お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
・17フェーダー(16チャンネル+1マスター)・40ミキシングチャンネル(32モノラル+2ステレオ+2リターン)・20 AUXバス(8モノラル+6ステレオ)+ STEREO+SUB・8 DCAグループ(DCA Roll-out機能搭載)・16アナログ XLR/TRS コンボ入力端子(マイク/ライン)+ 2アナログ RCA ピンステレオ入力端子(ライン)・16アナログ XLR 出力端子・34トラック録音/再生(USB2.0)+ 2トラック録音/再生(USBストレージデバイス)・NY64-D用拡張スロット
●デジタルコンソールの操作性をより快適にするTouchFlow Operation
タッチパネルに最適化した直感的なユーザーインターフェースで音に直接触る感覚のオペレーションが可能。
●ノブ1つで最適なサウンドを実現する1-knob COMP、1-knob EQ
MGP/MGシリーズで好評の1-knob COMPをデジタル化、新開発の1-knob EQも搭載。もちろん通常のCOMP/EQに切り替え可能。
●ゲイン調整をサポートするGainFinder
新機能のGainFinderを使用することで、各入力信号のゲインを適正にしてシステムのゲインレベルの最適化が可能。
●プロのサウンドを瞬時に実現するQuickPro Presets
マイクメーカーや数々のエンジニア達と作り上げた、ボーカルや楽器に応じた100を超えるマイクプリセット。出力CHにも様々なスピーカーやインイヤーモニターのプリセットも搭載。
●2つのバンクに分かれたシーンメモリー
A/B各100、合計200のシーンメモリー。
●視認性の高いチャンネルネーム/カラー
各チャンネルフェーダー上部に小型有機ELディスプレイを装備。チャンネルネームやCHの状態も表示。また、チャンネルカラーと連動するカラーバーも搭載。
●事前準備でも本番でも活躍するTF Editor
各種パラメーターの編集やシーン/プリセットデータの管理、キーボードによるチャンネルネーム入力などの機能でオフラインでの事前準備をサポート。
●リモートミックスを可能にするTF StageMix
iPad用アプリケーション「TF StageMix」で、客席やモニタースピーカー前で音を聴きながらのリモートミックスが可能。
●各演奏者が自分のモニターミックスを手元で行えるMonitorMix
iPad、iPhone、iPod Touch、Android用アプリケーション「MonitorMix」でAUXミックスをワイヤレスでコントロール可能。最大10台まで同時使用可能。
●リコーラブルのD-PREマイクプリアンプを搭載
ヤマハが誇るディスクリートClass Aマイクプリアンプ「D-PRE」をリコーラブルに再設計し搭載。
●8基の強力なプロセッシング/エフェクトユニット群
チャンネル毎のプロセッサーに加え、計8基の強力なプロセッシング/エフェクトユニットを搭載。全てのユニットにライブやレコーディング現場で定番のSPXを搭載。
●マルチトラックライブレコーディング用ソフトウェア「Nuendo Live」をバンドル
マルチトラックライブレコーディングだけでなく、ミュージシャン不在時のバーチャルサウンドチェックも可能。
フェーダー構成:16チャンネル+1マスター
ミキシングキャパシティ:
インプットチャンネル:40 (32モノラル+2ステレオ+2リターン)
メインバス:STEREO+SUB
AUXバス:20 (8モノラル+6ステレオ)
GROUP:8 DCAグループ
I/O端子:
入力端子:16 マイク/ライン (XLR/TRSコンボ)+2 ステレオライン (RCAピン)
出力端子:16 (XLR)
拡張スロット:1(NY64-D専用)
シグナルプロセッサー:8 エフェクト+10 GEQ
録音/再生機能:
PC/Mac(USB2.0):録音34トラック、再生34トラック
USBストレージデバイス録音2トラック(USBハードディスク/SSD)、再生2トラック(USBハードディスク/SSD/フラッシュメモリ)
サンプリング周波数:内部クロック48kHz
シグナルディレイ:Less than 2.6 ms、 INPUT to OMNI OUT、 Fs=48 kHz
フェーダー:100 mm motorized、 Resolution = 10-bit、 +10 dB to -138 dB、 -∞ dB all faders
周波数特性:+0.5、 -1.5 dB 20 Hz-20 kHz、 refer to +4 dBu output @1kHz、 INPUT to OMNI OUT
全高調波歪率:Less than 0.05% 20 Hz-20 kHz @+4 dBu into 600 Ω、 INPUT to OMNI OUT、 Input Gain=Min.
ハム&ノイズ:-128 dBu typ.、 Equivalent Input Noise、 Input Gain=Max.、 -85 dBu、 Residual output noise、 ST master off
ダイナミックレンジ:110 dB typ.、 DA Converter、 107 dB typ.、 INPUT to OMNI OUT、 Input Gain=Min.
クロストーク@1kHz:-100 dB、 adjacent INPUT/OMNI OUT channels、 Input Gain=Min.
サイズ:幅510×高さ225×奥行599(mm)
重量:13.5 kg
消費電力:100W
電源条件:AC100V 50/60Hz
温度範囲:動作温度範囲:0-40°C 保管温度範囲:-20-60°C
付属品:クイックガイド、 電源コード、Nuendo Live
別売オプション:ラックマウントキット RK5014、Dante入出力カードNY64-D、 フットスイッチ (FC5)
関連タグ:ヤマハ TF5 TF3 TF1 TF-RACK 01V96 TIO1608-D NY64-D NY-64D
仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 158400円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
113964円
94803円
49430円
18418円
8415円
5347円
Soundcraft Si Expression 1 デジタルミキサー
250272円
ALLEN&HEATH QU-16 デジタルミキサー
177936円
MIDAS マイダス MR12 ◆ 12ch入力、デジタルコンソール、iPad/Android タブレットでのコントロールするミキサー
40986円
YAMAHA ヤマハ MY16-C2 ◆ MYシリーズ( Mini-YGDAI ) 拡張カード
51163円
BEHRINGER XR12 X AIR タブレット用デジタルミキサー ベリンガー 【正規輸入品】
35937円
YAMAHA DCH8 デジタルコントローラーハブ ヤマハ
20691円
ALLEN&HEATH アレンアンドヒース QU-24 C ◆ デジタルミキサー【8月31日時点、在庫あり 】
209280円
ZOOM LiveTrak L-20《デジタルミキサー》【送料無料】 【ONLINE STORE】
58080円
Flask ショルダーバッグ ボディバッグ メンズ レディース 撥水 ワンショルダー 軽量 スポーツバッグ バッグ 斜め掛け ブラック NoiR [32]
5576円
Throttle Body ブルービレットアルミニウムスロットルボディスペーサーフィット01-05ホンダシビック1.7L D17Aすべて Blue Billet Aluminum Throttle Body Spacer Fit 01-05 Honda Civic 1.7L D17A All
35343円
158400円
カートに入れる
YAMAHA TF1 デジタルミキシングコンソール
製品概要
・17フェーダー(16チャンネル+1マスター)
・40ミキシングチャンネル(32モノラル+2ステレオ+2リターン)
・20 AUXバス(8モノラル+6ステレオ)+ STEREO+SUB
・8 DCAグループ(DCA Roll-out機能搭載)
・16アナログ XLR/TRS コンボ入力端子(マイク/ライン)+ 2アナログ RCA ピンステレオ入力端子(ライン)
・16アナログ XLR 出力端子
・34トラック録音/再生(USB2.0)+ 2トラック録音/再生(USBストレージデバイス)
・NY64-D用拡張スロット
製品特徴
●デジタルコンソールの操作性をより快適にするTouchFlow Operation
タッチパネルに最適化した直感的なユーザーインターフェースで音に直接触る感覚のオペレーションが可能。
●ノブ1つで最適なサウンドを実現する1-knob COMP、1-knob EQ
MGP/MGシリーズで好評の1-knob COMPをデジタル化、新開発の1-knob EQも搭載。もちろん通常のCOMP/EQに切り替え可能。
●ゲイン調整をサポートするGainFinder
新機能のGainFinderを使用することで、各入力信号のゲインを適正にしてシステムのゲインレベルの最適化が可能。
●プロのサウンドを瞬時に実現するQuickPro Presets
マイクメーカーや数々のエンジニア達と作り上げた、ボーカルや楽器に応じた100を超えるマイクプリセット。出力CHにも様々なスピーカーやインイヤーモニターのプリセットも搭載。
●2つのバンクに分かれたシーンメモリー
A/B各100、合計200のシーンメモリー。
●視認性の高いチャンネルネーム/カラー
各チャンネルフェーダー上部に小型有機ELディスプレイを装備。チャンネルネームやCHの状態も表示。また、チャンネルカラーと連動するカラーバーも搭載。
●事前準備でも本番でも活躍するTF Editor
各種パラメーターの編集やシーン/プリセットデータの管理、キーボードによるチャンネルネーム入力などの機能でオフラインでの事前準備をサポート。
●リモートミックスを可能にするTF StageMix
iPad用アプリケーション「TF StageMix」で、客席やモニタースピーカー前で音を聴きながらのリモートミックスが可能。
●各演奏者が自分のモニターミックスを手元で行えるMonitorMix
iPad、iPhone、iPod Touch、Android用アプリケーション「MonitorMix」でAUXミックスをワイヤレスでコントロール可能。最大10台まで同時使用可能。
●リコーラブルのD-PREマイクプリアンプを搭載
ヤマハが誇るディスクリートClass Aマイクプリアンプ「D-PRE」をリコーラブルに再設計し搭載。
●8基の強力なプロセッシング/エフェクトユニット群
チャンネル毎のプロセッサーに加え、計8基の強力なプロセッシング/エフェクトユニットを搭載。全てのユニットにライブやレコーディング現場で定番のSPXを搭載。
●マルチトラックライブレコーディング用ソフトウェア「Nuendo Live」をバンドル
マルチトラックライブレコーディングだけでなく、ミュージシャン不在時のバーチャルサウンドチェックも可能。
仕様概要
フェーダー構成:16チャンネル+1マスター
ミキシングキャパシティ:
インプットチャンネル:40 (32モノラル+2ステレオ+2リターン)
メインバス:STEREO+SUB
AUXバス:20 (8モノラル+6ステレオ)
GROUP:8 DCAグループ
I/O端子:
入力端子:16 マイク/ライン (XLR/TRSコンボ)+2 ステレオライン (RCAピン)
出力端子:16 (XLR)
拡張スロット:1(NY64-D専用)
シグナルプロセッサー:8 エフェクト+10 GEQ
録音/再生機能:
PC/Mac(USB2.0):録音34トラック、再生34トラック
USBストレージデバイス録音2トラック(USBハードディスク/SSD)、再生2トラック(USBハードディスク/SSD/フラッシュメモリ)
サンプリング周波数:内部クロック48kHz
シグナルディレイ:Less than 2.6 ms、 INPUT to OMNI OUT、 Fs=48 kHz
フェーダー:100 mm motorized、 Resolution = 10-bit、 +10 dB to -138 dB、 -∞ dB all faders
周波数特性:+0.5、 -1.5 dB 20 Hz-20 kHz、 refer to +4 dBu output @1kHz、 INPUT to OMNI OUT
全高調波歪率:Less than 0.05% 20 Hz-20 kHz @+4 dBu into 600 Ω、 INPUT to OMNI OUT、 Input Gain=Min.
ハム&ノイズ:-128 dBu typ.、 Equivalent Input Noise、 Input Gain=Max.、 -85 dBu、 Residual output noise、 ST master off
ダイナミックレンジ:110 dB typ.、 DA Converter、 107 dB typ.、 INPUT to OMNI OUT、 Input Gain=Min.
クロストーク@1kHz:-100 dB、 adjacent INPUT/OMNI OUT channels、 Input Gain=Min.
サイズ:幅510×高さ225×奥行599(mm)
重量:13.5 kg
消費電力:100W
電源条件:AC100V 50/60Hz
温度範囲:動作温度範囲:0-40°C 保管温度範囲:-20-60°C
付属品:クイックガイド、 電源コード、Nuendo Live
別売オプション:ラックマウントキット RK5014、Dante入出力カードNY64-D、 フットスイッチ (FC5)
関連タグ:ヤマハ TF5 TF3 TF1 TF-RACK 01V96 TIO1608-D NY64-D NY-64D
仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。