お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
いつでも、どこでも、良い音で録音を。
【特徴】
DR-05Xはコンパクトなボディに多くの機能を備え、簡単操作で高音質の録音が可能です。 ミーティングの議事録や文字起こしに、音楽に、映像収録に、マルチに使えるハンドヘルドレコーダーの新定番です。・無指向性ステレオコンデンサーマイク採用・マルチ言語メニュー対応(ENG/FRA/DEU/ITA/ESP/RUS/PRT/JPN/CHI/KOR)・カセットライクに録音可能なオーバーライト(上書き)機能 (1度の取り消しが可能)・Macやパソコン、iOSデバイスを使用した録音を可能にする2イン/2アウト USBオーディオインターフェース機能・音声に特化したEQやファイル再生をスムーズにコントロール可能な文字起こし再生モード・ボーカルや楽器に自然な響きをかけるリバーブエフェクト機能・音声の入力信号を感知し、自動的に録音を開始する自動録音機能・音圧125dB SPLの大音量を確実に捉える耐高音圧設計・ピークリダクション機能・セルフタイマー録音機能・シームレスなゲインコントロール
【特徴2】
・3段階の低域カットフィルター(40/80/120Hz)機能・標準速度より0.5~1.5倍(0.1倍ステップ)の速さに変えられる再生速度可変 (VSA)機能・最適な音量に調節するレベル調整機能(自動レベル、ピーク検出、リミッター)・再生音質を調整できる再生EQ搭載・分割/削除機能・ループ/リピート再生機能・前回停止した位置を記憶し、再度電源投入時にその位置から再生を開始するレジューム機能・ジャンプバック再生(1~10秒までは1秒ごと、10秒、20秒、30秒ごと)・かんたん操作を実現するクイックメニューボタン・高音質96kHz/24bit WAV/BWFリニアPCM録音、MP3フォーマットでの長時間録音可能・microSD/microSDHC/microSDXC (最大128GB)の記録メディアに対応・1曲で最大99ポイントまで設定できるマーク機能(マーク情報はBWF対応ソフトウェアで活用可能)・パソコン上で作成したオーディオファイル再生可能(本機再生対応フォーマットのみ)・出力0.3Wのモノラルスピーカー内蔵・録音開始2秒前から音を録音する事前録音機能・あらかじめ設定した最大ファイルサイズに達すると、新たなファイルを作成して継続録音が可能・録音中に、任意の位置でファイルを更新できるトラックインクリメント・ファイル名の形式をユーザーワードまたは日付のどちらかに設定可能・録音時のファイル名を最初の6文字まで自由に設定可能・プレイリスト機能・楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載・ステレオミニホンMIC/EXT端子により外部ステレオマイク(プラグインパワー対応)の使用が可能・ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子・バックライト付128×64ドットグラフィック LCD 採用・USB2.0によりファイルをパソコンへ高速転送可能・単3形電池2本またはUSBバスパワー、別売りACアダプター(PS-P520E)で駆動・カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備
【詳細情報】
記録メディア microSDカード(64MB~2GB)、microSDHCカード(4GB~32GB)、microSDXCカード(最大128GB)ファイルシステム FAT16/32 , exFATファイルフォーマット WAV / BWF サンプリング周波数 44.1k / 48k / 96k Hz量子化ビット数 16 / 24 bitMP3 サンプリング周波数 44.1k / 48k Hz録音ビットレート 32k / 64k / 96k / 128k / 192k / 256k / 320k bps再生ビットレート 32k~320k bps、VBR対応、ID3TAG Ver. 2.4対応録音可能チャンネル数 2チャンネル(ステレオ)/ 1チャンネル(モノラル)再生スピードコントロール 0.5~1.5倍(0.1倍単位)※ 44.1k/48kHz時のみ内蔵マイク 無指向性、ステレオMIC/EXT IN コネクター 3.5mmステレオミニジャック(アンバランス、プラグインパワー)基準入力レベル 20dBV最大入力レベル 4dBV入力インピーダンス 18kΩ以上(プラグインパワー:オフ)2kΩ以上(プラグインパワー:オン)PHONES/LINE OUT コネクター 3.5mmステレオミニジャック(アンバランス)LINE接続時 基準出力レベル 14dBV(10kΩ負荷時)最大出力レベル +2dBV(10kΩ負荷時)出力インピーダンス 12Ωヘッドホン接続時 最大出力 20mW + 20mW(32Ω負荷時)USB Micro Bタイプフォーマット USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス内蔵スピーカー 0.3W、モノラルローカットフィルター カットオフ周波数 40 / 80 / 120Hzエフェクター プリセット数 6(HALL 1、HALL 2、ROOM、STUDIO、PLATE 1、PLATE 2)チューナー 測定範囲 C1~B6A4キャリブレーション範囲 435Hz~445Hz(1Hz単位)三脚取り付け用穴 1/4インチ・カメラネジ電源 単3形電池 2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)パソコンからのUSBバスパワー専用ACアダプター(TASCAM PS-P520E、別売)消費電力 1.7 W電池持続時間(録音時) アルカリ(EVOLTA) 約17.5時間(2チャンネル WAV、44.1kHz、16bit、内蔵マイク、JEITA)ニッケル水素(eneloop) 約15.5時間(2チャンネル WAV、44.1kHz、16bit、内蔵マイク、JEITA)外形寸法(W×H×D) 61 × 141 × 26 mm質量 116 gオーディオ特性周波数特性 Fs=44.1kHz 20Hz~20kHz、+1/ 3dB(外部入力 → ライン出力、JEITA)Fs=48kHz 20Hz~22kHz、+1/ 3dB(外部入力 → ライン出力、JEITA)Fs=96kHz 20Hz~40kHz、+1/ 3dB(外部入力 → ライン出力、JEITA)全高調波歪率 0.05%以下(Fs=44.1k/48k/96kHz(外部入力 → ライン出力、JEITA)S/N比 92dB以上(Fs=44.1k/48k/96kHz(外部入力 → ライン出力、JEITA) 接続するパソコンの条件Windows対応パソコン USB2.0ポートまたはUSB3.0以上のポートを装備したWindows 対応パソコン)CPU デュアルコアプロセッサー 2GHz以上(x86)メモリー 2GB以上MacintoshCPU Power PC、iMac、G3、G4 、G5 266MHz以上メモリー 64MB以上USB USB2.0推奨・ここに記載されております製品に関する情報、諸データは、あくまで一例を示すものであり、これらに関します第三者の知的財産権、およびその他の権 利に対して、権利侵害がないことの保証を示すものではございません。従いまして、上記第三者の知的財産権の侵害の責任、又は、これらの製品の使用により発 生する責任につきましては、弊社はその責を負いかねますのでご了承ください。・第三者の著作物は、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上権利者に無断で使用できません。装置の適正使用をお願いします。弊社では、お客様による権利侵害行為につき一切の責任を負担いたしません。・RoHSに対応しています。・仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9900円
(8 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9102円
43654円
6282円
11820円
6600円
179366円
【中古】 ZOOM ハンディーレコーダー H1 リニアPCMレコーダー
6700円
【中古】 ズーム ストリーミング機能搭載ハンディレコーダー Q2HD
11928円
【中古】 ZOOM ズーム ハンディビデオレコーダー Q2n/W ホワイト
17880円
【中古】 TASCAM(タスカム) DR-10SG ショットガンマイク搭載カメラ用リニアPCMレコーダー オンカメラ ウィンドスクリーン付属 Youtube Vlog インタビュー ナレーション 収録
11160円
ZOOM ズーム マルチトラックレコーダー 直感的なタッチ操作のインターフェース 楽曲のレコーディング、エディット、ミックスがシンプルに【メーカー3年延長保証付】 R20
32462円
【中古】 ZOOM ズーム ハンディレコーダー クリエイターのニーズに柔軟に対応する、マイクカプセル交換可能な進化形ハンディレコーダー最大4トラックの同時録音に対応リニアPCM/ICレコーダーASMR H5
20064円
【中古】 TASCAM CDトレーナー ベース用 CD-BT2
29523円
ZOOM ズーム ステレオマイクカプセルXY-AB方式 H8/Q8n-4K用 黒 XAH-8
13702円
コガネイ スリット式ロッドレスORCAシリーズ ORCA20X1300-ZG530B2 1個
39906円
PEANUTS&COMPANY ピーナッツアンドカンパニー PEANUTS & CO. SNAKE CLIP TYPE KEYCHAIN (BRASS) メンズ アクセサリー キーチェーン ピーナッツカンパニー
15840円
9900円
カートに入れる
いつでも、どこでも、良い音で録音を。
【特徴】
DR-05Xはコンパクトなボディに多くの機能を備え、簡単操作で高音質の録音が可能です。 ミーティングの議事録や文字起こしに、音楽に、映像収録に、マルチに使えるハンドヘルドレコーダーの新定番です。
・無指向性ステレオコンデンサーマイク採用
・マルチ言語メニュー対応(ENG/FRA/DEU/ITA/ESP/RUS/PRT/JPN/CHI/KOR)
・カセットライクに録音可能なオーバーライト(上書き)機能 (1度の取り消しが可能)
・Macやパソコン、iOSデバイスを使用した録音を可能にする2イン/2アウト USBオーディオインターフェース機能
・音声に特化したEQやファイル再生をスムーズにコントロール可能な文字起こし再生モード
・ボーカルや楽器に自然な響きをかけるリバーブエフェクト機能
・音声の入力信号を感知し、自動的に録音を開始する自動録音機能
・音圧125dB SPLの大音量を確実に捉える耐高音圧設計
・ピークリダクション機能
・セルフタイマー録音機能
・シームレスなゲインコントロール
【特徴2】
・3段階の低域カットフィルター(40/80/120Hz)機能
・標準速度より0.5~1.5倍(0.1倍ステップ)の速さに変えられる再生速度可変 (VSA)機能
・最適な音量に調節するレベル調整機能(自動レベル、ピーク検出、リミッター)
・再生音質を調整できる再生EQ搭載
・分割/削除機能
・ループ/リピート再生機能
・前回停止した位置を記憶し、再度電源投入時にその位置から再生を開始するレジューム機能
・ジャンプバック再生(1~10秒までは1秒ごと、10秒、20秒、30秒ごと)
・かんたん操作を実現するクイックメニューボタン
・高音質96kHz/24bit WAV/BWFリニアPCM録音、MP3フォーマットでの長時間録音可能
・microSD/microSDHC/microSDXC (最大128GB)の記録メディアに対応
・1曲で最大99ポイントまで設定できるマーク機能(マーク情報はBWF対応ソフトウェアで活用可能)
・パソコン上で作成したオーディオファイル再生可能(本機再生対応フォーマットのみ)
・出力0.3Wのモノラルスピーカー内蔵
・録音開始2秒前から音を録音する事前録音機能
・あらかじめ設定した最大ファイルサイズに達すると、新たなファイルを作成して継続録音が可能
・録音中に、任意の位置でファイルを更新できるトラックインクリメント
・ファイル名の形式をユーザーワードまたは日付のどちらかに設定可能
・録音時のファイル名を最初の6文字まで自由に設定可能
・プレイリスト機能
・楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載
・ステレオミニホンMIC/EXT端子により外部ステレオマイク(プラグインパワー対応)の使用が可能
・ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子
・バックライト付128×64ドットグラフィック LCD 採用
・USB2.0によりファイルをパソコンへ高速転送可能
・単3形電池2本またはUSBバスパワー、別売りACアダプター(PS-P520E)で駆動
・カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備
【詳細情報】
記録メディア microSDカード(64MB~2GB)、microSDHCカード(4GB~32GB)、microSDXCカード(最大128GB)
JANコード:4907034130726ファイルシステム FAT16/32 , exFAT
ファイルフォーマット
WAV / BWF
サンプリング周波数 44.1k / 48k / 96k Hz
量子化ビット数 16 / 24 bit
MP3
サンプリング周波数 44.1k / 48k Hz
録音ビットレート 32k / 64k / 96k / 128k / 192k / 256k / 320k bps
再生ビットレート 32k~320k bps、VBR対応、ID3TAG Ver. 2.4対応
録音可能チャンネル数 2チャンネル(ステレオ)/ 1チャンネル(モノラル)
再生スピードコントロール 0.5~1.5倍(0.1倍単位)※ 44.1k/48kHz時のみ
内蔵マイク 無指向性、ステレオ
MIC/EXT IN
コネクター 3.5mmステレオミニジャック(アンバランス、プラグインパワー)
基準入力レベル 20dBV
最大入力レベル 4dBV
入力インピーダンス 18kΩ以上(プラグインパワー:オフ)
2kΩ以上(プラグインパワー:オン)
PHONES/LINE OUT
コネクター 3.5mmステレオミニジャック(アンバランス)
LINE接続時
基準出力レベル 14dBV(10kΩ負荷時)
最大出力レベル +2dBV(10kΩ負荷時)
出力インピーダンス 12Ω
ヘッドホン接続時
最大出力 20mW + 20mW(32Ω負荷時)
USB Micro Bタイプ
フォーマット USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス
内蔵スピーカー 0.3W、モノラル
ローカットフィルター
カットオフ周波数 40 / 80 / 120Hz
エフェクター
プリセット数 6(HALL 1、HALL 2、ROOM、STUDIO、PLATE 1、PLATE 2)
チューナー
測定範囲 C1~B6
A4キャリブレーション範囲 435Hz~445Hz(1Hz単位)
三脚取り付け用穴 1/4インチ・カメラネジ
電源 単3形電池 2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)
パソコンからのUSBバスパワー
専用ACアダプター(TASCAM PS-P520E、別売)
消費電力 1.7 W
電池持続時間(録音時)
アルカリ(EVOLTA) 約17.5時間(2チャンネル WAV、44.1kHz、16bit、内蔵マイク、JEITA)
ニッケル水素(eneloop) 約15.5時間(2チャンネル WAV、44.1kHz、16bit、内蔵マイク、JEITA)
外形寸法(W×H×D) 61 × 141 × 26 mm
質量 116 g
オーディオ特性
周波数特性
Fs=44.1kHz 20Hz~20kHz、+1/ 3dB(外部入力 → ライン出力、JEITA)
Fs=48kHz 20Hz~22kHz、+1/ 3dB(外部入力 → ライン出力、JEITA)
Fs=96kHz 20Hz~40kHz、+1/ 3dB(外部入力 → ライン出力、JEITA)
全高調波歪率 0.05%以下(Fs=44.1k/48k/96kHz(外部入力 → ライン出力、JEITA)
S/N比 92dB以上(Fs=44.1k/48k/96kHz(外部入力 → ライン出力、JEITA)
接続するパソコンの条件
Windows
対応パソコン USB2.0ポートまたはUSB3.0以上のポートを装備したWindows 対応パソコン)
CPU デュアルコアプロセッサー 2GHz以上(x86)
メモリー 2GB以上
Macintosh
CPU Power PC、iMac、G3、G4 、G5 266MHz以上
メモリー 64MB以上
USB USB2.0推奨
・ここに記載されております製品に関する情報、諸データは、あくまで一例を示すものであり、これらに関します第三者の知的財産権、およびその他の権 利に対して、権利侵害がないことの保証を示すものではございません。従いまして、上記第三者の知的財産権の侵害の責任、又は、これらの製品の使用により発 生する責任につきましては、弊社はその責を負いかねますのでご了承ください。
・第三者の著作物は、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上権利者に無断で使用できません。装置の適正使用をお願いします。弊社では、お客様による権利侵害行為につき一切の責任を負担いたしません。
・RoHSに対応しています。
・仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
【namm2019_kw】