マイク NEUMANN/TLM 103 Studio Set

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【製品概要】

TLM 103は、限られた予算内で最大限のサウンドクオリティを必要とする、すべてのプロフェッショナルやセミプロフェッショナルのアプリケーションに理想的なラージダイヤフラムマイクロフォンです。

未だ成しえなかった低固有ノイズと最高の音圧レベル伝送を特徴とするTLM 103 は、多数の Neu-mann マイクロフォンて実証済みの、真のトランスレス回路を利用しています。
U 87由来のカプセルは、カーディオイドパターンで、音響的バランスがとれ、背面からのシグナルの並外れた減衰を提供しています。

Studio set
・マイクロフォン(TLM 103)
・エラスティックサスペンション(EA 1)

【製品仕様】

音響的動作原理:圧力傾斜型トランスデューサー
指向特性:カーディオイド
周波数特性:20 Hz...20 kHz
感度 1 kHz を1 k Ω負荷で:23 mV/Pa
レーテッド インピーダンス:50 Ω
レーテッド 負荷インピーダンス:1000 Ω
S/N 比, CCIR1) (rel. 94 dB SPL):76.5 dB
S/N 比, A-weighted1) (rel. 94 dB SPL):87 dB
等価ノイズ レベル, CCIR1) :17.5 dB
等価ノイズ レベル, A-weighted1):7 dB-A
最大 SPL for THD 0.5%2):138 dB
最大出力電圧 :13 dBu
マイクロフォンアンプのダイナミック レンジ (A-weighted):131 dB
動作電圧 (P48, IEC 61938):48 V ± 4 V
消費電流 (P48, IEC 61938):3 mA
接続コネクタ:XLR3F
重量:約450 g
径:60 mm
長さ:132 mm

測定はフリーフィールド コンデション (IEC 60268-4)
1) IEC 60268-1準拠: CCIR-weightingはCCIR 468-3に準拠、ピーク時:A-weighting はIEC 61672-1 に準拠、RMS
2) 入力シグナルを同等にして測定

残り 1 110880円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから