神具・神棚【手彫りご神鏡:鳳凰上彫り仕上げ 2.0寸】神札 祖霊舎 神徒壇 神道 御霊舎 霊璽 御霊代 送料無料【smtb-td】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◆同じ2寸の御神鏡でも、ワイドな幅広なので存在感や風格があり
繊細な鳳凰の手彫り彫刻が目を引く神棚・祖霊舎用の御神鏡です
他では、手に入りにくい逸品です

神鏡(しんきょう)は、三種の神器の一つで
神霊のご神体として祀る神聖な鏡のことです
鏡は太陽を象徴するもので
太陽神である天照大神(アマテラスオオカミ)を
最上の神として崇め祀るので、鏡をご神体としています

職人が丁寧に仕上げた手彫り彫刻は、迫力のある鳳凰彫りです
二体の鳳凰が台座に降り立ち神器の鏡を支えます
厚みのある板に彫刻している為
立体的で重厚感がある見映えする鏡台に仕上げています
鏡は、綺麗に磨かれたニッケル仕上げ
ガラスの鏡のように割れたりせず安心です
重厚感があり歪みの少ない美しい反射光を造ります
台座は天然木の米ヒバを使用、永くお使い頂けます

米ヒバ:ヒバと付きますが、ヒノキ科の木材です
腐朽性・耐水性・防虫効果など非常に高い木材として
建築材や家具など様々な素材として使われています
また、有名な出雲大社などの神社仏閣や
八足台、八足庵などの神具にも使われている優秀な木材です

鳳凰とは:古代中国では徳の高い君子が天子の位につくと現れる
瑞鳥とされた中国神話の伝説の霊鳥です
日本文化においても尊ばれてさまざまな装飾に使用されています
世界遺産の平等院鳳凰堂が有名です

一般家庭ではお宮の扉前や神札前に祀ります
お祀りする場所(置くところ)のサイズをご確認ください

■サイズ:
本体/最大幅13cm×総高12cm×奥行3cm
鏡/2.0寸(径6.4cm)
パッケージ/10.5cm×14.2cm×3.5cm
※手彫り品の為、サイズに多少個体差がございます
※彫り師により多少デザインが異なる場合がございます
※天然素材の為、木目の出方、色味に個体差がございます
ご理解の上、お買い求めくださいませ
※設置例の神棚は別売です

■原産国:海外

■材質:米ヒバ・鏡(ニッケル仕上げ)

■送料無料(但し沖縄・離島は別送料かかります)









残り 1 10080円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから