G.H.BASSは世界で初めてローファーを作ったアメリカの老舗シューズブランド。 1876年にメイン州ウィルトン市にて、ジョージ・ヘンリー・バス(George Henry Bass)氏によって設立された。靴屋で働いていたバス氏は、当時の労働者のシューズやアウトドアシューズに疑問を持ち自らで靴を作ることを決意。地方のいち工場を所有していたE.P.Packard&Co.の株を買ったことがきっかけで、靴作りをスタート。のちにオーナーとなり、社名を自身の名前から取ってG.H.BASSへと改名。彼のミッションはいたってシンプルで「目的にあう最高の靴をつくろう」というのが創業以来ブランドが掲げる哲学です。
Black
US5 (約22.5cm)~US8H (約26cm)
※このモデルは横幅が細く、つくりが小さめです。
幅広や甲高の方は+0.5~1cmサイズアップをオススメします。
ソール:レザーソール (ヒールのみラバーソール)
1876年にアメリカで誕生したG.H.BASSは、ローファーを生んだブランドとして広く知られています。伝統的な製法で作られた靴は軽量で返りが良く、履き込むほどに足に馴染んでいきます。シンプルなデザインなのでどんな服にも合わせやすく、オールマイティーな1足として長く愛用していただけます。また、艶やかな光沢を放つハイシャインレザーは雨にも強く、メンテナンスが簡単なのも魅力です。※レザーソールは雨の日は滑りやすいので、履かれる前にハーフラバーを貼られると安心です。ソールも長持ちするのでお勧めです。
片足約260g(サイズ/US6で計測)
*個体差がございますため、誤差につきましてはご容赦下さい。
*靴箱が紙製により、輸送中での箱の破損が少なからず見受けられます。
*掲載画像についてですが、できるだけ商品のお色目通りになるように撮影・掲載いたしておりますが、ご覧になられる環境(モニタ)などによって、若干色見等が異なる場合がございます。 掲載画像は大体の色目・デザインをご覧いただける参考画像としてご参照下さいませ。ご心配な方は、ご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。
*上記の理由によるキャンセル・ご返品はお客様ご都合となりますので予めご了承下さいますようお願い致します。また、メーカーにより「製造工程上あり得ない」と判断される不良品に関しては、返品をお断りする場合がございますのでご了承下さいますようお願い致します。
G.H.BASSは世界で初めてローファーを作ったアメリカの老舗シューズブランド。
1876年にメイン州ウィルトン市にて、ジョージ・ヘンリー・バス(George Henry Bass)氏によって設立された。靴屋で働いていたバス氏は、当時の労働者のシューズやアウトドアシューズに疑問を持ち自らで靴を作ることを決意。地方のいち工場を所有していたE.P.Packard&Co.の株を買ったことがきっかけで、靴作りをスタート。のちにオーナーとなり、社名を自身の名前から取ってG.H.BASSへと改名。彼のミッションはいたってシンプルで「目的にあう最高の靴をつくろう」というのが創業以来ブランドが掲げる哲学です。
細身のスタイリッシュなフォルムが特徴的です。
ソールはレザーソールで反りが良いです。
一番消耗の激しいヒール部分はラバーになっています。
熟練の職人さん達による丁寧なモカシン縫い。
レザーは艶やかな光沢を放つハイシャインレザーを使用。
かかと部分にはパッドが入っており、快適な履き心地。
ブランドロゴ入りの携帯用シューホーン付き。