神棚 三社 ■ 特大 84cm ■ 美彫り・昇龍大社 / 入母屋 神棚セット ■ JINZEN 神前 神具セット ■ 限定仕様 ■ 真鍮の彩りと「阿吽の龍」 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細お待たせいたしました、「やまこうオリジナル・昇龍大社」が入荷いたしました。真鍮金具で彩りされたお社は「グリ紋」の仕様、限定台数の発売となります。当店、好評を頂いております「昇龍大社/入母屋神棚」シリーズ。中でも神具セットにこだわった神棚セットです。

阿吽の龍柱には、日光東照宮の陽明門にあやかった「グリ紋・魔除けの逆柱」があしらってあります。 「満つれば欠ける」の諺にちなみ、不完全な柱(逆柱)をあえて社殿に取り付けることにより、永遠不朽の平穏を祈願いたします。お社の金具は真鍮とアルミ合金製、プラスチックを使わない、高級神棚ならではの装飾となっています。

横幅は84cmと大型の神棚ですが、高さは37cmとやや抑えた低床形となります。拝殿唐破風の様式で作られた美しい屋根が魅力の社。細微な彫りで作られる装飾と大変立体的な構造、見ていて飽きのこない神棚となっています。

透かし彫り欄間もしつらえ、檜の香りと併せて厳かな雰囲気を醸しています。存在感のある神棚をお探しの方にもお勧めです。お社の底面からお神札を簡単に収めることができます。大型のお神札にも対応します。

神具は「JINZEN神具セット」が付属します。謹んで手を合わせる神前のひととき、お神酒はマス酒で丁寧に、「水・米・塩」は巴の形をした白陶器に盛り、桧の折敷でお供えします。

柏手を2回打つと、炎がゆらゆらと揺らいで灯る「柏手灯ろう」もセットとなっています。灯ろうは15秒後に自動消灯してスイッチのオンオフが不要、当店オリジナル(実用新案登録済み)岐阜県・東濃桧製の工房手作り。「神鏡」は神社と同じ真鍮製の鏡です。荘厳な龍と鶴が舞うお社と、和のテイスト溢れる神具を添えて、厳かに神様をお祀りください。
セット内容・お社本体
・巴柄 三つ盛り陶器 水玉付き (水・米・塩)
・御神前 金文字入りコップ
・升 (お神酒)
・桧製 折敷
・桧製 榊立て
・上彫り神鏡
・柏手灯籠
・シルク調造花榊一対
サイズ
約(cm)
神棚の大きさ
高さ37 幅84 奥行34

お神札が入るスペース
中央:高さ30 幅18 奥行6
左右:高さ25 幅18 奥行4

神棚・神具・仏具 やまこう

盆提灯 初盆一覧盆提灯 ミニサイズ一覧
盆提灯 コードレス一覧盆提灯 神道用一覧






残り 1 35482円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから