お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8415円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
21237円
18183円
8159円
10698円
8483円
7722円
Ayala Bar アヤラバー ピアスラディアンス Holiday Lights
8078円
【送料無料】 ピアス 白 ホワイト 黒 ブラック シルバー ラウンド リング レディース ピュア 925 スターリング スピネル CZ デイリー トレンド スタッド ファイン ジュエリー
6096円
ボディキャンディー ピアス アメリカ 日本未発売 ブランド Body Candy Womens 2Pc 9/16" Acrylic Sheet Music Notes Double Flare Tunnel Plug Ear Plug Gauges Set of 2ボディキャンディー ピアス アメリカ 日本未発売 ブランド
8475円
K18 ピアス 白蝶貝 猫 フックピアス 金属アレルギー対応 揺れるピアス レディース18金 両耳用 天然石 イエローゴールド マザーオブパール 白 18K パワーストーン 一粒 クリスマスプレゼント 女性 アクセサリー ジュエリー ブランド 誕生日 プレゼント
8398円
【全品65%OFFクーポン スタートダッシュセール 先着500名様限定】 ピアス 両耳用 レディース キュービックジルコニア ホワイト 真鍮 シルバー スタッド e22090307
キュービックピアス 14kwg 揺れる スーパーキュービック ピアス K14WG ぶら下がり 両耳 1ペア プレゼント ギフト スタッドピアス CZ 3mm 5mm キャッチ付 透明 ジルコニア ピヤス ぴあす
7948円
ボディキャンディー ピアス アメリカ 日本未発売 ブランド Body Candy 16G Stainless Steel Eyebrow Piercing Jewelry Cartilage Tragus Eye Hamsa Hand Eyebrow Ring 5/16”ボディキャンディー ピアス アメリカ 日本未発売 ブランド
8211円
ボディキャンディー ピアス アメリカ 日本未発売 ブランド Body Candy Womens 14G Stainless Steel Helix Cartilage Earring Movie Night Popcorn Industrial Barbell 1 1/2"ボディキャンディー ピアス アメリカ 日本未発売 ブランド
シモナ レディース ピアス&イヤリング アクセサリー Sterling Silver 6mm Bezel-Set CZ Stud Earrings Sapphire
【送料無料】ビジネス 男性 外羽根 防滑 本革 紳士靴 革靴 牛革 フォーマル レザー 本革 デッキシューズ カジュアル メンズ シューズ
7098円
8415円
カートに入れる
【商品の特徴】
ふじや染工房は、東京都新宿区に工房を構える老舗の染工房です。職人たちは、創業から70年以上ものあいだ、東京手描友禅を中心とした着物地の染めを担ってきました。同社が得意とするのは、「引き染め」と呼ばれる技法です。工房内に反物を張りめぐらせ、染料をひたした刷毛で染色します。染めの作業は全てフリーハンド。真っ白な反物に色がのり、艶が生まれ、彩りある1枚へと変貌を遂げます。
同社発のオリジナルブランド「Jantle」(ジャントル)は、「日本の伝統技法が活かされた逸品をスマートに身につけてほしい」という染職人の思いから生まれました。
第一弾のスカーフに続き、この度、新商品がラインナップされました。
「Jantle 東京引き染めピアス」は、ビビットなカラーリングが目を惹くアクセサリー。引き染めの特徴でもある「深みと色艶の美しさ」も活きています。
カラーは4色を展開。黄色とグリーンのにじみが美しい「イエロー」、夕凪の水面を想起させる「オレンジ」、クリアな水色と深い青が交わる「ブルー」、モノクロながらあたたかみのある「ブラック」です。まるみのあるフォルムながら、スタイリッシュで近代的なイメージのピアスに仕上がりました。フック付き、フックなしの2種類からお好きな方をお選びいただけます。
本商品のデザインを手掛けたのは、同社所属のアクセサリーデザイナー・中村さやか氏。これまでも引き染めの特徴を活かした数々の作品を生み出してきました。アイデアの源になったのは、引き染めに欠かせない「調色」の工程でした。
同社は、“顧客から預かった反物を、顧客が指定した色に染める”のが仕事です。
そのため事前に染料の色を確認する「調色」が必要不可欠です。その際に使われるのが、「付け身の生地」です。付け身の生地とは、調色に用いられる端切れのこと。これに調合した染料をちょんちょんと塗り、乾かし、色味が合っているか確認します。こちらの生地は、色確認の役目を終えたら廃棄されていました。
中村氏はこの「付け身の生地」に着目。「さまざまな色がにじみ、混ざりあい、独特の美しさを放つこの生地を、何かに転用できないか」と考えた結果、本商品の前身となる引き染めピアスが完成しました。
「Jantle 東京引き染めピアス」は、付け身の生地ではなく、職人が1枚1枚手染めしたシルク生地を使用。反物を切り出して作るため、1つとして同じ柄のピアスは存在しません。
染職人のこだわりとデザイナーのアイデアから生まれたアクセサリーをぜひお楽しみください。
【商品のメディア掲載/受賞歴】
2024年 令和6年度 東京手仕事プロジェクト開発商品
【メディア掲載情報】
2024年 日経MJ
2024年 BS日テレ「ドランク塚地のふらっと立ち食いそば」
【製造業者について】
1952年創業。家族経営の小さな老舗染工房。反物の引き染めを専門とし、創業から70年以上に渡り、東京手描友禅を下支えしています。同社の染物は、職人たちが1枚1枚完全オーダーメイドで制作。「つくり手の顔が見え、つくり手とお客様の双方が笑顔になれる制作」を掲げ、日々ものづくりに励んでいます。
創業当時は着物の染めの下請けを中心に手がけていましたが、近年は、浴衣や服飾雑貨類にも領域を広げています。2023年には中村隆敏(ふじや染工房 3代目)が率いるファッションブランド「Jantle」を立ち上げ、自社商品第一号として、引き染めを用いた同名商品「Jantle(シルクスカーフ)」を発表。引き染めの魅力を通して、日本に根ざした伝統的な美意識と職人の技を広く発信しています。2024年9月には同商品を引っ提げ、パリで開催された「Maison&Objet 」に出展しました。
【ご使用上の注意】
・本品は正絹を使用しております。ご使用後は、汗や皮脂を優しく拭き取っていただき、直射日光や湿気、水濡れ、摩擦などを避けて保管していただくと、より長くご愛用いただけます。
・絹製品の特性上、時間の経過に伴い色が変わる場合がございます。
【ご確認ください】
・本製品は一反の布を手染めしてから切り出しており、すべて異なる柄の一点ものです。柄はご指定いただけませんのであらかじめご了承ください。
・アレルギー症状が起こりにくい素材を使用しておりますが、金属アレルギーには個人差がございます。全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。
【サイズ】
【フック付き】25mm×15mm×6mm
【フックなし】15mm×15mm×6mm
【素材】
シルク、チタン、14kgf(フック付きのみ)
【カラー、柄】
オレンジ、黒、黄色、青(各種フック付き、フックなし)
【ギフト包装について】
対応不可
ビビットな色合いの個性際立つ「Jantle 東京引き染めピアス」
【商品の特徴】
ふじや染工房は、東京都新宿区に工房を構える老舗の染工房です。職人たちは、創業から70年以上ものあいだ、東京手描友禅を中心とした着物地の染めを担ってきました。同社が得意とするのは、「引き染め」と呼ばれる技法です。工房内に反物を張りめぐらせ、染料をひたした刷毛で染色します。染めの作業は全てフリーハンド。真っ白な反物に色がのり、艶が生まれ、彩りある1枚へと変貌を遂げます。
同社発のオリジナルブランド「Jantle」(ジャントル)は、「日本の伝統技法が活かされた逸品をスマートに身につけてほしい」という染職人の思いから生まれました。
第一弾のスカーフに続き、この度、新商品がラインナップされました。
「Jantle 東京引き染めピアス」は、ビビットなカラーリングが目を惹くアクセサリー。引き染めの特徴でもある「深みと色艶の美しさ」も活きています。
カラーは4色を展開。黄色とグリーンのにじみが美しい「イエロー」、夕凪の水面を想起させる「オレンジ」、クリアな水色と深い青が交わる「ブルー」、モノクロながらあたたかみのある「ブラック」です。まるみのあるフォルムながら、スタイリッシュで近代的なイメージのピアスに仕上がりました。フック付き、フックなしの2種類からお好きな方をお選びいただけます。
本商品のデザインを手掛けたのは、同社所属のアクセサリーデザイナー・中村さやか氏。これまでも引き染めの特徴を活かした数々の作品を生み出してきました。アイデアの源になったのは、引き染めに欠かせない「調色」の工程でした。
同社は、“顧客から預かった反物を、顧客が指定した色に染める”のが仕事です。
そのため事前に染料の色を確認する「調色」が必要不可欠です。その際に使われるのが、「付け身の生地」です。付け身の生地とは、調色に用いられる端切れのこと。これに調合した染料をちょんちょんと塗り、乾かし、色味が合っているか確認します。こちらの生地は、色確認の役目を終えたら廃棄されていました。
中村氏はこの「付け身の生地」に着目。「さまざまな色がにじみ、混ざりあい、独特の美しさを放つこの生地を、何かに転用できないか」と考えた結果、本商品の前身となる引き染めピアスが完成しました。
「Jantle 東京引き染めピアス」は、付け身の生地ではなく、職人が1枚1枚手染めしたシルク生地を使用。反物を切り出して作るため、1つとして同じ柄のピアスは存在しません。
染職人のこだわりとデザイナーのアイデアから生まれたアクセサリーをぜひお楽しみください。
【商品のメディア掲載/受賞歴】
2024年 令和6年度 東京手仕事プロジェクト開発商品
【メディア掲載情報】
2024年 日経MJ
2024年 BS日テレ「ドランク塚地のふらっと立ち食いそば」
【製造業者について】
1952年創業。家族経営の小さな老舗染工房。反物の引き染めを専門とし、創業から70年以上に渡り、東京手描友禅を下支えしています。同社の染物は、職人たちが1枚1枚完全オーダーメイドで制作。「つくり手の顔が見え、つくり手とお客様の双方が笑顔になれる制作」を掲げ、日々ものづくりに励んでいます。
創業当時は着物の染めの下請けを中心に手がけていましたが、近年は、浴衣や服飾雑貨類にも領域を広げています。2023年には中村隆敏(ふじや染工房 3代目)が率いるファッションブランド「Jantle」を立ち上げ、自社商品第一号として、引き染めを用いた同名商品「Jantle(シルクスカーフ)」を発表。引き染めの魅力を通して、日本に根ざした伝統的な美意識と職人の技を広く発信しています。2024年9月には同商品を引っ提げ、パリで開催された「Maison&Objet 」に出展しました。
【ご使用上の注意】
・本品は正絹を使用しております。ご使用後は、汗や皮脂を優しく拭き取っていただき、直射日光や湿気、水濡れ、摩擦などを避けて保管していただくと、より長くご愛用いただけます。
・絹製品の特性上、時間の経過に伴い色が変わる場合がございます。
【ご確認ください】
・本製品は一反の布を手染めしてから切り出しており、すべて異なる柄の一点ものです。柄はご指定いただけませんのであらかじめご了承ください。
・アレルギー症状が起こりにくい素材を使用しておりますが、金属アレルギーには個人差がございます。全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。
【サイズ】
【フック付き】25mm×15mm×6mm
【フックなし】15mm×15mm×6mm
【素材】
シルク、チタン、14kgf(フック付きのみ)
【カラー、柄】
オレンジ、黒、黄色、青(各種フック付き、フックなし)
【ギフト包装について】
対応不可