土瓶 急須 おしゃれ ポット 陶器 茶こし付き 和風 モダン 赤津焼 十草模様 日本製 竹 焼き物 呉須十草 土瓶

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ギフト対応をご希望の場合は必ず コチラ をご覧下さい
≪注意≫ご注文時に指定の無い場合はギフト対応できません

十草土瓶

伝統工芸士 小林利山氏の赤津焼
一千年を超える赤津焼は
日本六古窯の一つに数えられる
日本で最も古い産地のひとつです

伝統的工芸品に指定された
七色の釉薬(灰釉、鉄釉、古瀬戸釉、黄瀬戸、志野、織部、御深井釉)は
それぞれ長い歴史の時代時代に出現し
現代にわたって継承され
赤津焼の代表的なうわぐすりとして多く用いられています

繊細な藍の手書きの十草模様に
竹の取手が優しい雰囲気の土瓶
注ぎ口の美しいラインや
薄く仕上げた蓋が上品な佇まいで
最後の一滴まで美味しくいただけそうな土瓶です

商品詳細
商品名呉須十草 土瓶
商品番号mkn3468
全体サイズ(cm)幅16.3×奥行10×高さ15.5
内寸直径8×深さ5
容量(9分目)270cc
材質陶器
重量320g
使用方法食洗機)〇 オーブン)× ※蔓以外
生産国日本(赤津焼)
※サイズ・重量はおおよその値です
 一つずつ手作業での生産につき多少の違いはご了承ください
陶器の特性とお願い

土物は同じ技法、同じ窯で焼成しても土や釉薬に含まれる天然鉱物などの影響や天候で焼き上がりは微妙に異なります。工業製品のように同一の物になる事はありません。
手作りの不均一性、窯変、釉薬の細かいヒビ(貫入)や垂れ等は製造元より、陶器の特性として良品の扱いとなります。ご理解頂きお買い求めくださいますようお願い申し上げます

- 備考 -
  • 食器洗浄機内に設置する際は、器同士がぶつかると欠けやすい性質がありますため十分にご注意ください
  • ディスプレイによる色の違いはご了承下さい
  • 市場店では配送先が北海道・沖縄・離島のご注文はお受け出来ません(ご注文が入った場合は自動的にキャンセルとさせて頂きます)

>> 「急須・ティーポット」

>> 「こだわりギギらいふ」



伝統の十草模様に竹のハンドルが
上品な佇まいの赤津焼の土瓶




急須本体に陶製の茶漉しがついているので
茶葉をそのまま入れてご使用下さい




リングを上にスライドすると
ハンドルを外してお手入れ出来ます









残り 1 7826円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから