お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
chanoma / チャノマ / 丸よ小泉商店
常滑は日本六古窯(ろっこよう)の一つとして、 中世から現代まで続くやきものの産地。 その常滑で70年続く急須専門問屋 丸よ小泉商店は、人それぞれに合った お茶の愉しみ方を添え、お茶の間を作る お手伝いをしてきました。 その丸よ小泉商店から新しい急須ブランド chanomaが発表されました。 作り手は1945年創業の窯元・陶仙陶園。 鉄分を多く含む常滑の粘土で、 土づくりから焼成後の仕上げまで 職人の手により行っています。 製品デザイナーは、無印良品の企画や ディレクションに長年携わる高橋孝治氏。 急須の産地から、新しいお茶の間の 可能性をこれからも提案していきます。
常滑の土は鉄分が豊富で、低い温度 でも焼き締まり、釉薬をかけずとも 水が滲んだりしにくい性質があります。 お茶を入れるための温度調節に 湯冷ましを使うことで、 茶葉への適温に調整できます。 持ち手は急須同様、握りやすく デザインされています。
1980年大分県別府市生まれ。多摩美術大学 生産デザイン学科プロダクトデザイン卒。 在学中より桑野陽平氏とklik designとして活動。 2004-2015年株式会社良品計画にて主に 無印良品の生活雑貨のデザインを行う。 2015年よりやきもののまち、愛知県常滑市に 拠点を置き、地域資源を生かした仕事づくりを行う。 人、環境を中心におき、やきものや福祉を主に 地域の方々の生業や活動に伴走する。4児の父。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5610円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7293円
6900円
24532円
11020円
29488円
7525円
【茶道具 棗/茶器/なつめ】 溜塗 中棗 目高蒔絵 東雲作
5657円
【中古】【華道】瑞芝焼 六代 阪上重次郎造 青瓷葵紋花瓶(共箱)【送料無料】花器 おしゃれ かわいい アンティーク フラワーベース 華道 華道具 茶道具 茶道 生花 花入れ jtot
5610円
【中古】【茶道具】炭道具 木村清五郎造 美津火箸(共箱)【送料無料】茶道 茶道具 炭道具 おしゃれ 道具 ひばし アンティーク 骨董 茶器 抹茶 お茶 茶会 金属
名物 井筒屋裂 古帛紗
【茶道具 / 棗】樹脂製 溜塗中棗 紅葉流水蒔絵 (内梨子地) 東雲 作(化粧箱) 【茶道】【なつめ】
4172円
\セール開催中!/【IDnet】 【道具】香蘭社 絣格子 組角鉢 箱付き【中古】【道】
【茶道具/ふくさ】無地 帛紗8号(8匁)
5199円
黒塗 中次(木製)
5270円
ダイワ PEライン UVF PEデュラセンサー×12EX+Si3 150m 1.5号 ライムグリーンマーキング【2024年新製品】 [メール便]
5984円
【送料無料】 ドリス・ヴァン・ノッテン レディース シャツ トップス Shirts Green
33912円
カートに入れる
商品仕様
湯冷まし M
chanoma / チャノマ / 丸よ小泉商店
yuzamashi M 320ml / 湯冷まし
愛知県・常滑の茶器問屋、窯元、デザイナーにより
誕生した新しい常滑茶器"chanoma"
常滑は日本六古窯(ろっこよう)の一つとして、
中世から現代まで続くやきものの産地。
その常滑で70年続く急須専門問屋
丸よ小泉商店は、人それぞれに合った
お茶の愉しみ方を添え、お茶の間を作る
お手伝いをしてきました。
その丸よ小泉商店から新しい急須ブランド
chanomaが発表されました。
作り手は1945年創業の窯元・陶仙陶園。
鉄分を多く含む常滑の粘土で、
土づくりから焼成後の仕上げまで
職人の手により行っています。
製品デザイナーは、無印良品の企画や
ディレクションに長年携わる高橋孝治氏。
急須の産地から、新しいお茶の間の
可能性をこれからも提案していきます。
滑らかで優しい佇まいと、
シンプルで扱いやすい茶器
常滑の土は鉄分が豊富で、低い温度
でも焼き締まり、釉薬をかけずとも
水が滲んだりしにくい性質があります。
お茶を入れるための温度調節に
湯冷ましを使うことで、
茶葉への適温に調整できます。
持ち手は急須同様、握りやすく
デザインされています。
Koji Takahashi / 高橋孝治
1980年大分県別府市生まれ。多摩美術大学
生産デザイン学科プロダクトデザイン卒。
在学中より桑野陽平氏とklik designとして活動。
2004-2015年株式会社良品計画にて主に
無印良品の生活雑貨のデザインを行う。
2015年よりやきもののまち、愛知県常滑市に
拠点を置き、地域資源を生かした仕事づくりを行う。
人、環境を中心におき、やきものや福祉を主に
地域の方々の生業や活動に伴走する。4児の父。
↓↓chanoma 他の商品はこちらから↓↓
商品仕様
湯冷まし M