お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7274円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6205円
8504円
12210円
4292円
5302円
6877円
CASE (ケースナイフ) 075 イーグル
7642円
ディージョ deejo tatoos 37g POISSON JUNIPER WOOD [ナイフ][アウトドアナイフ]
7013円
ナイフ COLD STEEL コールドスチール 杖 ウォーキングスティック 91pcaxz 斧型ヘッド
6715円
Dcenrun アウトドア、サバイバル用フォールディングナイフ キャンプ、ロッククライミング、お釣り、多機能ナイフ 高硬度羽紋オリーブのハンドル
6684円
ビクトリノックス シグネチャー ライト オニキス ブラック 0-6226-31P VICTORINOX
7480円
ROARK REVIVAL ロアークリバイバル SAIGON SPECIAL KNIFE サイゴンスペシャルナイフ RA230-GRY フォールディングナイフ キャンプ用品 アウトドア用品 マネークリップ 栓抜き コンパクト 軽量 焚き火 焚火 BBQ 無骨 ソロキャンプ フェス プレゼント ギフト セール SALE
6732円
SPECIALS 91mm ハンディマン ※取寄品 ビクトリノックス 1.3773-GB
ラギオール LAGUIOLE ラグロック11W ココボロ 飾箱入
7471円
組立配送料金注文後案内 レント 3モーター レギュラー 83cm幅 ミントグリーン KQ-68312 パラマウントベッド
79973円
YOKOHAMA 4本セット YOKOHAMA ヨコハマ iceGUARD 7 アイスガード IG70 175/55R15 77Q タイヤ単品 メーカー直送
52581円
7274円
カートに入れる
●メーカー名:カウハヴァン プーッコ パヤ / Kauhavan Puukko Paja
●商品名:ヴィサソルミス #302(ブラウン)
●JANコード:4573350727393
商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。
●カラー
ブラウン
●仕様
全長:160mm
刃幅:17mm
刃厚:3mm
刃渡り:62mm
ハンドル長:98mm(ヒルト・バット含む)
ハンドル幅:24mm
ハンドル太:21mm
重量:56g(シース含まず)
ブレード材:炭素鋼(炭素0.8%含有)
ハンドル材:カーリーバーチ
●備考
Kauhavan Puukko Paja
「カウハバン プーッコ パヤ」と読み、フィンランド語で『カウハバのナイフ職人』という意味です。
ブッシュクラフトの聖地フィンランドに代表の相馬が訪れた際に探し当てたプーッコ屋さんです。
相馬が現場で実用し、費用対効果として優れていると認めたブランドですから、安心してお好きなプーッコをお選びください。
もちろん、その作り込みには価格相応に段階的なものがございます。
全てがよく出来た伝統的な本格プーッコであることは間違いなく、それでいて安価で使いやすい、ブッシュクラフトに最適なコスパに優れたブランドです。
同社のプーッコには、職人の鍛造ブレードと量産ブレードの両方があり、それらのブレードにカウハバの職人がハンドルを制作し、シースを制作して製品としています。
量産ブレードのプーッコはもちろん安価ですが、それも素晴らしい切れ味を持っており、優れたコスパを実現しています。
鍛造ブレードは少々高価になりますが、鍛造ゆえの切れ味、釼持、味わいは特筆すべきものがあります。
この国では、義務教育でプーッコ(現地語でナイフの意)を作る授業があるほど、刃物に慣れ親しんでおり、『ナイフは森の必需道具』という認識が普通です。
だから、ほとんどの国民がプーッコの構造や作り方を最低限知っていて、アウトドアイベントではプーッコやククサが様々なブースで山のように積まれています。
また、『森は皆のもの』というルールがあり、特別保護区でない限りは森を自由に使うことができ、公式地図に『焚火場』が記載されるほどで、誰もが森で直火の焚き火を楽しむことができます。
そんな国で伝統的に愛されているプーッコ。あなたもプーッコ片手に、森へ出かけてみませんか。
●ご注意
※数値には多少の誤差がある場合があります。
●写真注意
※画像はイメージです。