【久保耕 久美すがた】京手挿し友禅訪問着≪御仕立て上がり・中古品≫「清祥桐枝源氏香図」京友禅の品格お付き添いやご参列に身丈157.5 裄69.5

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付添い、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇 など

◆あわせる帯 袋帯、フォーマル向きのデザインの綴れの名古屋帯 など
表裏:絹100% 縫製:手縫い
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。

【 付属証紙 】
経済大臣指定伝統的工芸品・京友禅
京都工芸染匠協同組合・京手描友禅の証紙
身丈157.5cm(適応身長152.5cm~162.5cm)(4尺1寸6分)
裄丈69.5cm(1尺8寸3分)
袖巾35cm(0尺9寸2分)
袖丈48.5cm(1尺2寸8分)
前巾25.5cm(6寸7分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【 仕入れ担当 岡田より 】
京友禅の名門【 久保耕 】より。
人気の久美すがたのシリーズの、上品な彩りの
特選訪問着のご紹介です。

ご結婚式・式典へのご参列、行事ごとなどなど
フォーマルお席に品格と華やぎをそえてくれるお品。

バランスの取れた金彩使い、金駒刺繍がアクセントを
そえており、流行り廃りなく御召いただける事かと存じ上げます。

【 お色柄 】
さらりとしてなめらかな地風の向鶴菱が一面に
織りだされた紋意匠地を、おだやかな薄紅消鼠(べにけしねずみ
:紅の上に黒を重ねたような暗い灰みがかった藤鼠系の色)に
染め上げ、ライトグレーの暈しを背景に、やさしい彩りに
金彩、金駒刺繍にて、桐の枝に小花を込めた源氏香のお柄が
バランスよくあしらわれております。


【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました。
うっすらと着用シワ、たたみジワがございます。

リユース品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。



【 染匠 久保耕について 】
京の染匠
1938年(昭和13年)創業
京都商工会議所会員
京都工芸染匠協同組合会員
創業者 久保耕太郎


京都御所北の緑豊かな地で、意匠の考案から
白生地の吟味、染、友禅、金加工、刺繍と
あらゆる工程を熟練の職人が手掛けており、
手描き友禅にこだわった格調あるきものを
創作している。


※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:牧野 佑香]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

残り 1 71040円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから