H.264:1920 x 1080/1280 x 720/640 x 480/640 x 360 MJPEG:1920 x 1080/1280 x 720/640 x 480/640 x 360 YUV2:640 x 480*魚眼レンズを採用しており、1080pの魚眼映像から切り取ったので、通常の1080p映像より画質が落ちる感じをすることがあります。
保証期間
2年
外観情報
カラー:ホワイト 材質:プラスチック 外形寸法:93.5(W) x 37(H) x 193(H) mm / ケーブル長さ:300cm 重量:約350g
■ご注意
地域電源(50Hz)によって、蛍光灯型LED照明の下で使用する場合、波うちのような現象が発生することがあります。
ファームウェア更新で対策済みですので、ファームウェアデータはサポートセンターまでご連絡ください。
パノラマを含めて6種類の表示モードから選べるミーティングWebカメラです。切り替えボタンを押すだけで、全体が見られるパノラマ、司会者を指定するホスト、個人使用向けのシングルビューなど簡単に切り替えられます。ユニークなタッチバーに触れるだけで司会者の映像が拡大して表示されます。
マイクが2個内蔵されており、全方面からの集音が可能です。ミュートボタンを押せば簡単にマイクをOFFにできます。さらに便利な機能「左右反転」を使用すれば、ビデオ通話で逆向きに映った文字を反転して読めるようになります。これ1台で、会議室で複数人での使用でも、個人使いでも便利に使えます。
【6種類モード出力】ご需要に合わせて6種類の表示を選び頂けます。
1.フルスクリーン:パノラマ映像を2つに分割してフルスクリーンで表示します。
2.パノラマモード:上下が黒い枠でパノラマ映像を出力します。
3.ホストモード:(タッチバー)でパノラマ映像の中でタッチしている角度の映像を拡大して下に表示します。
4.デュアルホストモード:最大2名のホストを設定できます。まずは左側を設定してから右側の画像を設定してこの順番で繰り返します。
5.シングルビュー90°:カメラを自分に回転して向いて、上下調整スタンドで高さを調整してから、自分だけを映します。
6.シングルビュー120°:ワイドモードで2~3名が隣に座っても全員を映します。
【便利なコントロール】
モード切替ボタン:6種類からお選び頂けます。
マイクON/OFFボタン:簡単にミュートできます。
タッチバー:搭載しておりホストを触れるだけで設定できます。
【マイク搭載x2】
全指向性マイクx2搭載しており、会議のメンバーを簡単に集音できるので、近寄ることは不要で便利です。
【簡単接続】
UVC・UACに対応しており、プラグ&プレイ接続すれば使えます。Type-CとType-A コネクタ両対応でパソコン端子に合わせて使えます。
付属のスタンドでテーブルに置いたり、スタンドネジを緩めて1/4穴があるので別売りの三脚に設置しても可能です。
【1080p 30Hz出力】
高解像度1080p 30fps 魚眼レンズで出力しています。
【左右反転機能】
相手が見るこちらの映像を左右反転切替機能を搭載しております。
【映像調整アプリ】
自社開発のパラメータ調整ツールアプリです。
j5createのJVCU全シリーズに対応しており、明るさ・コントラスト・色の濃さ・シャープネス・色相などを簡単に変更でき、好みに合った映像に調整できます。
このアプリを利用すれば、本体ボタンを押すことなく、パソコン側でモード切替したりホスト指定したりすることが可能です。
JVCU360