お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6600円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6732円
6798円
7480円
11174円
99264円
13104円
サイフォンガステーブル SSH-502S D(2連)12・13A
22607円
HARIO(ハリオ) コーヒーサイフォン テクニカ 5人用 [キャンセル・変更・返品不可]
7004円
4977642143180 HARIO コーヒーサイフォン テクニカ 3人用 TCAR-3
8214円
HARIO(ハリオ) テクニカ TCAR-5
8022円
サイフォン式コーヒーメーカー プレミアム 送料無料 全自動 高速 サイフォン コーヒーメーカー コーヒーマシン 全自動コーヒーメーカー ドリップコーヒー ドリップ 珈琲メーカー シンプル おしゃれ ブラック 黒 カ
7948円
コーヒーサイフォン ハリオ ソムリエ 敬老の日
13206円
珈琲サイフォン用上ボール パール金属 UW-3553
3790円
HARIO ハリオ V60珈琲王2 コーヒーメーカー ブラック 電気式 サイフォン エレクトリックコーヒーサイフォン
13200円
笠井トレーディング 2x42mm 超広視野・星空観賞用双眼鏡 WideBino30GF ワイドビノ30GF
14375円
ドクターフロストDVD-BOX [DVD]
8375円
6600円
カートに入れる
幅160×奥行110×高360mm
5杯用
約1400g
【コーヒーの豆知識】
●キリマンジャロ:タンザニア連合共和国産のコーヒーの一般的総称がキリマンジャロ。
コーヒーの品種としてはアラビカ種。味の特徴は強い酸味とコク。
●ブルーマウンテン:ジャマイカで生産されるコーヒーのうち、
ごく一部の産地のものがブルーマウンテンとブランド付けられ、最高級の品質と呼ばれる。
卓越した香気を持ち、調和の取れた味わい、軽い口当りと滑らかな咽越しが特徴。
●モカ:もっとも古い「ブランド」である。イタリアなどではコーヒーのことをモカと呼ぶ。
香気に優れ独特の酸味を持ち、甘みとコクが加わる。
●ブラジル:ブレンドのベースとして多く使われる。香りの甘さが軽快で酸味・コク、苦みともに軽くバランスが良い。
●コロンビア:ブレンドのベースとして多く使われる。酸味と甘味が重厚だが突出せずバランスが良い。
●グァテマラ:酸味とコクに優れ、香気も良好で全体的に華やかさとキレのいい後味が特徴。
●ジャワ:ジャワ島産の主にアラビカ種コーヒーを指す。丸くマイルドな味が特徴。
●マンデリン:スマトラ島産で苦味とコクを中心とした味わい、酸味はなく独特な後味がある。
●ベトナムコーヒー:コーヒーの淹れ方の一種で、ベトナムで一般的な飲み方である。
深めに煎った豆を、フランス式のフィルターで抽出し、加糖練乳を加えて飲む事が一般的で、濃厚な味わいがある。
●直火焙煎:直接炎をコーヒー豆に当てて煎る方法。一度に大量に焼くことができず、
時間もかかってしまうが、豆の持つ個性を引き出すことができるという大きな特徴がある。
●熱風焙煎:豆に熱風を当てて煎る方法。市場に出回っている豆のほとんどがこの焙煎方法になる。
●遠赤外線焙煎:ガスを熱源として遠赤外線の輻射熱によって焙煎を行うもの。
●炭火焙煎:炭を使用した遠赤外線によって煎る方法。
豆の芯まで直接熱を入れることができ、内側からムラなくふっくらと煎ることが出来る。
●水出しコーヒー:お湯ではなく、水で抽出するコーヒー。カフェイン等の刺激成分が少なく飲み口が良いが、
深いコクがあり酸化もしにくい(冷蔵庫での保存がきく)などの特徴がある。
●ペーパードリップ:紙製のフィルターを使用することで、ネルドリップを簡略化した方法で、コーヒーの持ち味を素直に引き出すことに優れている。
●ネルドリップ:布のフィルターを使用する方法。
コーヒー粉とお湯の接触時間をほどよい状態で保つことが出来るため、豆本来の持つ酸味、渋味、苦味、コクが失われにくい。
●エスプレッソ:イタリアで生まれ、イタリア語の「急行・急速」が語源。“いっきに素早く”蒸気の高い圧力をかけてコーヒーを抽出するため、
コーヒーの嫌味を出さずそのうまみだけを上手に引き出し、最小限の水だけで抽出するので、独特の深いコクを味わうことが出来る。