【茶器/茶道具 お棚】 好文棚 溜塗り 惺斎好写し 戸塚富悦作 炉・風炉用 保護シート付

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

作者戸塚富悦作
  (棚4-3仕山礼大)(・79860)

好文棚(こうぶんだな)とは
溜塗の三本柱で、天板と中板は三角形の入角で、向う二面に梅の花の透しのある脇板がつき、中棚の下の柱に鰭板(ひれいた)が付き、地板は四方形の手前を少し切断した五角形になった形の小棚です。
表千家 12世 惺斎(せいさい)敬翁宗左(けいおうそうさ)が好んだ棚です。
木屋町棚を元にした棚で、木屋町棚の抽斗(ひきだし)がなく、香狭間透しが梅の花の透しになり、 梅のことを「好文木」と呼ぶことからこの名があります。
大笑11年(1922)の京都北野天満宮の献茶の折りに好まれた棚です。

【戸塚富悦】
1941年昭和16年 福井県鯖江市生
1959年昭和34年 伝統工芸士に認定、大音師勇氏に師事
1961年昭和36年 指物下地工程を習得
1963年昭和38年 指物上塗り工程を習得
1964年昭和39年 蝋色塗り工程を会得
1965年昭和40年 独立し工房を開設し現在研鑽中



残り 1 34595円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから