お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7920円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
78091円
47304円
8400円
8455円
71280円
7516円
初代京山幸枝若 浪曲全集【浪曲 CD】【初代 京山幸枝若】
7920円
大工哲弘(模範演奏)沖縄・宮古・八重山・島唄ポップス工工四全曲集(CD6枚組)【三線 三味線 工工四 沖縄音楽 琉球民謡 CD DVD 沖縄】
6593円
新品 日本民謡大全集 CD10枚組 全200曲 114ページ歌詞本付き (CD) NKCD-7211-20
7148円
テイチクエンタテインメント 【CD】新 歌謡浪曲十八番全集 TFC-2841 1セット(CD6枚組)
二代目 広沢虎造 浪曲集 CD 32枚組 広沢 虎造 浪曲 永久保存版 清水次郎長伝 国定忠治 吉良の仁吉 天保水滸伝 デジタルリマスター 節 啖呵 モノラル テイチクエンタテインメント コスミック出版
6732円
澤田勝秋 / つるとかめ I~III [CD3枚セット]
6571円
【中古】正調 日本民謡大全集 CD-BOX 全10枚セット
7480円
寺内タケシ 日本民謡大百科(CD)
6600円
大阪ジャッキ製作所 フートポンプ FPA-0.5 ホース別売
37957円
【金庫診断士のいる専門店】SP34-4 家庭用 耐火金庫 指紋認証式【価格重視】小型金庫
27718円
カートに入れる
●CD6枚組 140曲入
●解説書付
●ボックスケース入り
DISC 1. 北海道・青森・岩手 編
01. 江差追分(前唄) <北海道>
02. 江差追分(本・後唄) <北海道>
03. 北海大漁節 <北海道>
04. 船こぎ流し唄 <北海道>
05. 松前鱈釣り節 <北海道>
06. 北海よされ節 <北海道>
07. 北海盆唄 <北海道>
08. 津軽甚句 <青森>
09. 俵つみ唄 <青森>
10. 津軽山唄 <青森>
11. ホーハイ節 <青森>
12. 弥三郎節 <青森>
13. 十三の砂山 <青森>
14. 謙良節 <青森>
15. 沢内甚句 <岩手>
16. 南部よしゃれ <岩手>
17. 南部木挽唄 <岩手>
18. 江刺甚句 <岩手>
19. 南部駒ひき唄 <岩手>
20. 沢内さんさ踊り <岩手>
21. 南部牛追い唄 <岩手>
DISC 2. 秋田・山形 編
01. 秋田大黒舞 <秋田>
02. 秋田船方節 <秋田>
03. 酒屋唄 <秋田>
04. 長者の山 <秋田>
05. 生保内節 <秋田>
06. 秋田臼ひき唄 <秋田>
07. 秋田飴売り唄 <秋田>
08. 秋田長持唄 <秋田>
09. 秋田田植唄 <秋田>
10. 秋田酛すり唄 <秋田>
11. 正調生保内節 <秋田>
12. 秋田馬子唄 <秋田>
13. 姉こもさ <秋田>
14. 岡本新内 <秋田>
15. 庄内おばこ <山形>
16. 山形石切唄 <山形>
17. 豆ひき唄 <山形>
18. 真室川音頭 <山形>
19. 酒田船方節 <山形>
20. 最上川舟唄 <山形>
21. 花笠音頭 <山形>
DISC 3. 宮城 編
01. さんさ時雨 <宮城>
02. 仙台めでた <宮城>
03. 稲上げ唄 <宮城>
04. 定義節 <宮城>
05. 嵯峨立甚句 <宮城>
06. 文字甚句 <宮城>
07. 十三浜甚句 <宮城>
08. 新さんさ時雨 <宮城>
09. 仙台節 <宮城>
10. 涌谷茶屋節 <宮城>
11. 豊年こいこい節 <宮城>
12. 塩釜甚句 <宮城>
13. 遠島甚句 <宮城>
14. お立ち酒 <宮城>
15. 斉太郎節 <宮城>
16. 石投甚句 <宮城>
17. 夏の山唄 <宮城>
18. 秋の山唄 <宮城>
19. 宮城馬子唄 <宮城>
20. えんころ節 <宮城>
21. 閖上大漁節 <宮城>
22. 宮城長持唄 <宮城>
23. 萩刈唄 <宮城>
24. 宮城松坂 <宮城>
25. 小野田甚句 <宮城>
DISC 4. 福島・北関東 編
01. 会津磐梯山 <福島>
02. 会津玄如節 <福島>
03. いわき盆唄 <福島>
04. 新相馬節 <福島>
05. 相馬二遍返し <福島>
06. 相馬流れ山 <福島>
07. 相馬土搗唄 <福島>
08. 相馬田植唄 <福島>
09. 相馬草刈唄 <福島>
10. 原釜大漁祝い唄 <福島>
11. かんちょろりん節 <福島>
12. 相馬麦つき唄 <福島>
13. 壁ぬり甚句(相馬節) <福島>
14. 相馬馬子唄 <福島>
15. 北方二遍返し <福島>
16. 相馬木挽唄 <福島>
17. 相馬盆唄 <福島>
18. 高田甚句 <福島>
19. 常磐炭坑節 <茨城・福島>
20. 網のし唄 <茨城>
21. 三浜盆唄 <茨城>
22. 日光和楽踊り <栃木>
23. 野州麦打ち唄 <栃木>
24. 上州馬子唄 <群馬>
DISC 5. 甲信越・北陸・南関東・中部 編
01. 佐渡おけさ <新潟>
02. 相川音頭 <新潟>
03. 新津松坂 <新潟>
04. 三条凧ばやし <新潟>
05. 野良三階節 <新潟>
06. 馬八節 <山梨>
07. 市川文珠 <山梨>
08. 小諸馬子唄 <長野>
09. 木曽節 <長野>
10. 越中おわら節 <富山>
11. 帆柱起し音頭 <富山>
12. こきりこの歌 <富山>
13. 能登麦や節 <石川>
14. 能登舟漕ぎ唄 <石川>
15. 川越舟唄 <埼玉>
16. 九十九里大漁木遣唄 <千葉>
17. 木更津甚句 <千葉>
18. 銚子大漁節 <千葉>
19. 行徳音頭 <千葉>
20. 箱根馬子唄 <神奈川>
21. 相州いか採り唄 <神奈川>
22. ほっちょせ節 <岐阜>
23. 高山音頭 <岐阜>
24. 郡上節(川崎・春駒) <岐阜>
DISC 6. 近畿・山陽・山陰・四国・九州 編
01. 吉野木挽唄 <奈良>
02. 鈴鹿馬子唄 <三重>
03. 日高川甚句 <和歌山>
04. 宮津節 <京都>
05. 鞆の浦大漁節 <広島>
06. 音戸の舟唄 <広島>
07. 三原やっさ <広島>
08. 隠岐祝音頭 <島根>
09. しげさ節 <島根>
10. 出雲音頭 <島根>
11. 貝殻節 <鳥取>
12. 阿波おどり <徳島>
13. 祖谷の粉ひき唄 <徳島>
14. よさこい鳴子踊り <高知>
15. 万才くずし <佐賀>
16. 長崎浜節 <長崎>
17. 鶴崎踊り(猿丸太夫・左衛門) <大分>
18. 黒田節 <福岡>
19. 正調博多節 <福岡>
20. 博多どんたく <福岡>
21. 筑後酒造り唄 <福岡>
22. 博多子守唄 <福岡>
23. 刈干切唄 <宮崎>
24. 鹿児島ハンヤ節 <鹿児島>
25. 鹿児島おはら節 <鹿児島>
制作: ユニバーサル ミュージック