振袖用 正絹 伊賀くみひも 高麗紐 帯〆 -緑色- [ 1802-2629 ] ふりそで 訪問着 ほうもんぎ 着物 きもの 成人式 晴れ着 正月 帯締め おびじめ おびしめ 女性 女物 レディース 伝統工芸品 古典 きぬ シルク 前沢工房 ふさ 日本製 グリーン ゴールド

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

女物 正絹 伊賀くみひも 高麗組 帯締めです。

伝統工芸品、伊賀くみひもの老舗メーカー『前沢工房』で作られた一品です。
高麗組とは、伊賀組紐の代表的な紐であり、唐組と並ぶ高級な平組で格調ある美しさをもっています。
こちらでご紹介いたしますのは、鮮やかな緑色の帯締め。
片側は金糸が編み込まれた立体感ある組み方、片側は無地となったお洒落なデザイン。
絹ならではの美しい光沢が高級感を醸し出し、より上品な装いに。

帯やお着物の合わせ方次第でいろいろな表情を作り出してくれる素敵アイテム♪
ぜひ、ワードローブに加えてあげて下さい。
しなやかで弾力性がありキュッと締めてくれる帯締め、振袖や訪問着・色無地などにおススメです。

※特殊な加工の為、色落ちする可能性があります。水分、汗等保管には十分気を付けてください。
尚、可能な限り実物と同じ色になるよう写真を調整しておりますが、パソコンの環境やモニターにより色味や質感が若干異なる事があります。ご了承ください。


■素材 絹100%(金属糸使用)
■色目 緑色・ゴールド
■サイズ 長さ(房含まず)/約1m50cm
幅/1.5cm
房の長さ/5.0cm 
■産地 日本製(前沢工房)


帯〆は帯姿をキープさせる機能と共に、正面から見た帯の中央でアクセントを作り出す役割もになっています。

その為、着物・帯・帯〆・帯揚げ(場合によって伊達衿)は、全体のコーディネイトの中でその色合わせのバランスに配慮しなければなりません。

また、帯〆の組み方には大別して平組と丸組とがあります。丸組の方は結び方のバリエイションが多いため華やかな印象を・・・・一方、平組の方は、清楚で上品な印象を与えてくれます。

勿論、その辺りの印象は色目・配色に依るよる処の方が大きいのですが・・・・・・

このページでご紹介するのは、平組の帯〆になります。







残り 1 6600円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから