お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
■配送について
※30000円以上のお買い物で全国送料無料、代引き手数料無料になります。
■免責事項
※雛人形・五月人形は手作り品のため、多少の色ムラや細かいほつれがあることをあらかじめご了承下さい。※雛人形・五月人形は、一点一点が手作りです。同じ生地を使いましても、模様の出方によって雰囲気が変わる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。※商品画像はなるべく忠実に撮影しておりますが、モニターなどによって、異なる場合や、また、天然素材を使いますので、木目や風合いは異なる場合がございます。※商品は豊富に用意しておりますが、時節により、万一完売の際はご容赦下さいませ。
収納飾り
間口(横幅)63×奥行42×高さ56(cm)
お雛様やお道具類などの飾りもの全てが箱に収まる、便利な収納タイプのひな人形飾りです。片付けが苦手な方にも簡単に扱えて、収納箱と変わる台の部分の高さがあるので、床に直接置いてもサマになります。和室にも洋室にも合わせやすくお洒落に飾れて、間口(横幅)63cmと小さめサイズでスッキリまとまります。きっちりと着せ付けられた衣装着ひな人形というのは、生地の高級感が映え、ひと手間ひと手間、着せ付けていく職人の技が輝ります。そして、木目込み雛人形にはない、お袖の振りや着物のボリューム感によって、見栄えがするのが魅力です。そんな豪華に演出できる衣装着ひな人形でも、場所は取らずに飾って、またスッキリと収納したい方に、こちらの親王飾り(二人雛)の収納飾りが、お手頃価格でお薦めです。
江戸時代より人形専門店の「人形の久月」。江戸時代・天保六年に創立され、百七十年の歴史を有した日本を代表する人形の製造問屋・老舗久月がおくる「久月ブランド」の衣裳着親王飾り(二人雛)シリーズ・収納飾りです。こちらの衣裳着親王飾り(二人雛)シリーズの「雛 親王飾り」は、桜柄の刺繍がほどこされた台屏風セットに、古典柄の衣装を身にまとった、束帯十二単(男雛の正装が「束帯」に対して、女雛の正装が「十二単」です。もとは宮中の正装として用いられていました。)のお雛様です。ここ数年、大人気の収納雛は、収納時には飾り台が収納箱と変わり、雛人形・小道具・屏風などの全てを収納できる便利なセットです。間口・奥行ともに小さめで、飾る場所に困らないコンパクトにまとまる親王飾り(二人雛)です。スッキリ簡単に収納できる収納飾りは優れモノ、だけど雛人形には上質素材の本式の仕立てで重厚感がある、そんな雛飾りです。さらに、和室・洋間を問わず合わせやすいデザインに仕上げています。男雛には紺地、女雛には赤を基調とし古典柄を織り出した、京都西陣金襴織物の上質衣装です。伝統美を可愛らしく仕上げた、衣装着雛人形の親王飾り(二人雛)です。女の子のお節句らしい、華やかさが収納箱に詰まった、収納型の雛人形です。桃の節句には雛人形を飾って、女の子が清く優しく育ってくれることを願い、端午の節句には五月人形を飾って、男の子のたくましく健やかなる成長を祈る、そのように古来より受け継がれた日本のゆかしい行事です。こうしたお節句行事は、世代を超えてご家族・ご親戚の絆を深め、また周囲の人々とのあたたかな縁を結びます。さらに、日本の伝統文化に親しむ機会ともなることでしょう。この伝統行事を大切に、大切なお子様のご誕生の慶びをいつまでも・・・3月3日の桃の節句を、雛人形を囲んで楽しくお過ごし下さいませ。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 77827円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
107290円
6852円
6654円
23635円
17820円
8580円
眼楽亭富久 横山一彦作 富久月由緒仕立 引箔帯地収納飾り おひなさま お雛様 ひな人形 雛人形 収納 コンパクト
72000円
リュウコドウ 1-828 たれ耳うさぎ雛3段飾り(桜屏風付)【送料無料(沖縄・離島を除く)】【お取り寄せ商品】おしゃれ インテリア 雛人形 ひな祭り お雛様 ひな人形 ひな壇 雛飾り
13728円
雛人形 かわいい ちりめん [koti お花のお家 親王飾り] 1-894 [リュウコドウ ひな人形 コンパクト飾り 小さい ちりめん雛 縮緬]
13200円
ひな祭り ひな飾り/京都くろちく/八本 下げ飾り 吊るし飾り/直径26×丈84cm/11707507
21318円
清水光雲作 25号 芥子 正絹西陣織 パステル蔦 ここのえ屏風58cm収納箱飾り 木製燭台 本金桜蒔絵盃飾 繭紅白梅 ひな人形 雛人形 コンパクト モダン おしゃれ お雛様 おひなさま お雛さま
93984円
【限定商品】 雛人形 コンパクト おしゃれ かわいい インテリア ひな人形 木目込み ぷりふあ 伝統和工芸 月ノ輪 桃塗 五人飾り 三人官女付き
50220円
ガラス内裏雛(光台付) ひな人形 置物 飾り物 ミニチュア ひな祭り 雛人形 雛祭り オブジェ 和雑貨 和風 和モダン かわいい おしゃれ 女の子 可愛い レトロ 小さめ 小ぶり きれい 贈り物 プレゼント
6732円
雛人形 コンパクト親王飾り 小さなお雛様 希 蝶々に桜刺繍 オスベラ 間口28cm 木目込人形 ひな人形 おしゃれ モダン 小さい ミニ
15480円
振袖 レンタル/振袖レンタル/振袖レンタル 新作/振袖 レンタル 新作/振袖 レンタル モデル/振袖 仕立て/振袖 オーダーレンタル BC212 fy16REN07
76800円
萩原 MCC-5044WS ラック(代引不可)【送料無料】
7788円
77827円
カートに入れる
雛人形を華やかに飾りましょう!
■配送について
※30000円以上のお買い物で全国送料無料、代引き手数料無料になります。
■免責事項
※雛人形・五月人形は手作り品のため、多少の色ムラや細かいほつれがあることをあらかじめご了承下さい。
※雛人形・五月人形は、一点一点が手作りです。同じ生地を使いましても、模様の出方によって雰囲気が変わる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
※商品画像はなるべく忠実に撮影しておりますが、モニターなどによって、異なる場合や、また、天然素材を使いますので、木目や風合いは異なる場合がございます。
※商品は豊富に用意しておりますが、時節により、万一完売の際はご容赦下さいませ。
片付けが苦手な方にも簡単に扱えて、収納箱と変わる台の部分の高さがあるので、床に直接置いてもサマになります。
和室にも洋室にも合わせやすくお洒落に飾れて、間口(横幅)63cmと小さめサイズでスッキリまとまります。
きっちりと着せ付けられた衣装着ひな人形というのは、生地の高級感が映え、ひと手間ひと手間、着せ付けていく職人の技が輝ります。
そして、木目込み雛人形にはない、お袖の振りや着物のボリューム感によって、見栄えがするのが魅力です。
そんな豪華に演出できる衣装着ひな人形でも、場所は取らずに飾って、またスッキリと収納したい方に、こちらの親王飾り(二人雛)の収納飾りが、お手頃価格でお薦めです。
人形の久月
十二単雛 - コンパクトな収納飾り -
収納飾り
間口(横幅)63×奥行42×高さ56(cm)
節句人形アドバイザーの、おすすめポイント!
お雛様やお道具類などの飾りもの全てが箱に収まる、便利な収納タイプのひな人形飾りです。
片付けが苦手な方にも簡単に扱えて、収納箱と変わる台の部分の高さがあるので、床に直接置いてもサマになります。
和室にも洋室にも合わせやすくお洒落に飾れて、間口(横幅)63cmと小さめサイズでスッキリまとまります。
きっちりと着せ付けられた衣装着ひな人形というのは、生地の高級感が映え、ひと手間ひと手間、着せ付けていく職人の技が輝ります。
そして、木目込み雛人形にはない、お袖の振りや着物のボリューム感によって、見栄えがするのが魅力です。
そんな豪華に演出できる衣装着ひな人形でも、場所は取らずに飾って、またスッキリと収納したい方に、こちらの親王飾り(二人雛)の収納飾りが、お手頃価格でお薦めです。
商品詳細
江戸時代より人形専門店の「人形の久月」。
江戸時代・天保六年に創立され、百七十年の歴史を有した日本を代表する人形の製造問屋・老舗久月がおくる「久月ブランド」の衣裳着親王飾り(二人雛)シリーズ・収納飾りです。
こちらの衣裳着親王飾り(二人雛)シリーズの「雛 親王飾り」は、桜柄の刺繍がほどこされた台屏風セットに、
古典柄の衣装を身にまとった、束帯十二単(男雛の正装が「束帯」に対して、女雛の正装が「十二単」です。もとは宮中の正装として用いられていました。)のお雛様です。
ここ数年、大人気の収納雛は、収納時には飾り台が収納箱と変わり、雛人形・小道具・屏風などの全てを収納できる便利なセットです。
間口・奥行ともに小さめで、飾る場所に困らないコンパクトにまとまる親王飾り(二人雛)です。
スッキリ簡単に収納できる収納飾りは優れモノ、だけど雛人形には上質素材の本式の仕立てで重厚感がある、そんな雛飾りです。
さらに、和室・洋間を問わず合わせやすいデザインに仕上げています。
男雛には紺地、女雛には赤を基調とし古典柄を織り出した、京都西陣金襴織物の上質衣装です。
伝統美を可愛らしく仕上げた、衣装着雛人形の親王飾り(二人雛)です。
女の子のお節句らしい、華やかさが収納箱に詰まった、収納型の雛人形です。
桃の節句には雛人形を飾って、女の子が清く優しく育ってくれることを願い、端午の節句には五月人形を飾って、男の子のたくましく健やかなる成長を祈る、そのように古来より受け継がれた日本のゆかしい行事です。
こうしたお節句行事は、世代を超えてご家族・ご親戚の絆を深め、また周囲の人々とのあたたかな縁を結びます。
さらに、日本の伝統文化に親しむ機会ともなることでしょう。
この伝統行事を大切に、大切なお子様のご誕生の慶びをいつまでも・・・
3月3日の桃の節句を、雛人形を囲んで楽しくお過ごし下さいませ。