お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5872円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
27658円
57283円
6468円
6274円
18000円
7155円
【トヨタ 1C0】 シルバーメタリック プロタッチ 1液型塗料 自動車補修 ペンキ ロックペイント
6395円
【ダイハツ B83】 スカイブルーメタリック パナロック 2液型ウレタン塗料 自動車 ロックペイント
6218円
【ホンダ YR-633P】 プレミアムアガットブラウンパール プロタッチ 1液型塗料 自動車補修 ペンキ ロックペイント
6423円
【マツダ 45R】 ディープクリムゾンマイカク プロタッチ 1液型塗料 自動車補修 ペンキ ロックペイント
【希釈済み】【トヨタ 8V0】 アイスバーグシルバーマイカメタリック プロタッチ 1液型塗料 自動車補修 ペンキロックペイント
6134円
【スズキ Z4Q】 ファイアーレッド プロタッチ 1液型塗料 自動車補修 ペンキ ロックペイント
【日産 RBE 】 ソニックブルー(TPM) プロタッチ 1液型塗料 自動車補修 ペンキ ロックペイント
【スズキ ZWD】 フレイムオレンジパールメタリック パナロック 2液型ウレタン塗料 自動車 ロックペイント
ウッドブリックウォールパネル ヴィンテージデザイン Mサイズ(444×894×22ミリ) 1枚入
6945円
【開梱設置】テレビ台 ZIO ジオ 210 ホワイトオーク ウォールナット テレビボード ローボード リビングボード 国産 大川家具
54384円
5872円
カートに入れる
★ロックパテ シフトアップシリーズをセットで販売しております。
★特定化学物質障害予防規則に対応。PRTR届出不要の環境配慮型2液無収縮設計ポリエステル樹脂スチレンフリーパテです。
(商品内容)
●ロックパテ シフトアップ 120 / 120(遅乾型) 2kg
●ロックパテ用硬化剤エロー2 100g
<キーワード>
ロックペイント パテ ポリパテ スチレンフリー【商品詳細】
ロックパテ シフトアップシリーズは特定化学物質障害予防規則に対応(スチレン、エチルベンゼン、MIBK、ナフタレンなどの非含有)、PRTR届出不要の環境配慮型2液無収縮設計ポリエステル樹脂スチレンフリーパテです。
従来型パテと遜色のないすぐれたパテ作業性を持ち、パテ付け後、即時、加熱乾燥(60℃)が可能であるため、生産性を下げることなく作業環境の改善が可能です。また無収縮設計ですので薄く歪みやすい鋼板や高張力鋼板などにも安心して使用することができます。
2024/4/17より、硬化剤エロー/ブラウン廃盤により硬化剤エロー2に変更しております。
【特長】
■特化則対応、PRTR届出不要の環境配慮型ポリエステル樹脂パテです。
■従来型パテと比較し遜色のない、すぐれたパテ作業性と乾燥性を備えています。
■無収縮設計のため、高張力鋼板や超高張力鋼板などの薄く歪み易い鋼板に対して安心して使用できます。また、パテ付け後即時、加熱乾燥(60℃)が可能です。
【使用可能な被塗物】
自動車用鋼板(鉄鋼板、防錆鋼板、アルミ合金、高張力鋼板、超高張力鋼板)
使用可能な被塗物に記載している「自動車用鋼板」は国産車を前提としています。輸入車などの亜鉛目付量が多い防錆鋼板やその他アルミ素材などの非鉄金属には付着性を高めるために素地調整として「ロックノンクロムプライマー01」の塗装を推奨します。
【適応下塗り塗料】
051-0026 ロック ノンクロムプライマー01(ゼロワン)
(環境配慮型2液特殊アクリル樹脂プライマー)
【塗り重ね可能製品】
202L カラーステージ(環境配慮型2液ノンサンディング&サンディングウレタンプラサフ)
202L クライマックス(環境配慮型2液厚盛りウレタンプラサフ)
【保管条件】
換気の良い冷暗所に容器を密閉して保管すること。(5℃~40℃)
【保護具 / 安全衛生】
・適切な安全保護具を着装してください。
・詳細は安全データシート(SDS)を参照ください。
■詳細はメーカーHP、カタログ等をご参照ください。