【3袋 まとめ買いでお得に!】 貝柱 酒粕漬け 兵九郎粕漬け あこや貝 真珠貝 120g入 3袋 伊勢志摩 高級 珍味 酒肴 おつまみ 送料無料(沖縄・北海道・離島除く)【冷蔵便】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

■商品詳細■

名称:あこや貝(真珠貝)貝柱 粕漬け

容量・数量:120g ×3袋(個別パッケージ)
原材料名:あこや貝(三重県)、酒粕(三重県)、清酒(三重県)、砂糖塩(三重県)

保存方法:10℃以下で保存してください。

消費期限:1年

製造者:井上真珠 三重県志摩市阿児町立神2295

発送方法:冷蔵便

※本品はアルコールを含んでおります。お車の運転はお控えください。




■代々伝わる秘伝の「調味酒粕」に「あこや貝」の貝柱を漬け込みました。


伊勢志摩の英虞湾に面する立神。

その地で真珠養殖を生業とする屋号「兵九郎」

手作りの酒粕の旨味が貴重な貝柱を熟成し、さらにその味わいを引き立てております。

酒の肴にご飯のお供に、酒粕もいっしょにお楽しみいただける逸品です。


兵九郎家の嫁に代々伝わる秘伝の粕漬けは、保存食として昔から仕事仲間の間で評判になる美味しさでした。

その秘密は、養殖しているあこや貝の貝柱や桧扇貝の貝柱を水揚げして新鮮なうちに塩をまぶし、砂糖と日本酒を混ぜた「調味酒粕」にじっくり漬け込んでいるからです。

生産者だからできる採れたての新鮮貝柱を使用することで素材本来の風味がそのまま。

また塩は尾鷲産、日本酒は伊勢志摩サミットで乾杯酒に選ばれ大田酒造の「半蔵」ブランドの中から「半蔵 純米大吟醸 神の穂」を使用。
もちろん使用する酒粕も純米大吟醸の酒粕を贅沢に使い、昔ながらの手作りで旨味が熟成された粕漬けが出来上がっています



■あこや貝(真珠貝)貝柱 粕漬け


あこや貝は真珠を育む母貝、風光明媚な伊勢志摩地方の英虞湾に抱かれて養殖筏の中で眠っています。

この真珠の取り出しの際に一緒に取り出される貝柱は今では数が少なく珍重されています。
あこや貝とは真珠を作る時に使用する貝で、私たちはこの貝を赤ちゃんから育て、真珠の元となる核を入れて半年から一年かけ真珠を作ります。

貝柱は冬場に真珠を取り出す際に一つの貝に一粒だけしか採れない勾玉(まがたま)の形をした貴重な副産物です。

また今では養殖業者が減り市場に出回る量もごくわずかです。

そんな希少価値の貝柱を秘伝の酒粕にじっくり漬け込みました。

風味豊かな酒粕は逸品! 弾力のある食感と甘みは絶品!

熟成された貝柱の粕漬けで志摩の豊かな味覚をお楽しみください。








残り 1 7735円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから