お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
|どんな方におすすめ?●5歳半~就学前のお子さま●就学前の基礎学力を定着させたい●机に向かう学習習慣をつけさせたい●子供が飽きないプリント教材を探している●「七田式プリントC」が終わりそうな方、または終わった方
|身につく力≫学習習慣 幼児期のうちに学習習慣が身についていないと 就学後の学習をスムーズに行うことができません。 習慣化を助けるのは、「決まったスケジュール」。 できるだけ毎日、同じスケジュールの中で、決まった時刻に取り組むのがおすすめです。 『七田式プリント』は1日3枚15分からお取り組みいただけるので 毎日無理なく続けることができます。 学習習慣が身についた子供は、誰に言われなくても 自然と勉強できるようになります。≫幼児期に身につけたい「ちえ・もじ・かず」 考える力を育てる「ちえ」、読み書き力を育てる「もじ」 数学力を育てる「かず」を、まんべんなく身につけることができます。 「ちえ」「もじ」「かず」を総合的に育てることで 学習能力の基礎を身につけることができます。
ちえ一般常識、条件や法則から推理する力が育ちます。
もじカタカナ・1年生の漢字を学びます。作文力や、要点を読み取る力も育ちます。
かずくり上がりの計算、空間認識、日常的な数値を理解する力が育ちます。|スタートの目安●一般常識や社会のルールを理解し、善悪の判断ができる●擬音語、擬態語、形容詞などを使って簡単な文が作れる●100までの数がわかり、20までのたし算・ひき算ができる|他のプリントとは何が違うの?
≫脳をバランスよくトレーニングできる問題設計
|この教材の特徴
≫幼児期の集中力にぴったりフィット!1日3枚15分!多すぎず、少なすぎず、お子さまにとって「もっと取り組んでみたい!」と思える絶妙な配分に設計。学習習慣を身につけるためには、毎日無理なく続けられること。1日わずか15分なので、親御さまの負担も少なくお取り組みいただけます。
≫「400%学習」で学習内容の定着UP!類題に4回取り組む「400%学習」をカリキュラム化。1回目に上手に解答できなくても、その後4回は似たような問題が出てきます。同じような問題を繰り返すことで自然と理解が進み、着実に学習効果を成果に繋げることができます。━類題1━━類題2━
━類題3━━類題4━
|学習内容例━ちえ━
(その他にも…)一般常識(季節の理解、マナー)・記憶・条件推理・位置表象(上下、前後、左右の理解)・図形分解・合成・言葉あそび(しりとり、クロスワード)━もじ━
(その他にも…)文字(漢字)・品詞、助詞・作文・思考力問題(要点を読み取る問題)━かず━
(その他にも…)100までの数・計算問題(繰り上げ、繰り下げ含む)・文章題・長さ、面積、かさ、お金、 時計などの基礎概念・数直線、数列・表作成、座標、組み合わせ
|商品仕様 ・対象年齢:5歳半~就学前 ・A4判/ちえ・もじ・かず 計720枚(各本文240ページ) ・スタンプ/達成表/シール
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8880円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12299円
6565円
6107円
15385円
54384円
17880円
宝石鑑定用 ルーペ R230
9405円
★いまだけ!ポイント最大16倍★【教育施設様限定商品】-ed 161467 カラフルフラワービーズコンテナ メーカー名 -【教育・福祉】
9075円
★いまだけ!ポイント最大16倍★【教育施設様限定商品】-ed 805950 かるいアルファベット書き順ボード メーカー名 オータケ-【教育・福祉】
9594円
デジタル 自動上皿はかり KW-210-5K
【送料無料】 頭の体操!ブロックパズルゲーム 151455 アーテック
9385円
★いまだけ!ポイント最大16倍★【教育施設様限定商品】-ed 126317 なぜ?どうして?たのしい行事(全7巻) メーカー名 童心社-【教育・福祉】
9313円
紅白幕 天竺 5400×1800mm【季節・行事用品/式典用品】
9528円
【幾何学能力の育成 点描写(I)】 点描写 幾何学 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
9174円
TAIYO スーパーアロイシャックル TBS-9t(1256234) (品番:TBS-9T)(注番8516541)
8263円
クロームパーツ 新作EMGO完全オートバイヘッドライト7 "ホンダ川崎鈴木ヤマハ NEW EMGO COMPLETE MOTORCYCLE HEADLIGHT 7" HONDA KAWASAKI SUZUKI YAMAHA
26292円
8880円
カートに入れる
|どんな方におすすめ?
●5歳半~就学前のお子さま
●就学前の基礎学力を定着させたい
●机に向かう学習習慣をつけさせたい
●子供が飽きないプリント教材を探している
●「七田式プリントC」が終わりそうな方、または終わった方
|身につく力
≫学習習慣
幼児期のうちに学習習慣が身についていないと
就学後の学習をスムーズに行うことができません。
習慣化を助けるのは、「決まったスケジュール」。
できるだけ毎日、同じスケジュールの中で、決まった時刻に取り組むのがおすすめです。
『七田式プリント』は1日3枚15分からお取り組みいただけるので
毎日無理なく続けることができます。
学習習慣が身についた子供は、誰に言われなくても
自然と勉強できるようになります。
≫幼児期に身につけたい「ちえ・もじ・かず」
考える力を育てる「ちえ」、読み書き力を育てる「もじ」
数学力を育てる「かず」を、まんべんなく身につけることができます。
「ちえ」「もじ」「かず」を総合的に育てることで
学習能力の基礎を身につけることができます。
ちえ
一般常識、条件や法則から推理する力が育ちます。
もじ
カタカナ・1年生の漢字を学びます。作文力や、要点を読み取る力も育ちます。
かず
くり上がりの計算、空間認識、日常的な数値を理解する力が育ちます。
|スタートの目安
●一般常識や社会のルールを理解し、善悪の判断ができる
●擬音語、擬態語、形容詞などを使って簡単な文が作れる
●100までの数がわかり、20までのたし算・ひき算ができる
|他のプリントとは何が違うの?
≫脳をバランスよくトレーニングできる問題設計
計算問題など、考える力を養う問題に加え、「イメージ力」「空間認識力」「直感力」など感覚的な能力を養う問題を掲載。それぞれの能力をバランスよく身につけることができます。≫「ちえ」「もじ」「かず」がセットに!
「ちえ」「もじ」「かず」がセットになっているので、教材選びに迷うこともありません。
これさえあれば、幼児期に身につけたい力をバランスよく身につけることができます。
七田式プリントを、A???B???C???Dと進めていくだけで、余すことなく就学前の学習定着を図ることができます。
|この教材の特徴
≫幼児期の集中力にぴったりフィット!1日3枚15分!
多すぎず、少なすぎず、お子さまにとって「もっと取り組んでみたい!」と思える絶妙な配分に設計。
学習習慣を身につけるためには、毎日無理なく続けられること。1日わずか15分なので、親御さまの負担も少なくお取り組みいただけます。
≫「400%学習」で学習内容の定着UP!
類題に4回取り組む「400%学習」をカリキュラム化。1回目に上手に解答できなくても、その後4回は似たような問題が出てきます。
同じような問題を繰り返すことで自然と理解が進み、着実に学習効果を成果に繋げることができます。
━類題1━
━類題2━
━類題3━
━類題4━
|学習内容例
━ちえ━
この問題に取り組むことで
身の回りのものの理解が深まります。
頭の中でイラストを思い浮かべるイメージ力を育みます。
(その他にも…)一般常識(季節の理解、マナー)・記憶・条件推理・位置表象(上下、前後、左右の理解)・図形分解・合成・言葉あそび(しりとり、クロスワード)
━もじ━
ひらがなで書く言葉と、カタカナで書く言葉の区別が
できるようになります。
作文を上手に書くためのトレーニングになります。
(その他にも…)文字(漢字)・品詞、助詞・作文・思考力問題(要点を読み取る問題)
━かず━
見えない部分を想像することで空間認識力が養えます。
就学後の図形問題に対応できる力を身につけます。
(その他にも…)100までの数・計算問題(繰り上げ、繰り下げ含む)・文章題・長さ、面積、かさ、お金、
時計などの基礎概念・数直線、数列・表作成、座標、組み合わせ
|商品仕様
・対象年齢:5歳半~就学前
・A4判/ちえ・もじ・かず 計720枚(各本文240ページ)
・スタンプ/達成表/シール