IWATA 麻ふすも 代引き手数料、送料無料 本麻枕パッドプレゼント 【関連ワード 麻伏すも 麻フスモ 本麻ケット 麻布団 かけ寝具 麻 イワタの布団 IWATAの寝具 夏のかけ寝具 夏布団 本麻ケット 本麻2重織ケット あさふすも】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

IWATA 麻ふすも
素材:麻100% 近江ちぢみ生地
サイズ:140×200cm
製造販売:IWATA 日本製

ご注文のタイミングによりましては、ご進呈をさせて頂く枕パッドのカラーが画像の品と異なる場合がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。




■サイズ:シングル 140×200cm
■素材:麻100% 近江ちぢみ生地
■製造メーカー:IWATA(イワタ)

天保元年(江戸時代)創業の京都の老舗寝具メーカー「IWATA」の商品です。IWATAの商品だけあり高品質で安全性が大変高い商品に仕上がっています。



奈良~平安、千年の眠りの知恵を現代に活かした、夏の掛け寝具

「ふすも」は眠る時に体にかける掛け寝具の事です。体を横たえ「臥す」(ふす)時に使う大きな四角い布状のものを示し、漢字では「臥裳」と書きます。

史実によると、聖武天皇(724~749在位)は、ひのき製の寝台に「たたみ」を置き、その上に「しとね」と呼ばれる敷き寝具を敷き、「ふすも」を掛けてお休みになったとされています。

「IWATA麻ふすも」は、千年の眠りの知恵を現代に活かし復元された掛け寝具です。

なお「ふすも」は昼間は衣桁に掛けられ部屋の間仕切りとしても使用されました。これが後に「ふすま」と呼ばれるようになりました。





麻ふすもは、本麻の近江ちぢみ生地を二重に合わせ仕立てられています。


本麻ちぢみ生地の表面にある繊細な凹凸(しわ)が空気の通り道を生み出し、余分な熱を逃がし、サラリとした心地よい感触を生み出します。

シャリっとした肌触りの本麻ちぢみ生地を二重に合わせることでシャリ感がさらに増し、体にまとわりつきにくい特性を生み出しています。生地が体に密着しないため蒸れ感を感じにくく、真夏も蒸し暑さ知らずで気持ちよく眠れます。
とても軽くて爽やかな、本麻ちぢみ生地の2重織ケットです。



夏の夜の冷え対策にもぴったり。

麻ふすもは、暑い季節に快適に使え、寝冷え防止にもなる掛け寝具です。蒸れ感を感じる掛け寝具は、眠っている間に跳ね除けてしまいますが、麻ふすもは蒸れ感を感じにくいため、跳ね除けることなく快適にご使用いただけます。そのため冷房による冷え過ぎや、明け方の外気温の低下が起きた時でも寝冷えをすることなくお休みいただけます。

麻ふすもは、体にまとわりつかないため蒸れ感を感じにくい。
画像の掛け寝具:麻ふすも  敷き寝具:本麻パッドしとね プレミアム
枕:麻まくら布  いずれもIWATAの商品 です。

→本麻パッドしと プレミアム の商品ページはこちら



麻が涼しい秘密

麻の繊維には収集した水分を気化する際、熱を奪うという性質があるので汗をかいてもサラッと涼しいのです。また麻は、吸湿性・発散性・熱伝導性に大変優れていますので、蒸し暑い季節の寝具として、快適にお使いいただけます。



麻は高温多湿の日本で平安時代より暑さをしのぐ寝具として寝具、衣類などに幅広く使用されてきました。化繊では決して味わえない麻のサラッとしたヒンヤリ感通気性の良さ、シャリ感をぜひ味わって頂きたいです。






IWATA に付いて、さらに詳しくご説明します。
→お知りになりたい方、こちらをクリックして下さい。






残り 1 21945円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから