お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
レイテ湾に突入せよ! 主力突入部隊の一翼として米軍に対峙した戦艦榛名を捷一号作戦時の姿で製品化しました! これまで発売してきた1/350榛名のマリアナ沖海戦時に続いて、最後の力戦となった比島沖海戦時を再現しました! 戦艦榛名は、金剛型戦艦の3番艦として民間初・神戸川崎造船所で建造、大正4年に竣工しました。太平洋戦争に至るまでに2度の改装を受け戦備を拡充しました。戦艦群の中で俊足の榛名は機動部隊の護衛、敵飛行場の艦砲射撃など縦横無尽の活躍をし、日本海軍最後の決戦であるレイテ沖海戦には多数の対空機銃を装備した勇ましい姿で参戦しました。その後は内海にて防空砲台となり昭和20年7月に呉港外で米艦載機の攻撃で大破着底、その生涯を終えました。□艦艇模型の標準スケール1/700とは異なり、ビックスケールなので、詳細な形状を再現しています。□製品は、フルハルタイプとして仕上げることができる左右分割式の船体を中心に構成されています。□増設機銃座は、2番と3・4番砲塔で形状の差を再現しています。□煙突周囲の機銃座形状を適正に再現しています。 □羅針艦橋付近の増設機銃スポンソンは特徴的な形状であり、新規金型で立体化しました。□後部マストに設置された13号電探は2基搭載されており、マストとその支持架を含め新規部品化しました。□後部艦橋、予備射撃装置付近の造形を再考証のうえ新設計した部品が付属します。□艦橋下部に増設された60センチ信号灯を軽め穴構造とした支柱板とともに部品化しました。□艦橋両舷に設置された22号電探は増設架台とともに新規設計部品としました。※この商品は、組み立て、塗装が必要なキットです。※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具等が必要です。
【製品仕様について】
ご購入の参考までに商品の紹介文を下記に記載させていただいておりますが、
製品仕様全てを記載するものではありませんので、製品仕様詳細等につきましては
メーカーサイト等で事前にご確認ください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11557円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
37633円
6218円
6919円
21717円
15036円
10514円
ドイツレベル 1/96 イギリス海軍 マン オー ウォー プラモデル 05429
9660円
【中古】(未使用・未開封品) ピットロード 1/700 スカイウェーブシリーズ 海上自衛隊護衛艦 DDH-183 いずも 塗装済みプラモデル JP11 wyeba8q
9454円
【中古】連斬模型シリーズ 戦艦大和 1/700 【シークレット】 大和竣工時 機関部 単品
4081円
【中古】フジミ模型 1/700 特シリーズ No.53 日本海軍戦艦 霧島 開戦時 プラモデル 特53
9261円
【中古】(未使用・未開封品) ピットロード 1/350 日本海軍 輸送艦 二等輸送艦 第103号型 WB07 og8985z
7289円
【中古】カジカ 1/700 日本海軍 超弩級巡洋戦艦 金剛 1914年 プラモデル KJKKM70001
7658円
【中古】(未使用・未開封品) ハセガワ 1/450 日本海軍 戦艦大和用ディテールアップパーツ v1yptgt
16756円
【中古】(未使用・未開封品) ピットロード 1/700 スカイウェーブシリーズ 海上自衛隊護衛艦 DDH-144 くらま プラモデル J77 wyeba8q
7395円
鳴海織部 夫婦湯のみ 薪窯焼成 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 木箱付き こだわりのギフト 還暦祝い などの贈り物に最適 無料ラッピング myus-3
16500円
18-0深型ソースパン 20cm【ステンレス鍋】【ステンレス片手鍋】【電磁調理器対応】【IH対応】【業務用厨房機器厨房用品専門店】
5942円
11557円
カートに入れる
レイテ湾に突入せよ! 主力突入部隊の一翼として米軍に対峙した戦艦榛名を捷一号作戦時の姿で製品化しました! これまで発売してきた1/350榛名のマリアナ沖海戦時に続いて、最後の力戦となった比島沖海戦時を再現しました! 戦艦榛名は、金剛型戦艦の3番艦として民間初・神戸川崎造船所で建造、大正4年に竣工しました。太平洋戦争に至るまでに2度の改装を受け戦備を拡充しました。戦艦群の中で俊足の榛名は機動部隊の護衛、敵飛行場の艦砲射撃など縦横無尽の活躍をし、日本海軍最後の決戦であるレイテ沖海戦には多数の対空機銃を装備した勇ましい姿で参戦しました。その後は内海にて防空砲台となり昭和20年7月に呉港外で米艦載機の攻撃で大破着底、その生涯を終えました。□艦艇模型の標準スケール1/700とは異なり、ビックスケールなので、詳細な形状を再現しています。□製品は、フルハルタイプとして仕上げることができる左右分割式の船体を中心に構成されています。□増設機銃座は、2番と3・4番砲塔で形状の差を再現しています。□煙突周囲の機銃座形状を適正に再現しています。 □羅針艦橋付近の増設機銃スポンソンは特徴的な形状であり、新規金型で立体化しました。□後部マストに設置された13号電探は2基搭載されており、マストとその支持架を含め新規部品化しました。□後部艦橋、予備射撃装置付近の造形を再考証のうえ新設計した部品が付属します。□艦橋下部に増設された60センチ信号灯を軽め穴構造とした支柱板とともに部品化しました。□艦橋両舷に設置された22号電探は増設架台とともに新規設計部品としました。※この商品は、組み立て、塗装が必要なキットです。※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具等が必要です。
【製品仕様について】
ご購入の参考までに商品の紹介文を下記に記載させていただいておりますが、
製品仕様全てを記載するものではありませんので、製品仕様詳細等につきましては
メーカーサイト等で事前にご確認ください。