お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
【吊るし飾り特集】 【高さ100cm以下】 【おとぎ話シリーズ5月】
商品番号:P94404
五月人形 可愛い一寸法師の吊るし飾り!五月人形の脇飾りとしてもピッタリ 初節句
一寸法師をモチーフにした可愛い吊るし飾り♪たくさんのさげもんはひとつひとつ手作りされた温かみある仕上がりです。専用の飾り台がセットで、飾るのもとっても簡単!五月人形の脇飾りやお節句のお祝い品にもピッタリです(*^_^*)
可愛いさげもん飾りは、すべて職人の手でひとつひとつ丁寧に手作りされています。お椀に乗った一寸法師や娘や鬼などのさげもんの他にも、お子さまが一生幸運に恵まれるよう、たくさんの縁起物の手作りさげもんを飾りました。どれも高級生地のちりめんをを採用した、色合いも可愛らしく仕上げたさげもんです♪優しい肌触りで、さげものの可愛らしさが一層引き立ちます。職人がお子さまの健やかな成長を願いながら作った、温かみ溢れるお飾りです♪上部は、黒地に絞り柄やお花柄が入ったちりめん生地の笠を付けました。笠の下の中心のさげもんは、色とりどりの糸で刺繍で模様を入れた毬を飾りました。職人のこだわりを感じる素敵なさげもんです。さげもんの他に、ちりめん生地で作った一寸法師の人形を付けました。片手に刀を持ち、勇壮な表情の可愛くてカッコイイ一寸法師です♪一寸法師の後ろには打ち出の小槌、足元には小判も付いています。吊るし飾りの笠と同じちりめん生地を使用した屏風には、「一寸法師」と刺繍した札が付いています。細部にまでこだわって作り上げました。【一寸法師】むかし、おじいさんとおばあさんが神さまにお願すると、親指ほどの小さな男の子が産まれました。一寸法師と名付けられ、大切に育てられました。やがて、一寸法師は都へ行って働くため、おじいさんが作った針の刀を持ち、おばあさんが用意してくれたお椀の舟に乗って川を下って都へと出発しました。都で一番立派な家を訪ねた一寸法師は、その家で働かせて下さいを申し出て、一生懸命働き、学問なども覚えました。ある日、お姫さまのお供をしていた一寸法師の前に二匹の鬼が現れました。一寸法師は針の刀で鬼に飛びかかり身体の中に入って腹や目を刺すと、鬼は降参して逃げて行きました。鬼の残した打ち出の小槌をお姫さまが「大きくなあれ」とトントンふると、一寸法師の背がグングン伸びて立派な男の人になりました。そしてお姫さまと結婚してたいへん出世したということです。
≪縁起の良い“さげもん”に込められた願い≫
専用の黒塗飾り台がセットになっているので、届いてすぐに手軽に飾って頂けます。五月人形と一緒に飾ると賑やかな演出をしてくれます。また、初節句のプレゼントや端午の節句の季節のディスプレイとしても喜ばれます。この鯉のぼりなら雨の日でも気にしないで飾って楽しめますね♪手ごろな大きさなので、どこに飾って頂いても飾りやすく、目立つこと間違いなしです。!!このお飾りはダンボールの化粧箱に入れてお届け致します。展示中も箱は収納の為に保管して置いて下さいませ。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17490円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5404円
11420円
5545円
8483円
12350円
3902円
弓太刀 木製台 8号 古代五月人形お道具 五月人形 端午の節句 こどもの日 初節句 お祝い 誕生祝い 兜 かぶと 鎧 海外へのお土産 日本土産 日本文化 日本伝統 伝統工芸 兜飾り 鎧飾り 菖蒲の節句 インテリア 和風インテリア インテリア小物
8415円
アウトレット品 屏風 単品 23号 山に雲 四曲屏風 木肌 飾り幅:90~105cm (24a-ya-0510) インテリア ディスプレイ 見切処分品
7680円
節句用 吊るし飾り 桃の節句用 お雛飾り 端午の節句用 鯉のぼり 全2種 so-101
8330円
【在庫限り】屏風 端午の節句 5月人形 【袋張屏風 岩松鷹 22号】 おしゃれ 人気 男の子
20235円
アウトレット品 平飾台 単品 18号 黒消し畳台 幅62cm (24a-ya-0538) インテリア ディスプレイ 見切処分品
送料無料 久月作 武者人形 兜曳 ガラスケース入り飾り 〈凛々しい 東京久月 浅草橋久月 ガラスケース入飾 若武者飾り 武者童人形 兜曳き 日本人形 和人形 和服衣装着人形 お節句飾り 端午の節句 初節句祝い 子供の日 五月五日〉
29040円
2024年度 新作 日本製 室内用 こいのぼり タペストリー ワタナベ鯉のぼり コンパクト 名入れ/家紋入れ不可 [つるし鯉物語 Aタイプ 飾り台付き]
9540円
アウトレット品 平飾台 単品 20号 木肌塗畳台 幅60cm (24a-ya-0537) インテリア ディスプレイ 見切処分品
6630円
【送料お得・まとめ買い×11個セット】原田産業 にゃんとクールなひんやり ネッククールリング ハチワレ柄 ネッククーラー
8315円
トップス トレーナー Arinimama ありのまま 裏毛 スウェット 綿100% 綿 コットン/プルオーバー ゆったり おしゃれ 体型カバー ナチュラル Ms,Ls,/春 秋 冬 レディース 2320SS0203, エコロコ sel,
5517円
17490円
カートに入れる
本商品はご注文タイミングやご注文内容によっては、購入履歴からのご注文キャンセル、修正を受け付けることができない場合がございます。
対応表
【吊るし飾り特集】 【高さ100cm以下】 【おとぎ話シリーズ5月】
商品番号:P94404
五月人形 可愛い一寸法師の吊るし飾り!五月人形の脇飾りとしてもピッタリ 初節句
五月人形 5月人形 2024年 手作り 初節句 送料無料 コンパクト ミニ 吊るし さげもん つるし 一寸法師 新作 秀光 限定品 特選 目玉商品 お買得 人気 かわいい ランキング P94404
可愛い一寸法師の吊るし飾り!五月人形の脇飾りとしてもピッタリ
一寸法師をモチーフにした可愛い吊るし飾り♪たくさんのさげもんはひとつひとつ手作りされた温かみある仕上がりです。専用の飾り台がセットで、飾るのもとっても簡単!五月人形の脇飾りやお節句のお祝い品にもピッタリです(*^_^*)
可愛いさげもん飾りは、すべて職人の手でひとつひとつ丁寧に手作りされています。お椀に乗った一寸法師や娘や鬼などのさげもんの他にも、お子さまが一生幸運に恵まれるよう、たくさんの縁起物の手作りさげもんを飾りました。どれも高級生地のちりめんをを採用した、色合いも可愛らしく仕上げたさげもんです♪優しい肌触りで、さげものの可愛らしさが一層引き立ちます。職人がお子さまの健やかな成長を願いながら作った、温かみ溢れるお飾りです♪
上部は、黒地に絞り柄やお花柄が入ったちりめん生地の笠を付けました。笠の下の中心のさげもんは、色とりどりの糸で刺繍で模様を入れた毬を飾りました。職人のこだわりを感じる素敵なさげもんです。
さげもんの他に、ちりめん生地で作った一寸法師の人形を付けました。片手に刀を持ち、勇壮な表情の可愛くてカッコイイ一寸法師です♪一寸法師の後ろには打ち出の小槌、足元には小判も付いています。吊るし飾りの笠と同じちりめん生地を使用した屏風には、「一寸法師」と刺繍した札が付いています。細部にまでこだわって作り上げました。
【一寸法師】
むかし、おじいさんとおばあさんが神さまにお願すると、親指ほどの小さな男の子が産まれました。一寸法師と名付けられ、大切に育てられました。
やがて、一寸法師は都へ行って働くため、おじいさんが作った針の刀を持ち、おばあさんが用意してくれたお椀の舟に乗って川を下って都へと出発しました。都で一番立派な家を訪ねた一寸法師は、その家で働かせて下さいを申し出て、一生懸命働き、学問なども覚えました。
ある日、お姫さまのお供をしていた一寸法師の前に二匹の鬼が現れました。一寸法師は針の刀で鬼に飛びかかり身体の中に入って腹や目を刺すと、鬼は降参して逃げて行きました。鬼の残した打ち出の小槌をお姫さまが「大きくなあれ」とトントンふると、一寸法師の背がグングン伸びて立派な男の人になりました。そしてお姫さまと結婚してたいへん出世したということです。
≪縁起の良い“さげもん”に込められた願い≫
専用の黒塗飾り台がセットになっているので、届いてすぐに手軽に飾って頂けます。
五月人形と一緒に飾ると賑やかな演出をしてくれます。
また、初節句のプレゼントや端午の節句の季節のディスプレイとしても喜ばれます。
この鯉のぼりなら雨の日でも気にしないで飾って楽しめますね♪手ごろな大きさなので、どこに飾って頂いても飾りやすく、目立つこと間違いなしです。!!
このお飾りはダンボールの化粧箱に入れてお届け致します。展示中も箱は収納の為に保管して置いて下さいませ。
【吊るし飾り特集】 【高さ100cm以下】 【おとぎ話シリーズ5月】