国鉄 72・73形通勤電車(御殿場線)セット [92484]](JAN:4543736924845)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

御殿場線は国府津と沼津を結ぶ路線で1968年の電化に合わせて72・73形が活躍を開始し、1979年まで活躍をしました。
サハ78にトイレが取り付けられたのが特徴です。

特徴
ハイグレード(HG)仕様
御殿場線の電化に合わせて登場した72・73形をモデル化
編成バリエーションが多彩な横須賀色の外観
サハ78は新規製作でトイレ付・ドア窓Hゴムを再現
クモハ73は近代化改造車で方向幕無しの車両をセット
クハ79-300はヘッドライトが車体にある姿を再現
サハ78は床下水タンク工場取付済
モハ72形は3段窓でドアがHゴムの姿を再現
ベンチレーター取付済
ヘッド・テールライトは電球色LEDによる点灯で常点灯基板装備、ON/OFFスイッチ付
カラープリズムにより前面幕は白色で点灯
フライホイール付動力搭載
黒色車輪採用
旧型車両用密連形TNカプラー(SP)装備
前面運行番号シール付属
車番は選択式で転写シート付属

セット内容クハ79-300モハ72(M)サハ78-450クモハ73
(近代化改造車)御殿場線は国府津と沼津を結ぶ路線で1968年の電化に合わせて72・73形が活躍を開始し、1979年まで活躍をしました。
サハ78にトイレが取り付けられたのが特徴です。

特徴
ハイグレード(HG)仕様
御殿場線の電化に合わせて登場した72・73形をモデル化
編成バリエーションが多彩な横須賀色の外観
サハ78は新規製作でトイレ付・ドア窓Hゴムを再現
クモハ73は近代化改造車で方向幕無しの車両をセット
クハ79-300はヘッドライトが車体にある姿を再現
サハ78は床下水タンク工場取付済
モハ72形は3段窓でドアがHゴムの姿を再現
ベンチレーター取付済
ヘッド・テールライトは電球色LEDによる点灯で常点灯基板装備、ON/OFFスイッチ付
カラープリズムにより前面幕は白色で点灯
フライホイール付動力搭載
黒色車輪採用
旧型車両用密連形TNカプラー(SP)装備
前面運行番号シール付属
車番は選択式で転写シート付属

セット内容
・クハ79-300
・モハ72(M)
・サハ78-450
・クモハ73



残り 1 10095円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから