヴを造り、自身のブランドを立ち上げました。エチケットもギヨームのオリジナルです。フィサンだけわずか2樽(600本)の生産からの出発です。その後徐々に増やし、2022年にはフィサンの白2種類とAOC地域名の赤も造り始め、2023年に生産量は6,000本になる見込みです。
なお、後を継ぐ子供がワインのスタイルを変えると、親子間に確執が生まれることがあるのですが、そもそもギヨームは父ジャン=マリーにワイン造りを教わったことはありません。父も息子のやり方を尊重してくれたので、ギヨームらしいワインを追求することができるそうです。
オフ・フレーバー(ワインの欠陥)に特に注意を払っているギヨームのワインはとても綺麗で透明感のあるスタイル。ワイン造りの師も目指す品質も、世界に名を馳せるドニ・モルテ。「僕のワインは常にトップでありたい」と語ります。切磋琢磨を続けるギヨームはこれから高く評価される次世代生産者の一人になることを確信した輸入元が期待する、2023年秋日本初輸入の将来有望な若手です。