お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
1751年(宝暦元年)の創業以来1882年には「柏露」の由来となった長岡藩主牧野家の酒造蔵を譲り受け同家の「三つ柏」紋の使用と商品名「柏露」を継承。以来「多くの人々に喜ばれる美味しい酒を造る」という姿勢は一貫して今に受け継がれています。新潟の酒造好適米を主な原料に、恵まれた環境の中、越後杜氏の技と近代的醸造技術との調和のもとで、「柏露」の特徴である淡麗辛口の酒を醸しだしています。
越後平野の中央に位置し豊かな田園が広がり、良質なお米の産地となっています。さらに冬の積雪が田畑を潤し、大河信濃川の恵みにより清廉な水にも恵まれています。越後長岡藩の城下町として栄え長岡藩主牧野家より酒造蔵を譲り受けた柏露酒造は長岡の酒という食文化の一端を担ってきた酒蔵です。
地元越後杜氏の経験豊かな技と若手蔵人のパワーとアイディア近代設備の充実とあいまって手作りの良さと高品質なお酒が造られています。
柏露酒造のお酒は芳醇で味わい深い、上品で奥深い酒。長岡で主流の辛口とはまた違った味わいに仕上がっています。特定名称酒の製造割合が高く特に純米酒に力を入れています。さらには長岡の奥座敷 蓬平(よもぎひら)温泉とのコラボによって生まれた清酒ベースのリキュール。瓶内2次発酵によって生まれたスパークリング清酒などこれからの消費者ニーズに合わせた商品開発を行っています。長岡藩から譲り受けた柏露酒造はこれからも長岡の酒という食文化の一端を担っていきます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6228円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
18126円
39160円
5610円
64691円
7920円
28887円
川場村の美しい自然を表現した 日本酒 水芭蕉 小瓶 6本入 宅配カートン入 水芭蕉 ピュア スパークリング 360ml 1本 吟醸酒 純米吟醸 純米大吟醸 翠 SUI 2023 スティル 720ml 各1本 デザート サケ 2023版 300ml 1本
6630円
【ふるさと納税】白河銘酒のみくらべ「福島産酒米“夢の香”vs北海道産酒米“吟風” フレッシュな香りを楽しむセット」 F21R-593
6600円
【ふるさと納税】飛騨の地酒 飛騨乃辛燗特別純米酒 上撰山車辛口セット 日本酒 飲み比べ お酒 アルコール 飛騨高山 高山酒類卸 08
ワイングラスでおいしい日本酒アワード最高金賞・金賞受賞酒 日本酒 飲み比べ 6本セット(白露垂珠・六歌仙・秀鳳・東の麓・東光・天寿 720ml×6本)【送料無料】
【ふるさと納税】天覧山 「純米酒」「純米吟醸」2本セット 【お酒・日本酒・純米吟醸酒】 お届け:発注後、2週間程度
久保田 千寿 吟醸 1800ml と 八海山 特別本醸造 1800mlと越乃中川 1800ml 日本酒 3本 飲み比べセット
6659円
【最大2000円オフクーポン27日9:59迄】4本セット(金鯱 純米大吟醸酒 山田錦(愛知県)) 720ml×4本
6588円
日本酒 獺祭 入り 飲みくらべ のみくらべ 720ml 5本 セット 【No.6】 獺祭 45 純米大吟醸 八海山 純米 大吟醸 真澄 漆黒 浦霞 禅 北雪 酒 ギフト まとめ買い お得 人気 プレゼント コスパ 箱 御祝 お祝 誕生日 大吟醸 お中元 御歳暮 4合 旭酒造 八海 獺祭 送料無料
6864円
MARNI マルニ ニットウェア レディース 秋冬2024 POMD0035E0UFX325_00N60 【関税・送料無料】【ラッピング無料】 ia
114096円
メーターセンサー【エッチケーエス】HKS エッチケーエス エフコン | F-CON iS・F-CON V Pro オプションパーツ (1) オプション圧力センサースーパーワイドレンジ 4299-RA008
12207円
6228円
カートに入れる
あじわえる 柏露酒造純米系3種類の飲み比べ。
1.柏露 純米大吟醸生貯蔵原酒
新潟県産米を50%まで磨き、丁寧に醸した
濃醇辛口の純米大吟醸の原酒です。
お酒そのものの色合いや素朴さを大切にする為
上槽後の濾過、加水(割り水)をしていないお酒です。
香り華やかで深い味わいに仕上げました。
酒質:純米大吟醸
精米歩合:50%
アルコール度数:17度
日本酒度:+4
酸度:1.5
おすすめの飲み方:冷酒、常温、ぬる燗
2.柏露 特別栽培米 純米吟醸
柏露の蔵人が米づくりからこだわり
自ら育てた特別栽培米の五百万石を
100%使用し醸しました。
口に含んだときに感じる甘味と酸味のバランスの良さ
キレ良い味わいが特徴のやや辛口酒です。
酒質:純米吟醸酒
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
日本酒度:+4
酸度:1.6
おすすめの飲み方:冷酒、常温、ぬる燗
3.柏露 純米酒
新潟県産米100%使用。
すっきりとした喉越しと柔らかな口当たりで
料理に合わせやすく飲みやすいお酒です。
穏やかな香りと米の旨味のバランスが絶妙です。
酒質:純米酒
精米歩合:65%
アルコール度数:15度
日本酒度:+4
酸度:1.6
おすすめの飲み方:冷酒、常温、熱燗
1751年(宝暦元年)の創業以来
1882年には「柏露」の由来となった長岡藩主牧野家の酒造蔵を
譲り受け同家の「三つ柏」紋の使用と商品名「柏露」を継承。
以来「多くの人々に喜ばれる美味しい酒を造る」という姿勢は
一貫して今に受け継がれています。
新潟の酒造好適米を主な原料に、恵まれた環境の中、越後杜氏の技と
近代的醸造技術との調和のもとで、「柏露」の特徴である
淡麗辛口の酒を醸しだしています。
越後平野の中央に位置し
豊かな田園が広がり、良質なお米の産地となっています。
さらに冬の積雪が田畑を潤し、大河信濃川の恵みにより
清廉な水にも恵まれています。
越後長岡藩の城下町として栄え
長岡藩主牧野家より酒造蔵を譲り受けた
柏露酒造は長岡の酒という食文化の一端を
担ってきた酒蔵です。
地元越後杜氏の経験豊かな技と
若手蔵人のパワーとアイディア
近代設備の充実とあいまって
手作りの良さと高品質なお酒が
造られています。
柏露酒造のお酒は
芳醇で味わい深い、上品で奥深い酒。
長岡で主流の辛口とはまた違った味わいに
仕上がっています。
特定名称酒の製造割合が高く
特に純米酒に力を入れています。
さらには長岡の奥座敷 蓬平(よもぎひら)温泉との
コラボによって生まれた清酒ベースのリキュール。
瓶内2次発酵によって生まれたスパークリング清酒など
これからの消費者ニーズに合わせた商品開発を
行っています。
長岡藩から譲り受けた柏露酒造は
これからも長岡の酒という食文化の一端を担っていきます。