【ふるさと納税】【選べるサイズ】\レビューキャンペーン/100%天然漆の食洗機対応の汁椀 朝倉椀4寸 / 4.5寸【老舗塗師屋創業230年】 / 漆琳堂 食洗器対応 汁椀 漆器 木製 食器 和食器 お椀 日本製 おしゃれ 汁椀 茶碗 木製お椀 漆器お椀 年末年始 老舗 漆塗 [B-03810]

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


【大本山永平寺御用達】1793年創業の老舗漆器屋が展開する
マットな上質感のある汁椀朝倉椀4寸 / 4.5寸<越前漆器>


漆琳堂は寛政5年(1793年)の創業以来、漆の塗師屋として越前漆器づくりを営み続け、その技術を今日まで継承してきました。
越前漆器は伝統工芸品であると同時に、日々の暮らしで使われる生活道具でもあります。
美しさと堅牢さを兼ね備える漆器をいっさいの手間を惜しむことなくつくり続ける。それが漆琳堂の永代変わらぬ矜持です。

現代の食生活にも沿う食器洗い機対応の漆器。高台が大きくどっしりと安定した形。
汁椀サイズの末広がりな呑み口で、口に運びやすく、持ちやすい形状です。
伝統的なフォルムでありながら、これまでの漆器よりも耐熱・耐久性が高いのが特長で、毎日使いの食卓の定番におすすめです。

【サイズ展開】
4寸
定番の汁椀としてお使いいただけます。具だくさんの汁ものにも最適です。
白米、煮物や和え物を入れてもご使用いただけます。
また、4.5寸と重ねて保管することが可能です。

4.5寸
一般的な汁椀よりも大きめの丼ぶりとしても使えます。
麺類や丼にちょうどいいサイズです。端が反っているのが特長です。

【朝倉椀 の名前の由来】
一乗谷朝倉氏遺跡から出土した漆器のお椀と同じ形状にし、朝倉椀と名付けました。

【食洗機対応】
様々な実験を重ねた食洗機対応の漆
100%天然漆を使用しています。

【真塗り(しんぬり)技法】
漆のろ過を重ねて塵をていねいに取り除き、刷毛目を残さないように一度の塗りで塗膜を仕上げる「真塗り技法」は高級感のある仕上がりが特徴です。

内容 汁椀1個
専用パッケージ入り
素材 本漆手塗り・木合(木粉とソフミー樹脂の成型品(木粉52%)
サイズ ・4寸  φ119×H66mm   
・4.5寸 φ133×H84mm  
※2サイズの中からお選び頂けます。 
容量 ・4寸  400ml  
・4.5寸 600ml
・黒  
・朱
※2色の中からお選び頂けます。
事業者 (株)漆琳堂
地場産品基準 類型:3
鯖江市内の工房において、原料の木地研ぎから中塗・上塗等の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
備考 ・一つ一つ、職人による手作業のため、色合いや風合いに個体差があります。
・レンジ・オーブンはご使用いただけません。
・体質によりごくまれに、塗料や漆でかぶれる事があります。その場合直ちに皮膚科の医師にご相談ください。




・ふるさと納税よくある質問
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

【ふるさと納税】\レビューキャンペーン/100%天然漆の食洗機対応の汁椀 朝倉椀4寸 / 4.5寸【老舗塗師屋創業230年】



入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄付確認後2ヵ月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。








残り 1 10200円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから