お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7820円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6928円
49311円
9900円
8547円
7312円
5255円
【スーパーセール11日1:59迄】12本セット(チリ白ワイン アルパカソーヴィニヨン・ブラン(チリ)) 750ml×12本
8400円
ドメーヌ ルフレーヴ サン ヴェラン [2019] 750ml 白 Domaine Leflaive Saint Veran
8415円
サヴニエール レ ヴュー クロ ファミーユ ジョリー 750ml【個性豊かなロワールワインで旅行気分】[フランス ロワールアンジュー・ソミュール 白ワイン シュナン ブラン 100% 辛口 ビオロジック]
【ポイント5倍(11日2時まで)】ルヴィアーノ アンフォラ/ラ・ヴィーテ・モンテ・スキアーヴォ 750ml×6本 (白ワイン)
8303円
【スーパーセール11日1:59迄】山梨県産葡萄100%使用 甲州 白ワイン やや辛口 1800ml×3本
レオン ベイエ キュヴェ デ コント デギスハイム リースリング 2007年 750ml[フランス アルザス 白ワイン フルーティ 辛口 数量限定 飲み頃]送料無料【在庫限り】
8413円
【ポイント5倍(11日2時まで)】シャトー・グラン・ジャン 白 ヴィエイユ・ヴィーニュ/シャトー元詰 750ml×6本 (白ワイン)
7854円
(カリフォルニアのロマネ コンティと称されるワイナリー ワイン 白ワイン) カレラ マウント ハーラン シャルドネ 2019年 750ml ダックホーン ポートフォリオ エノテカ
マルゼン ガス式 ガスフライヤー MXF-146WB【代引き不可】【業務用】【ガスフライヤー】【2槽式】【レギュラータイプ】【34リットル×2】【マイコン搭載】【エクセレントシリーズ】
327888円
グリーンフィルター P368 ダイレクトキット(FIAT、BARCHETTA、1、8L 16V 、95~00) P368 GREEN FILTER エンジン 車 自動車
21616円
7820円
カートに入れる
【品種:シャルドネ100%】【容量:750ml】
【アルコール度数:13.5%】
「En Barbi(アン バルビ)」は畑の名前で、ドメーヌが設立された
2012年から混醸のシャルドネに混ぜられていましたが、2016年
ヴィンテージから実験的に単一区画のキュヴェとして造っており、
2018年ヴィンテージから本格的に単一区画で瓶詰されることに。
南向きの畑は斜面に囲まれた円形劇場のような形をしており、風から
守られているおかげで温暖なので葡萄の成熟はとても早く進みます。
樹齢は約15年で粘土質に覆われた泥灰質土壌で水はけが
素晴らしく、葡萄の木にかかるストレスが少ないのでとても
健康で成熟した葡萄が収穫できます。
醗酵は350Lや500Lの樫樽や20~60hLの大樽で行い、
熟成は全体の50%が350Lと500Lの樫樽、30%は大樽、
残り20%はステンレスタンクで行われています。
南国の果物や火打石を連想させるようなアロマ、緊張感と滑らかな
ミネラル感、口に含んだときのボリューム感ときれいな酸味、混醸の
シャルドネよりも旨味が凝縮した飲み応えのある味わいです。
ドメーヌ・デュ・ペリカン
ヴォルネイのマルキ・ダンジェルヴィーユが
ジュラ地方で造るワイン
「ペリカン」という不思議なドメーヌ名は、動物のペリカンがアルボワの町のシンボルであることから由来します。15世紀末、神聖ローマ皇帝だったハプスブルグ家出身のマクシミリアン1世が、アルボワの町のエンブレムをペリカンにするように定めました。マクシミリアン1世の妻であるマリーは最後のブルゴーニュ公シャルルの一人娘で、ペリカンはアルボワとブルゴーニュを繋ぐ架け橋の役割も果たしていたと言われています。
当時ブルゴーニュ公が所有していたヴォルネーの1級畑「Clos des Ducs(クロ デ デュック)」は現在ドメーヌ マルキ ダンジェルヴィルが単独所有しています。そのブルゴーニュ公の後を継いだドメーヌ マルキ ダンジェルヴィルがアルボワでワインを造る、つまりブルゴーニュとアルボワが時を越えて再び繋がるということになるので、架け橋であった「ペリカン」をドメーヌ名に採用することになりました。
ドメーヌ・デュ・ペリカンは、ドメーヌ・マルキ・ダンジェルヴィーユと同じくビオディナミ農法を取り入れ、醸造の哲学も変わりません。
所有する畑は約15haで、そのうちの5.8haは2003年からビオディナミ農法を取り入れてワイン 造りをしていた「Chateau de Chavanes(シャトー ド シャヴァヌ)」が所有していた畑で、アルボワ の代表的な葡萄品種であるサヴァニャン、シャルドネ、トルソー、プルサール、ピノ ノワールが 植えられています。
別の5haは「Grand Curoulet(グラン キュルレ)」と呼ばれているアルボワで 最初に開墾された区画で素晴らしいサヴァニャン種の葡萄が出来ます。以前は「Jean Marc Brignot(ジャン マルク ブリニョ)」が所有しており2004年から2012年までビオディナミで運営さ れていました。
残りの4.2haは「Montigny-les-Arsures(モンティニー レ ザルスール)」村の生産者で「ジュラの教皇」と呼ばれていた「Jacques Puffeney(ジャック ピュフネイ)」から2014年末に譲り受けた畑で、こちらもアルボワの品種に合う素晴らしいテロワールがある畑です。
収穫は全 て手摘みですが品種によって成熟スピードに差があるので約3週間に渡って続けられます。2018年ヴィンテージからアルボワにもブルゴーニュと同じように個々のテロワールがあることを 世界に広めるために単一区画での醸造も始めました。
ドメーヌ・デュ・ペリカンのワインは力強くエネルギッシュ且つ柔らかさもあり、とても余韻の長い味わいです。
輸入元「株式会社フィネス」