お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
□ DL16 主な特徴◆16 MIDAS PROマイクプリアンプ(+48Vファンタム電源)◆8つの電子バランス、ローインピーダンス、ラインレベル出力◆IEMシステム用としてULTRANET personal monitoring systemに接続可能◆スプリッター・モードとスタンダアロンのデジタル・マルチコア・アプリケーションに使用可能なデュアルADAT出力◆DL16をカスケード接続可能なデュアル AES50 port(ルーターなどは不要)◆最長100mのCAT5/5eケーブルによるリモートオペレーション◆すべての設定をフロントパネルコントロールまたはコンソールからプログラム可能。◆フロントパネルにステータス確認が出来るLEDを搭載◆ステージ上の監視を可能するため、すべての入出力をヘッドホン出力にアサイン可能◆MIDI In/OutによるFOHとステージ間でのMIDIディバイスに双方向で通信可能◆AES50とULTRANET ネットワーク・ポートには Neutrik etherCONを採用◆移動用として、耐久性を考慮した頑丈な2U ラックマウント・シャーシ◆オートレンジ、ユニバーサル・スイッチモード・パワーサプライ
◆M32シリーズ専用固定型I/Oユニット◆16ch アナログMic/Line入力◆8chアナログ出力◆EIA2U◆89H×483W×210Dmm◆4.7kg
DL16は、称賛されたPROシリーズ・コンソールと同等のプリアンプを特徴とします。DL16の入出力の全てはバランスとアンバランス信号を取り扱えるために専門のMIDASエンジニアによって設計されました。そして、信号劣化(雑音とクロストークの干渉)については、どのような心配も解消しました。DL16はまたアナログ・コンバータにデジタル・デュアルCirrus Logicを特徴とし、減少したノイズフロアと低歪を提供します、そして、ポストDACが広帯域のノイズを取り除くためにフィルティングもしています。多くのメーカーは、ADATデジタル・インターフェースを特定の種類のオーディオディバイス(例えばミキサー、シンセサイザー、エフェクトプロセッサ)間にデジタルデータを渡す手段に採用しました。DL16のリアにある2つのADAT出力で、互換性を持つアウトボードのディバイスにADATで簡単に接続することができます。CAT5ケーブル(STP)でデイジーチェーン接続された最大3つのDL16は、ステージ上に48チャンネルの入力と24チャンネルの出力を提供することが出来ます。ライブ業界の必要性を満たす手軽な設置と使い易さで、AES50は高チャンネル数、超低レイテンシー、正確なフェイズ配列、ネットワーク化されたクロック分配、エラー検出を同時に提供します。このユニークな組合せにより、ライブとスタジオ録音アプリケーション(ポストプロダクション、放送や音声ルーティング構造だけでなく)の両方で有効活用することが出来ます。FOHとステージ間で通信することは、決して簡単でありませんでした。DL16の独創的なモニタリング/ヘッドアンプ・コントロールは、16入力と8つのバス出力のいずれか1つを選択し瞬時にラインチェックすることが出来ます。ステージボックスで信号を監視することに加え、個々のチャンネルゲインの設定や+48Vファンタム電源を加える事ができ、加えて直接入力された信号を聞くことが出来ます。DL16はフロントパネルから、または最大80mのネットワーク能力を持つCAT5ケーブルの接続により、コンソールによってもコントロールすることが出来ます。セットされたならば、すべての構成セッティングは全体のシステム・セキュリティのためにコンソールをロックすることもできます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 64944円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
125466円
21569円
50870円
39052円
11022円
5691円
【中古】(未使用・未開封品) MACKIE デジタルミキサーDL1608DL806専用キャリングバッグ DL1608&DL806バッグ 国内正規品 60wa65s
15523円
【送料込】RANE MLM82S / 8 x 2 マイク&ステレオライン・ミキサー
31259円
BOSE ボーズ Bose T4S ToneMatch Mixer
53460円
デジタルミキサー Hear Technologies/Hear Back OCTO Mixer
50160円
デジタルミキサー BEHRINGER X-USB
7557円
SOUND CRAFT サウンドクラフト Si MADI Optical card(Multi Mode) ◆ 拡張 MADIカード
97680円
TASCAM Model 16+RC-1F 16トラック レコーディング・ミキサー/フットスイッチ付【送料無料】
52688円
Mackie Performer Bundle / マイク EM-89D 2本 + ヘッドホン MC-100 + ミキサー ProFX6v3 + マイクホルダー +接続ケーブル1式 セット【送料無料】
22133円
マリンディ MARINE DAY リネン帆布 パラフィン 栃木レザー ショルダーバッグ/キナリ チョコ 【2400013916127】【中古】
5143円
【ポイント3倍 9/2 10:59まで】オグラ Ogura コードレス鉄筋カッター フルセット バッテリー・充電器付 HCC-13BL
75024円
64944円
カートに入れる
16Midasマイク・プリ、ULTRANET、ADATインターフェイスを持つ、16入力、8出力ステージ・ボックス
MIDAS ( マイダス ) DL16 Stage Box ◆ 16入力 8出力 ステージボックス I/O インターフェース
□ DL16 主な特徴
◆16 MIDAS PROマイクプリアンプ(+48Vファンタム電源)
◆8つの電子バランス、ローインピーダンス、ラインレベル出力
◆IEMシステム用としてULTRANET personal monitoring systemに接続可能
◆スプリッター・モードとスタンダアロンのデジタル・マルチコア・アプリケーションに使用可能なデュアルADAT出力
◆DL16をカスケード接続可能なデュアル AES50 port(ルーターなどは不要)
◆最長100mのCAT5/5eケーブルによるリモートオペレーション
◆すべての設定をフロントパネルコントロールまたはコンソールからプログラム可能。
◆フロントパネルにステータス確認が出来るLEDを搭載
◆ステージ上の監視を可能するため、すべての入出力をヘッドホン出力にアサイン可能
◆MIDI In/OutによるFOHとステージ間でのMIDIディバイスに双方向で通信可能
◆AES50とULTRANET ネットワーク・ポートには Neutrik etherCONを採用
◆移動用として、耐久性を考慮した頑丈な2U ラックマウント・シャーシ
◆オートレンジ、ユニバーサル・スイッチモード・パワーサプライ
□ DL16 主な仕様
◆M32シリーズ専用固定型I/Oユニット
◆16ch アナログMic/Line入力
◆8chアナログ出力
◆EIA2U
◆89H×483W×210Dmm
◆4.7kg
□イントロダクション
DL16は、称賛されたPROシリーズ・コンソールと同等のプリアンプを特徴とします。
DL16の入出力の全てはバランスとアンバランス信号を取り扱えるために専門のMIDASエンジニアによって設計されました。
そして、信号劣化(雑音とクロストークの干渉)については、どのような心配も解消しました。
DL16はまたアナログ・コンバータにデジタル・デュアルCirrus Logicを特徴とし、減少したノイズフロアと低歪を提供します、そして、ポストDACが広帯域のノイズを取り除くためにフィルティングもしています。
多くのメーカーは、ADATデジタル・インターフェースを特定の種類のオーディオディバイス(例えばミキサー、シンセサイザー、エフェクトプロセッサ)間にデジタルデータを渡す手段に採用しました。
DL16のリアにある2つのADAT出力で、互換性を持つアウトボードのディバイスにADATで簡単に接続することができます。
CAT5ケーブル(STP)でデイジーチェーン接続された最大3つのDL16は、ステージ上に48チャンネルの入力と24チャンネルの出力を提供することが出来ます。
ライブ業界の必要性を満たす手軽な設置と使い易さで、AES50は高チャンネル数、超低レイテンシー、正確なフェイズ配列、ネットワーク化されたクロック分配、エラー検出を同時に提供します。
このユニークな組合せにより、ライブとスタジオ録音アプリケーション(ポストプロダクション、放送や音声ルーティング構造だけでなく)の両方で有効活用することが出来ます。
FOHとステージ間で通信することは、決して簡単でありませんでした。
DL16の独創的なモニタリング/ヘッドアンプ・コントロールは、16入力と8つのバス出力のいずれか1つを選択し瞬時にラインチェックすることが出来ます。
ステージボックスで信号を監視することに加え、個々のチャンネルゲインの設定や+48Vファンタム電源を加える事ができ、加えて直接入力された信号を聞くことが出来ます。
DL16はフロントパネルから、または最大80mのネットワーク能力を持つCAT5ケーブルの接続により、コンソールによってもコントロールすることが出来ます。
セットされたならば、すべての構成セッティングは全体のシステム・セキュリティのためにコンソールをロックすることもできます。