お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 3624円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
25462円
4335円
4321円
4323円
17490円
15714円
【6個セット】【第2類医薬品】《クラシエ》六味丸料(ロクミガンリョウ)エキス錠 180錠(漢方製剤・尿関連)(4987045181009-6)
9480円
【第2類医薬品】腎仙散 12包×5個セット【摩耶堂製薬】膀胱炎・むくみに 菌を洗い流し痛みを抑える 15種類の生薬配合 早く溶ける粉末タイプ ジンセンサン じんせんさん 膀胱炎治療薬
3901円
【第2類医薬品】 フジワ 八味丸 1600丸 ×10個 漢方 生薬 8種類配合 頻尿 排尿困難 軽い 尿漏れ むくみ 明治製薬
35640円
【第2類医薬品】【20個セット】 ユリナールa 24包×20個セット 【正規品】
36761円
【第2類医薬品】ハルンケア ベアベリー錠(48錠×3セット)【ハルンケア】
4045円
【×2箱セット送料込】【第2類医薬品】摩耶堂製薬 腎仙散 21包 膀胱炎 むくみに 腎臓の老廃物排泄を促進するとともに,排泄障害や炎症性の疾患にも効果を発揮します( 4987210308217 )
4153円
【月末応援!最大10%OFFクーポン配布8/31まで】※2024年2月3日より価格を19,800円→21,450円に改定いたします【第2類医薬品】八味丸1000丸 2個セット 置き薬 配置薬 富山 第一薬品工業 漢方製剤
12870円
【月末応援!最大10%OFFクーポン配布8/31まで】【第2類医薬品】フジワ八味丸 1600丸 2個セット 明治製薬 富山 置き薬 配置薬
7920円
【中古】★希少!激安!★レクサス AAZA20 NX PHEV 純正 ノーマル LED ヘッドライト ヘッドランプ 3眼 左 KOITO 78-58 / 4R1-781
54779円
家具o ダイニングテーブル単品(幅75cm) ナチュラルロータイプ 木製アッシュ材|Risum-リスム-
14940円
3624円
カートに入れる
◆ホノマリア顆粒(分包)は、皮膚が乾燥し、色つやが悪く、胃腸障害のない人で、排尿異常や口渇がある方の排尿痛・排尿困難などのつらい症状の回復を早めるように働きます。
【効能・効果】
体力に関わらず使用でき、皮膚が乾燥し、色つやが悪く、胃腸障害のない人で、排尿異常があり口が渇くものの次の諸症:排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿
【用法・用量】
次の量を食間に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。
注)「食間」とは食後2~3時間を指します。
[年齢:1回量:1日服用回数]
成人(15歳以上):1包(1.5g):3回
7歳以上15歳未満:成人の2/3の量:3回
4歳以上7歳未満:成人の1/2の量:3回
2歳以上4歳未満:成人の1/3の量:3回
2歳未満:成人の1/4の量:3回
<用法関連注意>
(1)用法・用量を厳守すること。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。
(3)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させること。
(4)生後3ヵ月未満の乳児には服用させないこと。
【成分分量】
3包(4.5g)中
猪苓湯合四物湯エキス 2.3g (カッセキ1.5g・ジオウ1.5g・シャクヤク1.5g・ゼラチン1.5g・センキュウ1.5g・タクシャ1.5g・チョレイ1.5g・トウキ1.5g・ブクリョウ1.5g)
<添加物>
ステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム
【使用上の注意】
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
次の人は服用しないこと
生後3ヵ月未満の乳児。
■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)胃腸が弱く下痢しやすい人。
(4)高齢者。
(5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹痛
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
下痢
4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
5.他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
【保管及び取扱い上の注意】
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。
【お問い合わせ】
本品の内容についてのお問い合わせは,お買い求めのお店または下記にお願い申し上げます。
会社名:剤盛堂薬品株式会社
問い合わせ先:学術部
電話:073(472)3111(代表)
受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00(土、日、祝日を除く)