お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5610円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9108円
39497円
9274円
6305円
27907円
4264円
【レビュー特典付】カッティングボードL epicurean エピキュリアン まな板 キッチン用品 調理器具 食洗機対応 丈夫 強い 耐熱 薄型 速乾 リサイクル素材 サービングボード アメリカ製
5610円
HANAKO 四万十ひのき D型まな板 まな板 カッティングボード 高級 高級まな板 木 木製まな板 檜 ひのき 四万十 桧 四万十ひのき 桜 さくら 国産まな板 木のまな板 調理グッズ 調理 キッチン 日本製 国産 グッズ おすすめ 通販 人気
まな板鮮魚用 替マナ板 3号 660×330×10 3号 幅660 奥行330 厚さ:10/プロ用/新品 /送料別途見積
4284円
HANAKO まな板 四万十ひのき使用 薄さ9mm 大・小(ミニ) カッティングボード 木製 D型 ハナコ HNK-MD 桧
業務用 まな板 マナ板 幅500mm×奥行400mm×高さ15mm【テンポスオリジナル(アルファ製品)】【送料無料】
5143円
TEUD 「 カッティングボード M 」 日本製 まな板 テウド まないた 木製 木目 ひのき ヒノキ 檜 ナチュラル 天然素材 楕円 丸 両面塗装 使いやすい 軽量 家庭用 引っ掛け 吊るす 高級 キッチンツール 調理器具 料理 贈り物 Madeinjapan ダイワ産業【ギフト/プレゼントに】
4331円
市原木工所 スプルス まな板 600×300×H30 030630
4243円
ビタクラフト 抗菌まな板No.3402 ベージュVita Craft 日本製
5299円
【送料無料】受注生産品 H区分 パナソニック施設照明 XLX453NHWULE9 『NNLK41509J+NNL4503HWPLE9』 ベースライト 一般形 畳数設定無し LED 安心のメーカー保証
15934円
CKD 【キャンセル不可】高耐久機器 スーパーツインロッドシリンダ STR2-B/HPシリーズ ころがり軸受 スイッチ付 STR2-B-20-20-K3H-R-O-HP1 [A230101]
21126円
カートに入れる
天然素材ゆえの木のクセなどにより汚れに見えるような模様などを削り取ることもあるため、1mm前後サイズが異なることもございます。予めご了承くださいませ。
2)天然一枚板のため、ご使用状況によっては反りやヒビが発生する場合があります。
3)無垢材のため、木目・柄がそれぞれ異なります。
4)出荷時、表面保護のため蜜蝋(日本製)でコーティングしてあります。ご使用しているうちに自然と取ますが、気になる方は使い始めに熱湯を掛けて頂くことでコーティングを取ることができます。
88-97 ウッドチップ バスケット 天然6,380円
波佐見焼 プレート カレー皿 スープ皿 パスタ3,630円
波佐見焼 プレート カレー皿HASAMI OV7,260円
tower 山崎実業 タワーシリーズ バスチ3,740円
tower 山崎実業 タワーシリーズ バスチ3,740円
料理が苦手な方にも使って欲しい「まな板」
もちろん、料理好きの方にもつかってもらいたい。
「なんで料理が上手になるの?」
料理が楽しくて好きになるから。
誰でも初めから上手な訳ではない。
家族、友達、恋人・・・誰かのために料理を作った時、
おいしいって言ってもらえたら嬉しいと思う。
嬉しいからもっと喜んでもらいたいと思う。
「まだ誰かに料理を作ることすら自信のない人は?」
初めは自分で料理を作って腕を磨くしかない。
「とはいっても自分で作るの面倒だし。。。」
はい。だから楽しまないと続かない。
料理といっても、食材を切る、味付けをする、炒めるなど様々な行程がある。
その中で一番最初にやらなければならない、「食材を切る」に焦点を当てた。
まずここが面白くないと先に進まないから。
よく、プロの料理人がトン!トン!トン!と、軽快なリズムで食材を切っているのを見たことがある。
腕が器用だからとか、包丁が切れるから出来るんだと思うかもしれないがそうではない。
もちろん、腕や包丁も大切。
でも同じくらい大切なのはまな板だと考える。
トン♪トン♪トン♪
その心地良い音は、幸せになる音そのものなのです。
「おといた」のエコポイント
「おといた」はじめて使うとき、「おっ!」と思うはず。大げさかもしれませんが、プラスチックのまな板をずっと使っていた人は、ちょっとした感動する覚えるかも (笑)
包丁と木の相性がとても良く、野菜を切るだけでも楽しくなります。刃あたりが良いことで、刃こぼれしにくく、包丁の切れ味も長持ち。「おといた」は包丁にも優しいまな板なんです。
その2:「表裏使い分けが可能」
まな板で肉や魚を調理すると、なかなか臭いが取れず、その後に野菜などを切ると、肉や魚の臭いが食材に付いてしまうのが難点。でも大丈夫!「おといた」は「肉・魚用」と「野菜用」と面を使い分けることができるよう、余計なものは加えず、表裏両面を丁寧に仕上げました。
その3:「お手入れ簡単!収納抜群」
木の持っている抗菌力でお手入れも簡単!洗ったあと、さっと拭くだけでO.K!木のまな板だからこそ、キッチン周りとの相性も良く、立てかけるだけでインテリア効果も抜群!収納にも困らないサイズです。
ちょうど良いサイズの「木製 まな板」に仕上がりました。
厚さ「3cm」に込めた想い。
薄すぎると使っているうちに反ってしまって まな板本来の仕事ができず、厚すぎると重たすぎて女性とって使いづらくなってしまう。 (よく使う「まな板」だからこそ、そこは本当に悩みました)
実は おといたの裏話として、女性目線で一度は薄いサイズを作ったんです。
しかし、メンテナンスのしやすさや、切っているときの重心を考えたら、何か違う・・。
試行錯誤の末に辿りついたのがこの、「厚さ3cmのOTOITA」でした。
削りなおしができる!本格派「完全無垢材」を使用!
完全無垢安心一枚板です。 いくつかの木を接着剤により繋ぎあわせた「集成材」ではなく、
一枚ものの板を使用!まな板になるまえに、適正を選別している、まさに選び抜かれた1枚なのです。
一枚板の場合、削り直し等ができ、長く使うことが出来き、これを「一枚板」と呼びます。
合板 (複数の木を合わせて繋げた板) などは、使っている木によって水分の吸収と乾燥のスピードが違うので、長く使っているうちに割れたり、ヒビが入ったりする場合があり、さらに重いんです。
「おといた」は一枚板 (無垢) なので、デザインだけで無く、機能性も抜群!
お届けする「おといた」の木目は、世界に二つと無い!
おといたは「板目材 (いためざい)」を使用して作った「まな板」です。木目が一枚一枚違うので、
お届けする「おといた」は世界にひとつだけ、あなただけの まな板です。
個性豊かな「木」を感じながら、職人が丁寧に作り上げた「おといた」をお楽しみください。
板の作り方にるついて「チョット小話」
柾目材 (まさめざい)と板目材 (いためざい)の違いは材料の違いでは無く、丸太を製材する方法によって
違いがあります。柾目材は原理的に木材の直径の半分の幅の板しか採ることができません。
すなわち、幅の広い板を必要とする場合には、直径の大きな大木を必要とするのです。
目が平行に走っている柾目は、見た目は整然として美しいですが、比較的硬くて収縮も少ない、
目が密なパターンで並んでいるので刃当たりが強いです。一方、板目は幅広い曲線を描いており、硬度差の変化がゆるやかなので、柾目より刃にやさしいと言えます。
おといた限定『削り直しサービス』
同梱している取扱説明書の左下部分に「まな板削り直しサービスチケット」がございます。
削り直しをご利用する際は、切り離してお使いください。
※3回まで無料で削り直しいたします。
※削り直しの際、往復送料はお客様ご負担となりますので、予めご了承ください。
【削り直しのタイミング】
・黒カビ
・凹みや反ってガタつく
・うまく切れないなどストレスを感じるようになったとき
このような状態が多く見られた場合は削り直しをご利用ください。また、利用頻度・使い方にもよりますが、約2~3年ごとの削り直しがおすすめです。
削り直して是非永くご愛用頂けましたら幸いでございます。
おといたの厚みでも立てられるスタンドはこちら↓↓
おといたの厚みでも立てられるスタンドはこちら↓↓
厚みのあるまな板が置けるスタンドはこちら▼