お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8413円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9599円
6224円
15255円
46033円
41527円
17431円
【送料無料】菊水化学工業SPリムーバーエコ 4kg
8135円
オーデノータック 調色品(淡彩) ツヤ選択可能 3kg(約13~15平米分) 日本ペイント ニッペ 水性 内部用 手あか 汚れ 皮脂軟化対策
8368円
断熱コート【10kg 価格帯1 白】東日本塗料
8415円
アイカ工業 ジョリパットフレッシュJQ-800 標準色 20K
6006円
アサヒペン ウッドガード 外部用 7L ダークオーク 油性塗料 ペンキ ログハウス 雨戸 ウッドデッキなど屋外木部に。長期間強力な耐水性 耐光性 防腐 防カビ シロアリなどの防虫効果も。
8451円
木肌用一番 -大橋塗料オリジナルサイズ- 各容量(0.45L・0.9L・1.9L・3.8L) 木製風呂/ひのき風呂/白木仕上げ/防カビ塗料/撥水剤/木材保護塗料/木肌
サドリンクラシック W0-0045 マースブラウン 4L【玄々化学工業株式会社】
8322円
ガードラックアクア W・Pステイン マホガニー A-4 3.5K缶 【和信化学工業株式会社】※当日12:00までのご注文で即日発送(日,祝を除く)
8088円
KU92000 空調服 R ポリエステル製 エンボスプリント FAN2400SPBB・RD9261・LISUPER1セット ネイビー×ネイビーエンボス 4L
12690円
アズワン 3-6921-04 ESDシールド袋 295ST058 百枚【1箱(100枚入)】 3692104
6391円
8413円
カートに入れる
塗布量 約60~80g/m2
3.7Lの場合 : 46~62m2
16Lの場合 : 200~267m2
ミッチャクロンマルチ
ペーパー研ぎを超えた強力密着プライマー
F★★★★
ミッチャクロン塗装後に、上塗り塗料を塗装する事により、
塗料の乗らない物質に塗装できます。
密着不良の素材に塗装する為の接着剤
外車・国産車ディーラーの補修でも使用されています。
ミッチャクロンマルチは、特殊なポリオレフィン系樹脂をベースに、変性重合を行い、
耐薬品・耐水・耐触性に優れ、密着の悪い亜鉛メッキ、生アルミ、ステンレス、クロームメッキ等の金属、
ガラス、タイル、プラスチック、(自動車バンパー・アクリル看板)などの樹脂面、
焼付塗装面など塗装の密着しにくい広範囲な対象物に対して、一切ペーパー研ぎをせず、
塗料の密着が得られます。しかも、ウオッシュプライマーのような劇物を使用していませんので、安心してご使用になれます。
特徴
1・一切ペーパー研ぎが不要で作業性をぐんと短縮させる事ができます。
2・密着の悪い溶融亜鉛メッキなどの金属からPPなどの樹脂面まで、幅広い素材に対応
3・一液タイプで原液のまま使用することができます。
4・上塗り塗装も広範囲で、塗装機器を選ばず、優れて実用的です。
5・環境衛生面に配慮した製品で、クロムなど有害重金属類は一切使用していません。
塗装可能な被塗物
スチール鋼板、ステンレス、一般用アルミ、生アルミ、化成皮膜(ボンデ)、亜鉛メッキ、溶融亜鉛、ポリプロピレン(PP)、
ABS樹脂、焼付塗装皮膜、電着塗装、ガラス・ホーロー、硬質塩ビ板、FRP加工品、クロームメッキなどの密着に適しています。
適正な上塗り塗料の例
アクリルウレタン塗料(2:1 4:1 10:1)/速乾性アクリル塗料/アクリルラッカー/フタル酸塗料/
メラミン焼付け塗料/アクリルエマルション/ポリエステルレジンエナメル等
1・被塗面の油や他の汚れを脱脂剤ですべて取り除いて下さい。
2・ミッチャクロンマルチを被塗面から15cm~20cm位離し薄く均一にスプレーして下さい。
3・15~20分(常温時)以上乾燥時間をとって上塗りして下さい。温度の低い時(5度以下)
、高湿度の時は十分な密着が得られない恐れがありますので、その場合は前もって被塗物
を温めるか塗装後温めるようにして下さい。