1点物 丸玉 ラピスラズリ 81mm玉 台付

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


ラピスラズリ/Lapis-lazuli
古代より崇められてきた美しい『聖なる石』 9月の誕生石です
ラピスラズリは、単一の鉱物ではありません。一般には、『ラズライト』と『アウィン』と『ソーダライト』と『ノーゼライト』が集合したものなのです。
・ラピスラズリ
・英名   Lapis-lazuli
・和名   青金石
・色  紺青色、瑠璃色

青色には魔よけの力があると信じられていて、護符として使われていたり、粉状にして壁画を描いたりしていたそうです。
奈良の正倉院には、この宝石を使った装飾品があります。

特徴
ラズライト・ソーダライト・アウィン・ノーゼライトなどの青色の鉱物から構成されます。
パイライト(黄鉄鉱)やカルサイトを含むこともあり、金色や白色の斑点で現れます。
ラズライト、アウィンの割合が多くなると、より青みが濃く、美しい色合いになり、そのほかの場合は含まれる鉱物によって色味が少しずつ変化します。

※ブルーが非常に綺麗なラピスラズリの磨き石です。


残り 1 18810円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから