今あなたに出会えてよかった。あなたを幸せにする開運の財布 開運「宝づくし」 ポケットイン

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

素材について
宝づくし
起源は中国にあり、室町時代に日本的に図案化され、
江戸時代くらいから流行りだした、縁起の縁起のいい柄です。
これは吉祥文様の一つとされ、他に「鶴に亀」「松竹梅」
「鯉の滝のぼり」などがあります。当時では、茶碗や
お盆などに描かれていましたが現代にいたっては、着物の
代表的な柄になっています。この文様の一つ一つに縁起の
いい意味合いがあります。

*打ち出の小槌(うちでのこづち) 
これをふるとほしい物がでてきて、物欲をかなえてくれる
*宝鑰(ほうやく)
宝物の倉を開ける鍵、これで人生のの鍵を開ける事ができ、ますます発展する
*如意(にょい)
主に身を守る為に使う棒。身を守るために振るといつでも安全に暮らせる
*宝珠「ほうじゅ」
今では巫女さんが使うお払いの鈴。これをふるうとお祓いになり開運が訪れる。
*隠れみの「かくれみの」
これをかぶるとまさかの災難を逃れられる。
*金嚢「きんのう」
お金が貯まるお財布。このお財布を持つとお金が集中し、でていかない。
*金函「きんかん」
金銀財宝がどんどん入ってきて、たまる箱

形状に付いて
ポケットイン
店主自ら考えたこの形、お札が入り小銭も入る
超小型で薄型の財布です。薄いのに収納力いっぱい
お札は50枚収納できます。小銭入れが特徴的
通常、この形の小銭入れは間口が狭く、奥が
深いので小銭が取り出しにくいですが、弊社の財布
は、小銭が取り出しやすい工夫がされています。
開けて右側にカード収納スペースが、左には隠し
ポケットがあり、薬やお守りなどを収納できます。
便利な鍵専用チェーン付き。財布をして最小限の
大きさなので小さなポシェットや、ジーパンの
前のポケットにも収納できます。
財布屋店主自信も使う、自慢の形です。
ポケットに入るからポケットイン。
男性には特におススメです

製品のサイズ等ご案内
サイズ10cm×11cm×1.8cm
素材牛革(国産牛革使用)
裏地合成皮革
重さ50グラム
生産国日本(日本人職人によるハンドメイド)

モニターの発色によって実際の物と色が異なる場合があります。




残り 1 9900円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから