タナクリーム #200プラス ホワイト 20kg(約20平米) 漆喰/自然素材/しっくい/塗り壁/土佐漆喰/押さえ/磨き漆喰/すぐ塗れる/DIY/練り状/クリーム状/クリーム/田中石灰工業

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◇タナクリーム #200プラス ホワイト◇

タナクリームの中でもっとも粘度が柔らかくキメ細かい平滑な仕上げに最適なクリーム状のしっくいです。そのままなめらかな質感での仕上げやスサや骨材など色々な素材を混合してテクスチャーを変えることも可能です。
タナクリーム#200プラスは、とても透けやすいので必ずタナ下地で平滑な下地を作ってください。

【DIYに最適なしっくい】

タナクリームは、使いやすいクリーム状で水練りの必要がなく、開缶したらすぐに使える練り状のしっくいです。適度な粘度のクリーム状のしっくいは、壁に付着しやすく、初心者の方でも ご家族一緒にDIYで壁塗りできます。

【調湿・消臭・抗菌・抗ウイルス】

タナクリームは、漆喰特有の調湿、消臭、防カビ効果に加え、シックハウスの原因となるVOC(揮発性有機化合物)の吸着分解機能、抗菌・抗ウイルス機能で室内空間を快適に衛生的に保ちます。

【天然漆喰でも割れにくい】

タナクリームは、使いやすさや安全性はそのままに、植物由来の食物繊維CNF(セルロースナノファイバー)が配合されているので、施工後のひび割れリスクを大幅に軽減されました。

【安心安全な純国産製】

タナクリームの原料は、高知県の山地から採掘される良質な石灰石です。約2億8千万年前の珊瑚礁が化石化したもので不純物が少なく、白色度が高い石灰石を使用し、原料の採掘から加工、出荷の過程までしっかりとしたトレーサビリティを実現しています。

【伝統的工法】

タナクリームは、「土佐塩焼工法」と呼ばれる伝統的な石灰焼成法により、しっくい原料として適した消石灰を製造しています。この消石灰はタナクリームの原料としてだけでなく、日本全国の歴史的建造物や文化財のしっくい原料としても使用されています。

【種類】 自然素材100%しっくい

【用途】 屋内の壁面

【適応下地】 石膏ボード、ビニールクロス、コンクリート、合板、古壁など ※下地によって適切な下地処理が必要です。【下塗り】 タナ下地 ※タナクリーム1日仕上げ、#200プラス、磨き仕上げは、どのような下地であってもタナ下地での全面処理を推奨しています。

【塗布面積】 約1kg = 1平米/追っかけ2回塗り

【塗装用具の洗浄】 水

【乾燥時間】 指触乾燥まで約24~72時間

【塗装方法】 コテ塗り

残り 1 11220円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから