木彫り仏像 【阿修羅立像】 白檀小判型香合仏 ※紙箱入れ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細


阿修羅
インドの鬼神の一種。サンスクリット語、パーリ語のアスラasuraの音写語で、修羅と略称されます。語源からすれば、sとhの交代により、古代ペルシア語のアフラahuraと関係があります。しかし、古代ペルシアではアフラは善神とみなされ、悪神ダエーバdavaに対立すると考えられているが、インドではアスラを神にあらざる者、つまり非天と解釈した結果、その関係が逆になり、善神デーバdevaに敵対する悪神をよぶことばとなっています。そして善神と悪神との戦闘は、インドの大叙事詩『マハーバーラタ』にみえ、ビシュヌ神の円盤に切られて大量の血を吐きながら、刀、槍、棍棒で打ちのめされたアスラたちが戦場に横臥し、血に染まった彼らの肢体が、褐色の岩の頂のように累々と横たわっているようすが描かれています。ほぼ同様の叙述は、仏典にも所々に言及され、これらを通じてわが国の文学にも伝えられました。それで血なまぐさい戦闘の行われる場所を「修羅場」といいます。またこのような阿修羅に生まれ変わることは、地獄に生まれること、畜生界に入ること、つまり動物になること、餓鬼すなわち亡者となることとともに、四つの悪処、悪趣に数えられます。すなわち、人が死後受けるところの不幸な運命の一つと考えられています。 仏教が成立していくうえで阿修羅も古代インドの神々と同様に仏教に帰依し、仏教に敵対するものを退散させるという守護神になり、仏教を守るという新しい役割を担います。 

材質: 白檀(ビャクダン) 

サイズ:高さ6cm×幅4cm×厚み2cm 

仕上げ:木地 

販売元:海宇商事

製作:中国

備考:

・天然木材使用のため、一体ごとに木目や色味等が若干異なる場合がございます。

・写真は入荷商品の中から無作為に選んだ実際の商品です。

・実際の商品と掲載写真では色味が異なって見えることがございます。

・万が一在庫切れの場合は、メールにて納品予定日をお知らせいたします。以上予めご了承下さい。





残り 1 6600円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから