Freedom Custom Guitar Research × AKIMA & NEOS Wild Stomp AN-EF-02 WHITE ベース用エフェクター

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

FCGR(フリーダムカスタムギターリサーチ) × AKIMA & NEOS Wild Stomp AN-EF-02 WHITE ベース用エフェクター

※本商品は受注生産商品となっております。メーカーに在庫が無い場合など、お届けまでにお時間を頂く可能性がございます。事前の納期確認もお受け致しておりますので、在庫状況や納期をご確認されたい場合は、お気軽にお問い合わせください。尚、ご注文後のキャンセルも可能となっております。

ワイルドストンプは素晴らしいレコードや、コンサート会場等で聴いた堪らなくカッコいいベースサウンドを楽しんでいただくために、ミュージシャンでありアンプビルダーでもある秋間経夫氏が、Freedom Custom Guitar Research とのコラボレーションによって作り上げたスーパーマシーンです。

通常の床置きエフェクターの様に分かりやすいとは言い難いコントロール群ですが、4インプットを持つビンテージチューブアンプのアンプヘッドのつもりで製作されています。
各コントロールを0からフルまでアップダウンさせながら、ご自分の耳と感性で最高のサウンドを完成させて下さい。

音を作る道具ではなく、音楽を創る道具。
ワイルドストンプを使って、最高の気分を実感して下さい。

※秋間氏による完全ハンドメイドのため、生産可能台数に限りがございます。在庫切れの場合は納期を頂く場合がございます。


Bottom
低域とアタックのコントロール

Bump
ハーモニクス(高域、歪み)のコントロール

Kick Up
Bumpの音量のコントロール

Total
マスターヴォリューム。Bottom と Kick Up で決めたバランスを、そのまま上げ下げできるアウトプットコントロールです。

Bypass Switch
トゥルーバイパス回路によるノーマル/エフェクトのスイッチ

Mode Switch
インジケーター点灯時(Wild Mode)
Wild Stompのコントロールが全てコントロール出来て、フリーに設定して好みのサウンド作りが出来ます。クランチ、歪ませた音色はこのモードで。

インジケーター消灯時(Deep Mode)
ナチュラルサウンドのプリセットで Bump と Kick Up のコントロールはできません。
ベース本体が持つ音響特性の弱点を補い、必要とされるハーモニクスをコントロールするポジション。弦などによる音量や音質を改善し、スムーズで音像を前に引き出します。従来のコンプレッサー、リミッターでは得られないサウンドです。
クリーンサウンドではなくナチュラルサウンドで、どんなベースでも必ずグレードアップしたサウンドになります。

入出力:Input、Output、DC.Input
コントロール:True Bypass Switch / Mode Switch / Bottom / Bump / Kick up / Total
サイズ:W118mm × D93mm × H49mm
重量:381g(電池含まず)
電源:9VDC
カラー:ホワイト

残り 1 33214円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから