お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 59136円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17016円
5358円
21169円
5797円
8152円
7597円
吉徳 五月人形 兜 モダン 着用 兜平飾り 二曲屏風床飾り 25号 h235-ys-536287 端午の節句 【2024年度新作】【陣羽織・名前木札などの特典付】 人形屋ホンポ こどもの日
91104円
【送料無料】兜飾り ミニ 直江兼続 [五月人形 コンパクト 置物 オブジェ]
6970円
【五月人形 兜 コンパクト】141008 10号 純金箔押金茶糸縅兜飾【送料無料】
55728円
五月人形 兜 モダン 兜 コンパクト 飾り 平安一水作 兜平飾り h235-issui-208aka【2024年度新作】 人形屋ホンポ こどもの日
129504円
【送料無料】兜飾り コンパクト 伊達政宗 [五月人形 コンパクト 置物 オブジェ]
五月人形 コンパクト おしゃれ 兜飾り モダン インテリア 5月人形 ぷりふあ ISSEN 半月 初節句 男の子 兜 子供の日 【2025年モデル予約】
18240円
五月人形★兜飾り 疾風シリーズ - ウォールナット おしゃれ コンパクト インテリア モダン 人気 端午の節句 5H-HW
30140円
五月人形 コンパクト おしゃれ 兜飾り モダン インテリア 5月人形 ぷりふあ SUIMEI 半月 初節句 男の子 兜 子供の日 【2025年モデル予約】
21090円
【中古】(非常に良い)ディジタルデンワ S-2000(B) NTT 高速リダイヤル機能付電話機
49632円
4977544901918 本間冬治工業 弁慶ラック フルサイズ ステムウエアー S-49-95 49仕切り ステムウェアーラック IST5913
5449円
59136円
カートに入れる
仕上の丁寧さに加え、個性的な素材を使った鎧兜が魅力の一徳作の兜。
兜はコンパクトながら純金箔貼の鋳物で花模様があしらわれ高級感があります。
兜の顎紐(忍び緒)と兜の裾部分(錣(しころ))の糸は白縹(しろはなだ)で全体的に爽やかな印象の兜です。
飾り台はアイボリー色の桐木目で落ち着いた色合い。
屏風には京都金彩工芸により龍の柄が施されています。
鯉が滝を上り龍になるという登竜門伝説から、龍は立身出世の象徴として親しまれています。
収納箱タイプの飾台は中に収納できるので非常にコンパクトです。
■限定特典■
名入れ木札:ご希望の方はご注文時、備考欄にお子様のお名前と生年月日をご記入ください。
■兜・収納箱・屏風・弓太刀・作札
■サイズ:間口37×奥行28×高さ49.5(cm)
■特典■
(1) オルゴール付写真立て(五月人形用)
(2) 緑毛氈(もうせん)
(3) 羽根はたき
(4) お手入れ用手袋
(5) 磨きクロス
※兜および屏風・箱の柄の出方は若干異なることがありますのでご了承ください。
MAHOROBAのこだわり
【こだわりの兜飾り】
きらびやかで繊細な金物細工に力強い鍬、優しい色合わせが魅力の兜。
鉢の飾り金具、鍬形台、左右の吹き返しにある花模様には純金鍍金をほどこした高級仕様。
コンパクトに、シンプルに飾りたいという方におすすめです。
【こだわりの兜飾り こだわりの配色】
縅糸の白縹は五月晴れの空、白は清廉潔白の色。
2色を交互に綴って爽やかな印象を演出しています。
■限定特典■
名入れ木札:ご希望の方はご注文時、備考欄にお子様のお名前と生年月日をご記入ください。
■お買い上げ特典付き!■
(1) オルゴール付写真立て: お子様の写真と生年月日、名前を入れて飾れます。「こいのぼり」の歌が流れるオルゴール付
(2) 毛氈(もうせん): 毛氈の色には魔除けの意味が込められています。お飾りの下に敷いて飾れば全体を明るく華やかに引き立てます。
(3) 羽根はたき: お人形やお飾り台に付いた埃を払います。
(4) お手入れ用手袋: お人形やお道具・飾り台に触れる際、汚れが付かないようにはめます。
(5) 磨きクロス: 主にお祝いが終わって片付ける際、お道具・飾り台に付いた埃や指紋を拭き取るのに使います。
◆端午の節句の意味◆
端午の節句は、男の子の誕生を祝うと共に健やかな男の子に育って(出世して)欲しいという願いを込めて、鎧・兜・武者人形、鯉のぼり、金太郎を模した五月人形や吊るしを室内に飾ります。
////////////////////////////////////////////////////////
五月人形 5月人形 ごがつにんぎょう
兜 兜飾り かぶと
おしゃれ お洒落 インテリア コンパクト
かっこいい シンプル
木製 オルゴール 写真立て
名匠・逸品飾り