お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
今回こもの店で御紹介する羽織紐は、単色で組まれたシンプルな唐組紐に、手作業で束ねて作られている小さい「切り房」を施しており、羽織の「チ」に装着する輪の形をした「つぼ」も、「じつぼ」という紐の延長線上に組んでいく技法で、あとからつける「つけつぼ」とは一線を画す大変技術のいる作業を施してあります。どちらも、京都で丁寧に手作業で組まれた本格的な一品です。羽織紐を頻繁に買い替えることは、お着物上級者のように思われる方も多いかもしれませんが、着物初心者の方に特におススメのお品でもあります。房と紐の色が違うことからも、帯周りのお色の調和を図ったり、もしくはお色を広げられるコーデに一役買い、帯揚げや帯締めと同様に、帯周りを印象付けられる小物のひとつでもあります。この羽織紐の長さは業界用語で「女短(めたん)」と呼ばれており、いわゆる平均的な長さの羽織紐です。季節に関係なくお使いいただける、おびやこもの店セレクトの10色での展開。お手持ちの羽織や、おびやのオリジナル羽織を参考にお色目に合せてお選びください。
※着用写真の撮影は日照状況、照明等の関係で、実際のカラーとは多少異なる場合がございます。商品の色味を出すために努力しておりますが、ご覧頂いているモニターの環境や設定などで、実際の商品のお色と若干異なる場合もございます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 4191円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6235円
6132円
6326円
16269円
37125円
6384円
羽織紐 着物 マグネット 天然石 翠嵐工房 メノウ 瑪瑙 黄色 薄茶 赤 金 ゴールド 銀 シルバー オフホワイト 白 パワーストーン ラインストーン パール チェーン たもと 帯飾り 便利 お洒落 キラキラ 可愛い 大人 粋 上品 訪問着 小紋 和装 洋装 兼用 ショール ス No.10-5808
5610円
女物 お洒落用 天然石付き 正絹 羽織紐 -アベンチュリン/鴇鼠色- [ 2010-3440 ] 楽ギフ_のし はおり 女性 レディース 母の日 敬老の日 誕生日 ギフト プレゼント 贈り物 メノウ 文治 翠嵐工房 日本製 組紐 街着 きぬ シルク
8415円
呉服屋 天然石 男女兼用 羽織紐 市松 麻の葉 鱗 着付小物 アクセサリー 日本製 ito
7480円
【Max2000円OFFクーポン配布中】羽織紐 ブラウン ベージュ マグネット カニカン 和装小物 日本製 カジュアル シンプル
5933円
羽織紐 チェコガラス メビウスリング 絞り玉&ユリアパール 女性 レディース 日本製 メタルビーズ ユリア樹脂 真鍮 sin9040-bob13 彩小径
5844円
モスコバイトとシェルパールの羽織紐 女性 羽織紐 天然石 羽織 紐 選べる6タイプ 着物 おしゃれ 京都 さんび 日本製
3815円
着物 羽織 羽織紐 黒 ブラック 正絹 羽織紐 丸ぐけ 羽織の乳 カン付き 京都 大原商店 無地 紐 高級 羽織の紐 羽織のおしゃれ ふさ 着物 和装 着付け小物 和装小物 可愛い シンプル お洒落 おしゃれ 上品 コート 小物
スモーキークォーツの羽織紐 女性 羽織紐 天然石 羽織 紐 選べる6タイプ 着物 おしゃれ 京都 さんび 日本製
【直送品】 サカエ ボルトレスラック中軽量型(150KG/段・4段タイプ) NB-4414 (180751) 【特大・送料別】
12078円
【中古】【未使用・未開封品】Hoops & Loopsスターリングシルバーポリッシュ卒業ビーズダングルイヤリング
8632円
4191円
カートに入れる
どちらも、京都で丁寧に手作業で組まれた本格的な一品です。
羽織紐を頻繁に買い替えることは、お着物上級者のように思われる方も多いかもしれませんが、着物初心者の方に特におススメのお品でもあります。
房と紐の色が違うことからも、帯周りのお色の調和を図ったり、もしくはお色を広げられるコーデに一役買い、帯揚げや帯締めと同様に、帯周りを印象付けられる小物のひとつでもあります。
この羽織紐の長さは業界用語で「女短(めたん)」と呼ばれており、
いわゆる平均的な長さの羽織紐です。
季節に関係なくお使いいただける、おびやこもの店セレクトの10色での展開。
お手持ちの羽織や、おびやのオリジナル羽織を参考に
お色目に合せてお選びください。
長さ:約18.5cm(つぼ1.5cm、房2cm含む)
厚さ:約2mm
今回こもの店で御紹介する羽織紐は、単色で組まれたシンプルな唐組紐に、
手作業で束ねて作られている小さい「切り房」を施しており、
羽織の「チ」に装着する輪の形をした「つぼ」も、「じつぼ」という紐の延長線上に組んでいく技法で、
あとからつける「つけつぼ」とは一線を画す大変技術のいる作業を施してあります。
どちらも、京都で丁寧に手作業で組まれた本格的な一品です。
羽織紐を頻繁に買い替えることは、お着物上級者のように思われる方も多いかもしれませんが、
着物初心者の方に特におススメのお品でもあります。
房と紐の色が違うことからも、帯周りのお色の調和を図ったり、
もしくはお色を広げられるコーデに一役買い、帯揚げや帯締めと同様に、帯周りを印象付けられる
小物のひとつでもあります。
この羽織紐の長さは業界用語で「女短(めたん)」と呼ばれており、
いわゆる平均的な長さの羽織紐です。
季節に関係なくお使いいただける、おびやこもの店セレクトの10色での展開。
お手持ちの羽織や、おびやのオリジナル羽織を参考に
お色目に合せてお選びください。
※着用写真の撮影は日照状況、照明等の関係で、実際のカラーとは多少異なる場合がございます。
商品の色味を出すために努力しておりますが、ご覧頂いているモニターの環境や設定などで、実際の商品のお色と若干異なる場合もございます。