お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5840円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7497円
8712円
24662円
13426円
31732円
6757円
そば猪口 湯呑 小鉢 デザートカップ カップ 和食器 珍味鉢 おしゃれ 有田焼 和モダン 日本製 贈り物 ギフト 引き出物 内祝い 結婚祝い 新築祝い 引越祝い プレゼント【送料無料】藍屋絵変り カップ揃
6290円
SALE期間中!ポイント最大20倍!!渓山窯 有田焼 蕎麦猪口 染付桜詰 そば猪口 そばちょこ おしゃれ
6545円
そばちょこ おしゃれ 九谷焼 そば猪口 青粒鉄仙 陶器 和食器 日本製
6600円
img {border: 0;}a img {FILTER: alpha(opacity=100); opacity: 1.0}a:hover img {FILTER: alpha(opacity=70); opacity: 0.7}【よくある質問】領収書発行・お届け納期目安についてこちらカテゴリトップ>その他set-kak-219021
5812円
有田焼 李荘窯 蕎麦猪口(大)(8.5cm) 亀甲唐草文 【そば猪口 そばちょこ ソバチョコ 小鉢 コップ】【つゆ鉢 素麺 そうめん 蕎麦】
6311円
【選べる個数(1~10個)】波佐見焼 西山窯はふり 猪口 梅・青(150ml)(19225)【送料込み価格】
【10%OFFクーポン 本日23:59まで】 そば猪口 MORI 黒スリ ( 敬老の日 プレゼント 孫 早割 そばちょこ セット 蕎麦猪口 冷酒カップ 来客用 山中漆器 結婚 出産 内祝い 引き出物 金婚式 誕生日プレゼント 還暦祝い 古希 喜寿 米寿 退職 定年 プレゼント お祝い )
6283円
京焼 清水焼 花波唐草フリーカップ 秀峰 紫
6078円
大阪製罐 ライゼットキャビネット 幅×奥行×高さ:473×485×921mm 若草 LZ9120
140124円
0.20cts WG シェブロンフュージョンデザインリング BGC/045890
30250円
5840円
カートに入れる
ブランド:有田焼やきもの市場
それぞれ異なった5つの絵柄がセットになった、5個セットの蕎麦猪口です。形状はすべて同じなので、重なりは良いです
5つの絵柄は、青海波梅紋 / 間取山水百景 / 割草花 / 紅葉鹿紋 / 花鳥草花
5つを箱に入れて、包装してお届けしますので、プレゼントにも最適
サイズ 径7.8cm 高さ6.4cm
原産地:日本 有田 波佐見 / 素材:磁器製それぞれ異なった5つの絵柄がセットになった、5個セットの蕎麦猪口です。形状はすべて同じなので、重なりは良いです
5つの絵柄は、青海波梅紋 / 間取山水百景 / 割草花 / 紅葉鹿紋 / 花鳥草花
5つを箱に入れて、包装してお届けしますので、プレゼントにも最適
サイズ 径7.8cm 高さ6.4cm
原産地:日本 有田 波佐見 / 素材:磁器製
発送サイズ: 高さ28、幅10.2、奥行き9.8
発送重量:800
商品の説明
かわいい染付のそば猪口
5つの絵柄を楽しめる、絵替わりそば猪口 5個セット です
手ごろなサイズ感の、染付のそば猪口です。ちょっとしたスープカップなどに使っても、おしゃれですよ
染付の器ですので、食洗器などもご使用OKです
花鳥草花
小鳥が草花の周りで遊ぶ風景
間取山水百景
唐草模様を間取りでくりぬき、その奥に山水景色が描かれています
青海波梅紋
陶磁器で定番の青海波模様と梅が描かれています
紅葉鹿紋
紅葉の周りで遊ぶ鹿の模様です
割草花
縦割りの線の間に、シンプルな草花が描かれています
重なりも良し
スタッキングも良いので、収納にも便利
400年の伝統を伝える有田焼 波佐見焼
職人さんが心を込めて作ります
ひとつひとつ、心を込めて生み出される波佐見焼 有田焼。佐賀県有田町を中心に、隣接する伊万里市 波佐見町を含めて肥前窯業圏と呼ばれる焼き物の一大産地です。
有田町のエントツ風景
陶磁器の産地として400年の歴史を持つ有田焼。有田は佐賀県西部に位置し、日本で初めて磁器が生産されたことで有名。町内には窯元が点在しており、古いエントツの有る景色も有田の特徴です。
有田焼専門店として70年
この商品は、有田焼やきもの市場が販売しています。有田焼やきもの市場は、有田で創業70年の有田焼問屋「株式会社草場卯一商店」の小売販売 海外事業部門として運営されています。佐賀県有田町の本社の他、東京 恵比寿にも直営店を構えています。日本はおよび、世界中に有田焼という日本の貴重な伝統工芸を届ける役割を担って活動しています。