お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
--------------------------------------------------------------画像はイメージです。※ PC環境により実際の色味や質感と異なって表示される場合がございます。※ 部品・パーツなどの一部の商品では本体の商品画像を使用しております。※ 製品の仕様・画像・パッケージは、メーカー側から予告なく変更される場合があります。--------------------------------------------------------------
伝統が息づく岩鋳のキッチンウエアシリーズに、友人や家族と一緒に楽しい食卓を囲むこともできるたこ焼き器があるのをご存じですか。ガス火・カセットコンロ・IH対応とマルチに使えてシーンを選びません。お店のようなカリふわなたこ焼きが簡単に出来上がります。ホットケーキミックスを使って丸いケーキを焼けばおいしいスイーツの時間にも早変わり。使い方次第で出番も増えそうですね。
丈夫であり、使うたびに愛着が深まっていく道具
明治35年の創業以来、四百年を超える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりに取り組んでいる岩鋳。確かな品質に支えられた「本物」だけが持つ南部鉄器の魅力と鉄という素材が持つ高い蓄熱性が、食材のうま味を引き出し食卓をより豊かなものにしてくれます。
鉄鋳物のメリット
鉄鋳は、熱伝導率に優れていて蓄熱性も高いのが特徴。ムラなく温度が上がるので、部分的に食材が焦げつく心配がありません。短時間で中はふんわり、外はカリッとした理想的なたこ焼きが作れてお店のような仕上がりになりますよ◎また、冷めにくいので保温調理も可能です。
表面にフッ素加工がされていないので、有毒ガスの危険性やコーティングが剥がれてこびりつきやすくなるなどの心配もなく、健康面の配慮や耐久性も優れています。日本製という面でも安心してお使いいただけます。また、少々手荒に扱ってもビクともしない頑丈さも持ち合わせています。その分重量はありますが、その重さがひっくり返す際も五徳からズレにくいという利点にも繋がるのです。
鉄製なのでアルミやステンレス製と比べて、身体に吸収されやすい二価鉄が多く含まれています。使うだけで鉄分を効率よく補うことができるのは健康面でも嬉しいポイントです◎
■ご使用前鉄製品の表面に油をなじませることで焦げつきやサビを防ぎます。使い込むほどに、鉄鋳物と油の相性の良さを実感いただけます。
亀の子たわしやスポンジなどを使い、本体をお湯でよく洗ってください。
弱火~中火で加熱し水分を蒸発させます。
その後、内面に食用油を塗って野菜屑などを中火で3分程度炒め、油を十分になじませてください。生地があたるすべての面にしっかり油をなじませることで、生地の回しやすさがUPします。
野菜屑を取り出して、粗熱が取れたら軽くお湯で洗い、水分を蒸発させてからお使いください。
■ご使用時
本体内面に食用油を塗り、中火で加熱し油をなじませてからご使用ください。
料理は温かいうちに別の容器に移してください。
Q&A
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 3702円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8540円
6798円
13800円
25659円
9768円
8248円
南部鉄器 たこ焼き器 『 たこやき14穴(木柄付) IH対応 』 岩鋳 日本製 90033
5593円
【全品ポイント5倍!8/24 20:00~】1年保証・パンフレット付き たこ焼き器 14穴 木柄付き 南部鉄器 岩鋳 日本製 IH対応 直火対応 ガス対応 ギフト 贈り物 プレゼント 鉄分補給
6630円
【業務用 たこ焼き器用】 銅たこ鍋 銅板(大タコ18穴)
6270円
[山善] ホットプレート 2WAY スリム たこ焼きプレート付き YOF-W120(B)
5694円
岩鋳 南部鉄器 たこ焼14穴(木柄付) IH対応 90033
3865円
電気焼き皿電気トフィー スモークレス焼肉ロースター ペールアクア 卓上 焼肉コンロ 無煙 おしゃれ 焼肉プレート 煙が出ない ホットプレート 無煙ロースター ギフト プレゼント
4248円
【2個セット】池永鉄工 514002 たこ焼き器 25穴 ブラック プレート 鉄鋳物 ピン付き Ikenaga イケナガ
6700円
銅製 たこ焼天板 56穴(067047)07-0335-0504
10692円
GIVI ジビ トップケース TREKKER ALASKAシリーズ
40565円
未使用品◎正規品 22AW エルメス カレ140 カレジェアン Libre Comme Pegase ペガサス カシミヤ×シルク 大判 スカーフ 青×黄 箱・タグ付【中古】
73920円
3702円
カートに入れる
--------------------------------------------------------------
画像はイメージです。
※ PC環境により実際の色味や質感と異なって表示される場合がございます。
※ 部品・パーツなどの一部の商品では本体の商品画像を使用しております。
※ 製品の仕様・画像・パッケージは、メーカー側から予告なく変更される場合があります。
--------------------------------------------------------------
丸くふっくらとしたたこ焼きが出来上がります。
■ 外寸
28.5×22.5×H3cm
穴:φ4.2×H2.1cm
■ 内径
20.5×20.5×D4cm
■ 重量
2.8kg
■ 材質
鉄イモノ(シリコン焼付塗装)
■ 電磁調理器
ガス・直火・IH対応(100V・200V)
■ 生産国
日本製
■ ご使用前の準備
・各部に破損や割れ、蓋のツマミが緩んでいないかなど安全確認をしてから使用してください。
・品質には万全を期しておりますが、万が一不具合があった場合は使用せずに購入店または岩鋳までご連絡ください。
■ 取り扱い上の注意
・急冷や落としたりしないでください。割れやヒビの原因になります。
・本体、持ち手、つまみなどの部分は使用中非常に高温となり、やけどをする恐れがありますので、必ず鍋つかみなどをお使いになり、直接手で触れないようにしてください。
・製品には錆び止めのため、シリコン焼付塗装を施してありますので、金属製のへらや金属製のたわしなどの加工面に傷を付ける恐れがあるものはお使いにならないでください。(金属のピックを使うと傷が付きやすいのでご注意ください)
【メーカー・ブランド】
岩鋳 / イワチュウ / いわちゅう / IWACHU
特別配送
【#113】
外はカリッと、中はふんわり。
南部鉄器の確かな品質が生み出すおいしい時間。
岩鋳 たこ焼き23穴
伝統が息づく岩鋳のキッチンウエアシリーズに、
友人や家族と一緒に楽しい食卓を囲むこともできる
たこ焼き器があるのをご存じですか。
ガス火・カセットコンロ・IH対応とマルチに使えて
シーンを選びません。
お店のようなカリふわなたこ焼きが簡単に出来上がります。
ホットケーキミックスを使って丸いケーキを焼けば
おいしいスイーツの時間にも早変わり。
使い方次第で出番も増えそうですね。
丈夫であり、使うたびに愛着が深まっていく道具
明治35年の創業以来、四百年を超える南部鉄器の伝統を守りながら
現代の暮らしにもなじむ製品づくりに取り組んでいる岩鋳。
確かな品質に支えられた「本物」だけが持つ南部鉄器の魅力と
鉄という素材が持つ高い蓄熱性が、食材のうま味を引き出し
食卓をより豊かなものにしてくれます。
鉄鋳物のメリット
鉄鋳は、熱伝導率に優れていて蓄熱性も高いのが特徴。
ムラなく温度が上がるので、部分的に食材が焦げつく心配がありません。
短時間で中はふんわり、外はカリッとした
理想的なたこ焼きが作れてお店のような仕上がりになりますよ◎
また、冷めにくいので保温調理も可能です。
表面にフッ素加工がされていないので、有毒ガスの危険性や
コーティングが剥がれてこびりつきやすくなるなどの心配もなく、
健康面の配慮や耐久性も優れています。
日本製という面でも安心してお使いいただけます。
また、少々手荒に扱ってもビクともしない頑丈さも持ち合わせています。
その分重量はありますが、その重さがひっくり返す際も
五徳からズレにくいという利点にも繋がるのです。
鉄製なのでアルミやステンレス製と比べて、
身体に吸収されやすい二価鉄が多く含まれています。
使うだけで鉄分を効率よく補うことができるのは
健康面でも嬉しいポイントです◎
■ご使用前
鉄製品の表面に油をなじませることで焦げつきやサビを防ぎます。
使い込むほどに、鉄鋳物と油の相性の良さを実感いただけます。
亀の子たわしやスポンジなどを使い、本体をお湯でよく洗ってください。
弱火~中火で加熱し水分を蒸発させます。
その後、内面に食用油を塗って野菜屑などを中火で3分程度炒め、油を十分になじませてください。
生地があたるすべての面にしっかり油をなじませることで、生地の回しやすさがUPします。
野菜屑を取り出して、粗熱が取れたら軽くお湯で洗い、水分を蒸発させてからお使いください。
■ご使用時
本体内面に食用油を塗り、中火で加熱し油をなじませてからご使用ください。
料理は温かいうちに別の容器に移してください。
Q&A