【ブレスレット】幕末志士ブレスレット「坂本龍馬」〔幕末の風雲児〕主珠12mm親珠14mm平玉5mm【パワーストーン】【腕輪念珠】【ブレス】【厄除け】【お守り】【腕輪】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


          
江戸時代末期(幕末)にて活躍した志士をイメージして作られた腕輪念珠のシリーズです。
この念珠は、土佐藩出身の日本の近世末期に活動した武士の坂本龍馬をイメージしています。
親珠、主珠、二天珠には、運動能力の向上、意志を強くする、悪霊から身を守る石といわれている黒オニキスを、石の間に配した平珠には全てを浄化する石といわれている水晶を使用しています。
二天珠には龍、親珠には家紋の彫刻が銀色で入っています。
商品名 :  幕末志士ブレスレット
 坂本龍馬(幕末の風雲児)
仕様 :  親珠:15mm、主珠:12mm、二天珠:10mm(黒オニキス)
 平珠:5mm
(水晶) 
中糸 :  シリコンゴム
サイズ :  内径 約17cm
◇庵心堂では、まず商品を手にとって、品質を確認し、独自に撮影をしております。
  撮影時の光の具合やブラウザーの環境などにより、 画像と商品の色に若干の
  違いが生じる場合がございます。ご了承ください。

◇すべて手作り品のため、ご注文をお受けしてから、多少お時間を頂く場合があり
  ます。 その際は、こちらより納期をお知らせいたします。










幕末を激しく熱く生きた志士をイメージした腕輪念珠です。
親珠には、それぞれの志士達の家紋が刻まれています。

幕末の志士
坂本龍馬・西郷隆盛・中岡慎太郎・勝海舟
桂小五郎・高杉晋作・沖田総司・近藤勇・土方歳三

そして、志士(?)ではないですが、龍馬の妻 楢崎龍

幕末に名を刻んだ人たちをイメージした腕輪念珠です。



坂本竜馬
天保6年11月15日生まれ、日本の近世末期に活動した土佐藩出身の武士です。
土佐藩を脱藩した後は志士として活動し、
薩長同盟の斡旋、大政奉還の成立に尽力するなど
倒幕および明治維新に影響を与えた人物です。


意志の強さを表すブラックオニキスを主珠(12mm)に
浄化のパワーを持つ水晶(平珠)を交互に配した腕輪念珠です。


◇黒オニキス◇
運動能力の向上や、意志を強くするなどのパワーを持ちます。
古くから悪霊から身を守る石とされています。

◇水晶◇
全てを浄化する石と言われています。
他の石を組合わせることで、パワーがアップするとも言われています。


親珠(15mm)には、家紋「組合角に桔梗」を刻印してあります。


二天珠(10mm)には、龍が刻まれています。


■腕輪念珠■

単なるアクセサリーというだけでなく、念珠代わりとしての意味合いがあります。

通常のブレスレットは同じ大きさの珠を使いますが、
腕輪念珠は、数珠のような作りをしています。

「数珠」というのは、ご存知のように私達にとって1番身近な仏具です。
ただ、数珠を普段持ち歩くことが難しいので、その代わりに
「手首につける数珠」として「腕輪念珠」があるのです。

厄除けや祈願成就などのお守りとして、
いつも身につけて頂ければと思います。



坂本龍馬 西郷隆盛
中岡慎太郎 勝海舟
桂小五郎 高杉晋作
沖田総司 近藤勇
土方歳三 楢崎龍




残り 1 7293円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから