【アサヒペン】 水性屋根用遮熱塗料10L
カラー:日本瓦銀
真夏の日差し(太陽エネルギー)は、屋上・室内の温度上昇など様々な影響をもたらします。
太陽光線による温度上昇
真夏の太陽光線により、屋根や屋上の表面温度は50度~80度まで上昇します。吸収された熱エネルギーは室内温度の上昇をもたらします。
太陽エネルギーの分布
赤外線は物体に当たると、そのほどんどが熱エネルギーに変化します。
快適な夏を過ごすため、遮熱塗料を用いて太陽光線を防ぎましょう!
遮熱塗料とは、赤外線を反射し、屋根・屋上・ベランダの表面温度上昇を
抑える効果のある塗料です。
遮熱効果について
遮熱効果について
選べるカラー
遮熱塗料は、8色をご用意しています。
※色見本はPC環境によっては実際の色と異なる場合があります。
→各色の購入ページへのリンクはここをクリック!
カラー/容量 | 3L | 5L | 10L |
ライトグレー | 購入ページへ | 購入ページへ | 購入ページへ |
ライトグリーン | 購入ページへ | 購入ページへ | 購入ページへ |
ダークグリーン | 購入ページへ | 購入ページへ | 購入ページへ |
アサヒペンお客様相談室
「使い方がよく分からない」、「うまくいかない」そんな時は、
株式会社アサヒペンさんへ直接お問い合わせもできます。
残り 1 点 9016円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)
特徴
●特徴:特殊顔料により太陽光の赤外線を反射し、従来の同じ色の塗料に比べて屋根の表面温度の上昇を抑えます。
従来塗料に比べ高い遮熱効果により塗膜の熱による劣化を防ぎます。
シリコンアクリル樹脂、紫外線劣化防止剤(HALS)配合により耐候性が優れています。
酸性雨・酸性雪や排気ガスに対して優れた保護効果を発揮します。
●用途:スレート瓦・各種セメント瓦コロニアルやトタン・鋼板の屋根。
コンクリート・モルタルの壁や各種サイディング。
一般住宅、工場、倉庫、飼料タンク・鶏舎などの飼育施設。
●使用場所:屋外
●塗料タイプ:水性シリコンアクリルエマルション樹脂塗料
●乾燥時間:夏期/30分~1時間・冬期/2~3時間
●標準塗り面積(2回):40~54m2(タタミ24~32枚分)
●塗膜の仕上がり:不透明(下地を隠す)
●特殊機能:遮熱
●適さないところ:※モニエル瓦等の乾式コンクリートには使用できません。
●うすめ方:塗料の粘度が高くて塗りにくい時は、水で少し(5%以内)うすめて下さい。
●用具の手入れ:使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちに水かぬるま湯で洗ってください。
●下地処理:屋根用遮熱塗料専用シーラーを下塗りすることで、遮熱効果がアップします。
ひび割れやすきまなどはあらかじめコーキング材・シーリング材などで補修してください。
かわらの劣化が激しい場合にはアサヒペンかわら塗料専用シーラーまたは油性シーラーを下塗りしてください。
仕様