絵画 ベルナール・ビュッフェ 銅版画 『ホテルのある風景(サン・カーストより)』 建造物 海 海岸 風景 外国風景 力強い 重厚 美術品 アート

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

特徴的な力強い直線で描かれた海岸と、いくつかのホテル

ドライポイント
1962年制作
銅版画レゾネ No.343、シートに中折れ
E.A.版、自筆サイン
マット内寸:49.5×64.5cm

ビュッフェ作品の中でも人気の高い、1960年代のものです

技法:銅版画
額のサイズ:高さ72cm×幅91cm×奥行き2.5cm
作品の状態:良好です


ベルナール・ビュッフェ

Bernard Buffet
  • 1928
    パリ生まれ

  • 1943
    第二次大戦中、パリ国立高等芸術学校に入学しデッサンを習う

  • 1944
    エコール・デ・ボザールに入学/貧窮に苦しむ

  • 1948
    パリで最も権威のある新人賞・批評家賞を受賞/バレー「部屋」の舞台美術を担当/ドライポイントを始める

  • 1959
    神奈川県立近代美術館で日本初のベルナール・ビュッフェ展「デッサンと版画」開催

  • 1963
    東京、京都の国立近代美術館において「ベルナール・ビュッフェ展、その芸術の全貌」開催

  • 1971
    レジオン・ドヌール勲章を受章

  • 1973
    静岡県に「ベルナール・ビュッフェ美術館」誕生

  • 1974
    バチカン法王庁美術館のアパルタメント・ボルジャに現代美術コレクションの一部として大作8点が収蔵される/フランス・アカデミー会員となる

  • 1980
    初来日

  • 1991
    ロシアのプーシキン、エルミタージュの両美術館で回顧展

  • 1999
    フランス南部、トゥルトゥールの自宅にて逝去

<特徴>
戦後の具象絵画の代表的な作家。
硬質で鋭く太い針金のような輪郭線、モノトーンに近い色彩を特色とする独自の様式を築く。

<作品収蔵>
ベルナール・ビュッフェ美術館(静岡県)、バチカン法王庁美術館(バチカン市国) 他

注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。




残り 1 120000円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから