RS-250UHDP-4Kは、最大UHD4K(3840 x 2160)や、DCI-4K(4096 x 2160)にも対応。 たとえば、4K HDMI 出力対応のパソコンと4Kディスプレイを組み合わせれば、画像編集や動画編集など、クリエイティブな環境下でもストレス無く使用することができます。 また、ノートパソコンであれば拡張ディスプレイとしての使い方も可能です。
※ DVI → HDMI変換アダプター経由でのHDMI接続には対応していません。 ※ HDMI音声入力に対応していないディスプレイからは音声が出力されません。
WindowsとMacの混在可能
RS-250UHDP-4Kは、異なるOSのパソコンとの組み合わせで接続した場合でも切替可能です。
※ USB-Cのインターフェイスのみ搭載されたMacbookやMacbook Proなどは、USB-C Digital AV Multiportアダプタを使用しHDMIに変換しからご使用ください。 ※ WindowsとMacでは、キーボードの配列が異なります。WindowsPCとMacを切り替えて使用する場合は、キー割り当てユーティリティが付属している Windows/macOS両対応のキーボードをご使用ください。
【返品種別A】
□「返品種別」について詳しく□
2020年07月 発売
メーカー保証期間 1年
2台のパソコンで1組のキーボード・マウス・HDMIディスプレイを共有
RS-250UHDP-4Kは、4K解像度に対応したパソコン2台用切替器です。1組のUSBキーボード・マウス、HDMIディスプレイを2台のパソコンで共有することができ、省スペースでデスク周りもスッキリまとめて使用することができます。
また、REX-230UDA、REX-230Uなど対応KVM製品を組み合わせることマルチディスプレイ環境でパソコン切替が可能です。
詳しくはメーカーページでご確認いただけます。
UHD-4K DCI-4K解像度に対応
RS-250UHDP-4Kは、最大UHD4K(3840 x 2160)や、DCI-4K(4096 x 2160)にも対応。たとえば、4K HDMI 出力対応のパソコンと4Kディスプレイを組み合わせれば、画像編集や動画編集など、クリエイティブな環境下でもストレス無く使用することができます。
また、ノートパソコンであれば拡張ディスプレイとしての使い方も可能です。
【例】
RS-250UHDP-4Kへ接続するパソコンがノートパソコンであれば、本体の小さな画面にパレットを置き、外部の大きな画面に作業するデータを一面に広げて作業するといった使い方も可能。
HDMIオーディオ対応
RS-250UHDP-4KはHDMIのオーディオ出力に対応。オーディオ用ケーブルは必要ありません。スピーカーを内蔵したHDMI入力搭載のディスプレイであれば、HDMI一本で音声を出力することが可能。デスクトップ周りの配線もスッキリ纏められます。
※ DVI → HDMI変換アダプター経由でのHDMI接続には対応していません。
※ HDMI音声入力に対応していないディスプレイからは音声が出力されません。
WindowsとMacの混在可能
RS-250UHDP-4Kは、異なるOSのパソコンとの組み合わせで接続した場合でも切替可能です。※ USB-Cのインターフェイスのみ搭載されたMacbookやMacbook Proなどは、USB-C Digital AV Multiportアダプタを使用しHDMIに変換しからご使用ください。
※ WindowsとMacでは、キーボードの配列が異なります。WindowsPCとMacを切り替えて使用する場合は、キー割り当てユーティリティが付属している Windows/macOS両対応のキーボードをご使用ください。
本体ボタン・ホットキー入力で簡単切替
切替器本体に装備する切替ボタン、あるいはキーボード上の[ScrollLock]キーを2度押すホットキーによるパソコンの切替が可能です。ホットキーではキーボード上から手を離さずにパソコンを切り替えるので、快適に作業を継続することができます。 切替ボタン横には、選択したパソコン番号が点灯するLEDを搭載しています。
※ Macはホットキーに対応していません。
※ ホットキーの変更はできません。
選択中のパソコンが一目でわかるLEDを搭載
RS-250UHDP-4Kは、選択中のパソコンが一目でわかるLEDが搭載されているので、現在アクティブになっているパソコンのポートがどちらかわからない、といった心配がありません。※ パソコンの電源がOFFまたは、スリープ状態の場合、LEDは点滅しますが、USBポートからの電源供給されているパソコンの場合には点灯します。
Premium High Speed HDMIケーブル添付
本製品には、安定して映像を供給できるよう、4K映像の伝送に合格したPremium High Speed HDMI 認証ケーブルを標準で添付しています。■ 対応環境 ■
※ Mini DisplayPortやThunderBolt搭載のMacの場合、別途DisplayPort - HDMIアダプターが必要です。
※各OSの最新バージョンにアップデートしご使用ください。
【出力解像度】
最大解像度:4096x2160 / 3840x2160(@60Hz)
※パソコン(ビデオカード)ディスプレイ(テレビ)の両方が、ご使用になる解像度とリフレッシュレートに対応している必要があります。
* パソコン・ビデオカードによっては、BIOSメニューが表示されない場合があります。
* パソコンの切替後、画面表示されるまで10秒以上かかる場合があります。
* 切替操作は10秒以上の間隔をあけてください。
* HDCPにより保護されたコンテンツを表示している場合(デジタル放送の受信や、Blue-ray・DVDの再生など)停止させてから切替操作をおこなってください。ご使用の環境、アプリケーションによっては自動停止されない場合があります。
* 接続ケーブル端子は端子の形状や向きを間違えないよう、十分に確認してください。
* 解像度が1080pを超える場合、ディスプレイと本製品の接続にはプレミアムHDMIケーブルをご使用ください。
■ 仕 様 ■
※ USBドングル接続タイプのワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス、デスクトップセットに対応しています。
※ Bluetooth製品は使用できない場合があります。
※ Macではホットキー切替ができません
※ [Scroll Lock]キーのないキーボードでは使用できません。
※ キー割当の変更はできません。
[RS250UHDP4K]
パソコン周辺>電源タップ・ケーブル・切替器