お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13266円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11842円
8237円
53352円
5133円
13415円
6124円
【要エントリーでP10倍! 1月1日9:59迄】【寺院 お寺 仏具】立札 (合掌礼拝) 1枚無地板付 (4633-0100)
17921円
仏像 桧 丸台座(蓮華) 舟立弥陀 唐草光背 金泥無 4.5寸
19124円
【要エントリーでP10倍! 1月1日9:59迄】錫製 新和光蓮笠瓔珞(ようらく ヨウラク 珱珞) 消メッキ(1対) 瑪瑙(メノウ)入 小(3号)(高さ20cm) 仏壇 仏具
18451円
PC定紋五七の桐 1.0尺(約30cm)
18388円
仏像 桧 丸台座(蓮華) 大日如来 円光背 金泥無 2.0寸
17932円
密教法具/前具(大型)花鋲(親鋲)(駒型) 1個
18609円
【要エントリーでP10倍! 1月1日9:59迄】蓮笠 瓔珞(ようらく ヨウラク 珱珞) (1対)真鍮消メッキ 特大(6号) 白玉仏壇 仏具
18422円
【仏具置き台】会津塗りステージ 色・金古木【送料無料】【仏具各種】銀箔にすき漆をかけて磨き上げた「金古木」。深い輝きを放ちます。[仏具 供養]【メモリアルアートの大野屋】
18058円
大阪京菓 ZRx渋谷食品 105G 芋けんぴ×48個【xeco】【エコ配 送料無料 (沖縄県配送不可 時間指定と夜間お届け不可)】
6110円
モバイルトレーカート 2段 ピンク MT-2P 1個
8019円
13266円
カートに入れる
※メーカー直送品の為、代金引換・後払い決済はご利用出来ません。
※ご注文の際は「柱直径」「規格」をお選びください。
※送料無料は北海道・九州・沖縄・離島を除きます。
※写真の柱化粧キャップ(接地面)は別売りとなります。
※柱を地面に埋める場合、柱の下端と下段のハシゴとの距離が近い為
下段のハシゴ付近まで埋める必要がある場合があります。
お墓用の卒塔婆を立てる塔婆立です。
ステンレスの中でも質の良いSUS304(18-8ステンレス)を使用。
近年は酸性雨等によりステンレスでも錆が発生しやすい状況ですが
防錆処理(鏡面仕上)を施した高品質な高級塔婆立です。
高級塔婆立(ハシゴ3段仕様)は塔婆が倒れにくく安定して立てられます。
柱とハシゴの接合部の仕様が2種類ありますのでご指定ください。
(金具仕様)
ボルト仕様のハシゴの幅が狭くなる問題を解決した製品です。
点付仕様と同等の幅を確保し高級感のあるデザインと強度を
兼ね備えた塔婆立シリーズの中で一番の人気商品です。
(ボルト仕様)
全部品が取り外し可能でパイプ同士をボルトで締めて組み立てた
製品です。デザインもシンプルで強度があり台風や豪雪地域でも
安心して設置する事が出来ます。
柱直径36mmのミニタイプはギボシを除く高さ800mm
柱直径50mmの標準タイプはギボシを除く高さ1010mmとなります。
柱サイズの長さは縦の柱の高さですがギボシ部を除いた柱のみの長さと
なりますのでギボシを含めた全高より低い値となります。
ハシゴサイズの長さはハシゴの横幅ですが柱の外々より若干内側で固定されて
いますので横幅(柱の外々)より若干小さい値となります。
【オプション品・関連品ページへのリンク】
・塔婆立全商品一覧は こちら
・接地部分を美しく見せる「柱化粧キャップ」は こちら
41-3201 ミニ1尺4寸3コマ 金具仕様
41-3221 ミニ1尺4寸3コマ ボルト仕様
【柱直径50mm】
41-3211 1尺4寸3コマ 金具仕様
41-3231 1尺4寸3コマ ボルト仕様
(高さ方向)
直径36mm 長さ800mm
【柱直径50mm】
直径50mm 長さ1010mm
(横幅方向)
直径14mm 長さ414mm
【柱直径50mm】
直径16mm 長さ424mm
(芯々)
上段から中段の間 約300mm
中段から下段の間 約300mm
下段から柱の下端まで 約150mm
【柱直径50mm】
上段から中段の間 約290mm
中段から下段の間 約330mm
下段から柱の下端まで 約340mm
埋めるだけで安定しない場合はコンクリートブロックを
用いたり基礎を作るなどして固定してください。