ムジーナ ベビージム セレクタ 木のおもちゃ 知育玩具 白木

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

●●●ムジーナ●●●


見上げる赤ちゃんの五感にやさしく働きかけるおもちゃたち。
ゆれるおもちゃの誘いに思わず手を伸ばしたくなります。
木製ならではの質感が大人の心をもなごませます。
これがあれば赤ちゃんも退屈しらず♪
・本体サイズ:60×55×h49cm
・対象年齢:6ヶ月頃~
・製造国:ドイツ
管理ID「#5*brse1493」
  セレクタ社 (Selecta Spielzeug)

・セレクタ社の歴史とシンボル

セレクタはドイツ南部のミュンヘンに近い田園風景の中にあり、1968年創立しました。Selectaとは"厳選されたもの"という意味のラテン語から引用されました。
そしてシンボルマークにご注目ください。
球形にも輪にもみてとれるマークに象徴的に託されたのは、命の恵みをもたらしてくれる太陽、木、軽やかでしなやかな動き、丸みをおびた柔らかな形のセレクタ製品そのものなのです。
この哲学を守りながら、「子どもが楽しんで自主的にあそぶこと」を焦点にすえて、長年の経験をひとつひとつのおもちゃの発展に組み込んできました。


・木にこだわる。

セレクタが最も大事にしていること、それは「自然素材」とくに「木」にこだわるということです。太陽の恵みとエネルギーを葉で吸収し、木はこのエネルギーを幹にそして枝に蓄えます。木のおもちゃに接するとき、幼い子どもも自然のもたらすこのエネルギーと暖かさを、知らず知らずのうちに手に取り吸収していることでしょう。
セレクタではドイツ国産の木材を使い、しかもカエデのような目の詰まった木を好んで使います。
丈夫でひずみにくいからですが、それは同時に長期間使えるため過剰な木の伐採を防ぐことをも意味します。

・安全性と品質にこだわる。

セレクタ製品の鮮やかな色彩は、毒性のない水溶性の塗料で染色されたものです。さらに幼い子ども向けの製品にはビーワックスを使います。
「ビーワックス」とはみつばちが作り出す「ロウ」のことですが、表面をビロードのようになめらかにするだけでなく、天然の香りが子どもの感覚を心地よく刺激します。ビーワックスを使用しているおもちゃにははちのマークがついています。

(ビーワックスマーク)

化学ワックスに比べコーティング力が弱いため、色落ちすることが全くないとは言えません。けれども自然素材にこだわるセレクタの姿勢の方をこそ評価したいと思います。

プリントの技法で特筆すべきはセレクタが独自に20年をかけて開発してきた「TDプリント」です。この技法は特殊な紙に印刷された絵柄を木の板に直接熱転写するもので、光沢のある明るく美しい色づかいの絵が生き生きと印刷されます。唾液による色落ち、表面の傷を防ぎ、乳幼児があそぶ木製品にとってうってつけの技法と言えるでしょう。「セレクタアルバム」「パズル」「絵カード・ゲーム」などにこのTDプリントが施されています。

品質管理についても、長年の経験を生かし自社内で整備した管理基準マニュアルに従って製造し、ヨーロッパの安全管理基準に合格したものばかりなのはもちろんのこと、必要に応じて安全性を確証するために社外の権威ある専門機関によるテストも受けています。

セレクタのおもちゃは、ドイツが誇る確かな知育玩具です。
(ブラザージョルダン社より引用、画像提供)

残り 1 7920円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから